最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:53
総数:133050
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

家族のきずなエッセイ

画像1画像2
 11月25日(土),YMCA国際文化ホールにて,「家族のきずなエッセイ」の表彰式がありました。
 小学5年生が対象のこのエッセイ募集には広島市内90校から約6123点の文章が集まったということです。入選した児童は,堂々とした態度で賞状や記念品を受け取り,多くの拍手をいただきました。

西区子ども会文化祭

画像1画像2
11月23日(木)に広島市こども文化科学館で,西区子ども会文化祭が行われました。己斐上っ子たちは,ステージ発表で「けん玉パフォーマンス」を披露しました。音楽のリズムに合わせて様々な技を披露し,会場を沸かせていました。徐々にステージ慣れをしてきている姿が頼もしかったです。また,展示の部では,己斐上のキャラクターをモチーフにした「We Love Koiueさま」が審査員特別賞に選ばれました。子どもたちの協力と根気の結晶です。

安全朝会

画像1画像2画像3
 11月21日(火)に安全朝会を行い,地域で毎日見守りボランティアをしてくださっている方々に感謝の言葉を伝えたり,お手紙を渡したりしました。
 ボランティアの方からは,「公園で遊ぶ時や登下校は友達と一緒に2人以上で行動しましょう。」「近所や通学路の人たちに挨拶をして顔を覚えてもらいましょう。」など,自分の安全を守るためのアドバイスをしていただきました。
 木下あいりさんのご冥福を祈りながら,「安全」について今一度考える機会となりました。

己斐上公民館祭り

11月11日,12日に己斐上公民館ふれあいまつりが行われました。本校の児童がオープニングセレモニーの開会宣言をしたり,子ども神輿を披露したりしました。
 子どもたちは,地域の方の木遣りや掛け声に合わせ,己斐上公民館の体育ホールの中を,神輿を左右に倒しながら勇ましく練り歩きました。元気いっぱいで勇壮な神輿でした。
画像1画像2

やまびこ楽校祭(バザー)

画像1画像2画像3
やまびこ楽校祭ステージ発表の後は,子どもたちが楽しみにしていたバザーです。おむすびやうどん,フランクフルトなどの食べ物や,各学年PTAの趣向を凝らした遊びコーナーなど,思い切り楽しみました。また,おやじの会のお父さん企画「逃走中」も大盛り上がりで,グランドいっぱいに子どもたちの歓声が響きました。6年生の「やまびこ茶屋」でのお抹茶のおもてなしも素敵でした。

やまびこ楽校祭(土曜参観)

画像1画像2
11月4日(土)やまびこ楽校祭が行われました。
午前のステージの部は,己斐上キッズコーラスの素晴らしい合唱で始まり,1年生から6年生までがそれぞれに美しい歌声や音楽劇,迫力のある合奏などで,体育館いっぱいの聴衆を魅了しました。

3・4年生PTC 杉の子学級授業参観

画像1画像2画像3
10月20日(金)は,中学年のPTC活動と杉の子学級の授業参観でした。
3年生は,ヤクルトの方に来ていただき,乳酸菌のお話などを聞きました。4年生は,二分の一成人式に向けて,親子で消しゴムハンコを作りました。杉の子学級では,教室で学習している様子を見ていただきました。ご来校いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

長なわ記録会

画像1画像2画像3
20日(金)に1,4,5,6年生が長なわ記録会に挑みました。
最高記録は4年1組の223回,今年度の記録更新です。更なる記録を目指して,これからもがんばりましょう。

6年生授業参観

画像1画像2
10月18日の6年生授業参観の様子です。1組は「家庭科」洗濯の実習,2組は「保健」生活習慣病の予防の授業でした。どちらも自立していくためには大切な知識・技能です。

5年生PTC

10月18日に,5年生PTC活動が行われました。
体育館でのクラス対抗ドッチビー大会。おうちの人との対戦では,子どもたちも大盛り上がりでした。「子どもに負けてなるものか!」お母さん方の円陣にも気合が入っていましたね。
画像1画像2

