最新更新日:2024/05/01
本日:count up39
昨日:62
総数:132336
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

中国電力出前講座「わくわくEスクール」

画像1
画像2
画像3
 8月31日(水),中国電力の方3名をお迎えし,「わくわくEスクール」を行いました。
 中国電力では,子どもたちが,生活と関わりの深いエネルギーや環境に対して興味・関心をもって学習に取り組めるよう支援活動を行っておられます。「わくわくEスクール」では,「自然エネルギーの利用」について教えていただきました。わたしたちが普段使っている電気はどうやって作られているのか,太陽光発電,風力発電,水力発電について,模型を使って学習したり,体験したりしました。
 子どもたちはいろいろなエネルギーによる発電の仕組みと特徴を知って,発電と環境の問題について考えることができました。

平和集会「つくりだそう 平和と笑顔 全員で」

 7月8日(金)「平和集会」が行われました。
 今年も,事前に各学級から出された意見を計画委員がまとめ,「つくりだそう 平和と笑顔 全員で」という「己斐上小 平和のスローガン」が決まりました。また,子どもたち一人一人が平和への願いを書いた折り紙で折り鶴を作りました。
 「平和集会」では,各学年が平和学習で学んだことを発表しました。4年生は,「ひろしま平和ノート」の「ひばくピアノの音色が語ること」で学んだことから考えたことや,平和を守っていくために自分にできることを発表しました。そして「折り鶴」を二部合唱し,平和への思いを表現しました。
 「平和集会」の最後には,自分たちで作った折り鶴を見ながら,全校の子どもたちで「さだこと千羽鶴」を歌い,平和への思いを確かめ合いました。
 

画像1
画像2
画像3

下水道出前講座

画像1
画像2
画像3
 5月27日(金),広島市下水道局より,職員と下水道サポーターの方(計4名)にきていただき,下水道出前講座を行いました。
 出前講座では,下水道の役割や下水処理の仕組みについて,お話やクイズ,実験,顕微鏡観察などを交えながら,楽しく学ぶことができました。子どもたちは,下水を処理する微生物を実際に顕微鏡で観察させてもらい,微生物の働きにおどろいていました。最後に,自然環境を守るために家庭で気を付けることを聞いて,出前講座は終わりました。
 環境と下水道のかかわりについて,考えることのできた2時間でした。

「緑井浄水場・中工場校外学習」

画像1画像2画像3
 5月16日(月),緑井浄水場と中工場(清掃工場)へ校外学習に出かけました。
 それぞれの見学場所で,実際の施設や設備を見せていただきながら,その働きや仕組み,働く人のことについて学習することができました。
 緑井浄水場では,いろいろな設備を使って水をきれいにしていること,180項目もの水質検査をしていること,水質検査のために魚(カワタナゴ)を使っていることなどを知ることができました。中工場(清掃工場)では,1日に400トンものごみを燃やしていること,焼却炉では850〜950度でごみを燃やしていること,ごみを燃やした熱で発電していることなどを知りました。
 浄水場や中工場は,広島市の人たちの安全で安心な生活のために,1日も休まず24時間動いていることが分かりました。

「1年生をむかえる会」

画像1画像2
 5月6日(金),「1年生をむかえる会」がありました。
 4年生は,「1年生が学校生活を楽しく送ることができるように,たくさん友達をつくってほしい」という願いを込めて,「すてきな友達」を合唱しました。
 また,1年生が一生懸命歌う「夢をかなえて ドラえもん」の歌を,よい態度で聞くことができました。    
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816