長なわ記録会

画像1画像2画像3
10月18日(水)の大休憩に2,3年生の長なわ記録会を行いました。5分間のチャレンジで,今回の最高記録は3年1組の113回でした。縄跳びにもってこいの季節になってきました。これからも記録を伸ばしていきましょう。

1・2年生PTC

10月17日は1・2年生のPTC活動でした。
1年生は体育館でドッジボール大会,2年生は家庭科室と理科室でいもパフェ作りをしました。親子で楽しく汗をかいたり,おいしく食べたりと秋の素敵なひと時を過ごしました。
画像1画像2

児童朝会

画像1画像2
10月17日(火)に児童朝会がありました。計画委員会の進行で,まず,図書委員会から,図書室の利用やおすすめの図書の紹介がありました。「勇気を持ちたい人へのおすすめの本は…」「真実を知りたい人へのおすすめの本は…」など,読書の秋にぴったりの発表でした。続いて,放送委員会からの放送室クイズがありました。「放送で使うこの物の名前は何でしょうか。三択問題です。1マイク,2マスク,3マリオ,正解はどれでしょう。」など,ユーモアあふれる発表でみんなを楽しませていました。己斐上小の委員会活動,高学年児童はみんなとても頑張って活動しています。

後期始業式

画像1
10月10日(火)は後期始業式でした。
校長先生が「学習や,運動など自分の目標を達成するための後半です。頑張りましょう。」と全員に呼びかけられた後,各クラスのクラス自慢を紹介されました。「1年1組はお掃除が上手なクラスです。」「1年2組は声をかけ合えるクラスです。」等々。どのクラスも素敵な自慢でした。
また,転入生3名を迎え,388名での後期スタートです。後半も頑張っていきましょう。

前期終業式

画像1
10月6日(金)に前期終業式が行われました。
始業式で校長先生が話された「みんなで育つ,こいうえっ子大作戦」の自己評価をしました。「あいさつ」「運動」「おもいやり」「こつこつとあきらめずやり抜く」…。
校長先生の「頑張れた人。」の言葉かけに,子どもたちは,みなすがすがしい顔で大きなマルサインを作っていました。

運動会

9月30日(土)は運動会でした。真っ青な秋晴れの空に下,子どもたちは,練習の成果を存分に発揮し,競技に演技に係の仕事にと力いっぱい活躍しました。地域・保護者の皆様,温かい拍手やご声援をありがとうございました。今後とも,己斐上っ子たちへのご支援をよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

敬老の日の集い参加

画像1
 9月18日(祝・月),己斐上公民館において敬老の日の集いが行われました。
 アトラクションでは本校児童7名が,日頃から練習しているけん玉を披露しました。
 音楽に合わせて軽快にけん玉をする姿を,たくさんの方に見ていただくことができました。

児童朝会(わんぱく石拾い)

9月13日の朝,運動会に向けて縦割りグループで運動場の石拾いをしました。6年生リーダーが下級生に声をかけながらたくさんの石を拾い集めました。
運動会まであと2週間余り。みんな一生懸命に練習しています。
当日は,みんなできれいにした運動場で,一人一人がのびのびと活躍できることでしょう。
画像1画像2画像3

広島県の民謡を唄う会

画像1画像2
9月3日(日)にJMSアステールプラザ大ホールで,「広島県の民謡を唄う会」があり,己斐上小キッズコーラスのメンバーが出演しました。大観衆の前で,のびのびと楽しそうに歌声を披露しました。己斐上っ子の歌声,本当に素敵です。

あいさつ運動

9月1日,涼しくてさわやかな青空の下,縦割りグループによるあいさつ運動を行いました。「おはようございます。」の元気な声が行き交いました。朝から気持ちも晴れやかになりますね。このあいさつ運動は,12日まで縦割りグループが交代で行います。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 クラブ
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816