最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:87
総数:132158
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

令和3年度 修了式

画像1画像2
 3月25日(金)令和3年度修了式を行いました。1年生から5年生全員が運動場に集まり、校長先生から一年間で成長したことをたくさんほめていただきました。
 その後、一年間お世話になった全ての先生方に感謝を伝え、今年度で学校を去られる先生方とお別れをしました。背筋を伸ばし、良い姿勢で話を聞く姿がとても立派でした。

1年間 ありがとうございました

画像1
1年間 ありがとうございました

小学校の桜のつぼみがどんどんピンク色になり,新しい春が近いことを知らせています。
今日は,1年間の締めくくりの日でした。昨日担任から,「よいこのあゆみ」を手渡しています。「よいこのあゆみ」はこの1年間のがんばりの記録です。しっかりとがんばりを認めてあげてください。

校舎から見える瀬戸内海,いつも元気いっぱい遊ぶ子供達。
授業中は友達といろいろな発表をしながら一生懸命勉強をしている子供達の姿。
そして みんなをしっかりのばしていこうと支えてくださった保護者の皆様,地域の皆様。
1年間ありがとうございました。

児童のみなさん,校歌のように
「みんなで育つ 己斐上小 ともにのびよう 己斐上小」をめざし,がんばりましょう。
応援しています。


このたびの人事異動で 離任する教職員をお知らせします
三上 優子 教諭 山田小学校へ
清水 綾香 教諭 大州小学校へ
南里 明弘 教諭 青崎小学校へ
三浦 玲菜 養護教諭  東野小学校へ
河村 みゆき 学校事務員 湯来南小学校へ
伊藤 由里子 学校給食調理員 五日市南地区学校給食センター
安原 真季  指導員 他校へ
田中 菜央  非常勤講師
増田 紀美 教諭として 井口台小学校へ


この一年間の本校教育へのご支援ご協力ありがとうございました。

杉の子6年生お別れ会☆彡

画像1画像2
3月15日(火)に、「杉の子6年生お別れ会」をしました!
春の訪れを感じられる暖かい日差しの中、赤・青・緑のカラフルなしっぽを着けた杉の子さんたちが運動場を走り回りました♪♪♪「しっぽゲットした!」「6年生速すぎるよ〜!」など、友達とかかわりながら楽しんでいました!最後に,6年生の2人から素敵なメッセージをもらいました☆★6年生ありがとう!!

第40回卒業証書授与式

画像1
本日、「第40回卒業証書授与式」を行いました。
75名の卒業生たちは、堂々とした態度で立ち振る舞い、しっかりと卒業証書を受け取りました。
中学校へ行っても小学校で身につけた力を発揮して頑張ってもらいたいと思います。
卒業、おめでとうございます。

1年生のおもい出を入れよう

画像1画像2画像3
 先日,図工の学習で作品バックに絵をかきました。自分が気に入っているものをかいたり,好きな模様をかいたりして,それぞれ特別なバックができています。その中に,1年生でつくった作品を入れて持ち帰る予定です。持ち帰ったら,一緒に作品を見ていただけると嬉しいです。1年生も残りわずかとなりました。元気で終えられるようにしたいと思います。

できるようになったはっぴょうかい

画像1画像2画像3
 生活科「もうすぐ2年生」という単元でこの一年の間に,出来るようになったことを発表し合いました。縄跳びやマット運動,音読,鍵盤ハーモニカ,計算カード・・など自分で決めた「できるようになったこと」を堂々と発表しました。みんなの自信にあふれた顔が印象的でした。

国語科「調べて話そう、生活調査隊」

国語科で、友人の生活習慣についてアンケートをとり、グラフにまとめて発表しました。
どのグループも相手意識をもち、喋るスピードや声の大きさ、資料の提示の仕方に気を付けることができました。
画像1画像2画像3

6年生とのおわかれ

画像1
1〜5年生の児童が6年生と最後のおわかれをしました。
在校生のみなさんは、卒業証書授与式には参加できませんが、しっかり拍手で感謝の気持ちを伝えることができました。

ストップマークを設置しました

画像1
画像2
児童が安全に登下校できるように、曲がり角で車の見えにくい場所にストップマークを設置しました。
どうしてそこに貼られているのか、歩きながら少し立ち止まって考えてみるといいですね。
早速、ストップマークのところで立ち止まって、左右を確認している児童が見られ、うれしく思いました。

7 3年生のみなさんへ

あきらめず

りっぱに

がんばるすがた

とっても

うれしかったよ
画像1画像2画像3

6 広げよう!やさしさの絆

 総合的な学習の時間「広げよう!やさしさの絆」では、パラリンピックを題材に、共生社会に向けて、自分たちができることを考え、ポスターに表しました。
 パラリンピックスポーツや点字、車いす体験を通して、だれもが楽しむことができるスポーツがあることやルールや用具に工夫があることを学びました。また、パラリンピアンのインタビュー動画を視聴することで、選手には強い意志があることに気付きました。
 それらの活動から、共生社会に向けて、自分にできることは何だろう?と、一人ひとりが考えてきました。

 みなさんも、強い意志で行動できるような人になってほしいです。
画像1

5 図画工作科「ひもひもワールド」

 図画工作科「ひもひもワールド」の作品です。ひものつなぎ方や色を工夫して,身近な空間が変化する面白さを学びました。

 「おうちの方を歓迎する場所を造ろう」をめあてに活動していきました。活動し始めたら,そんなめあても忘れるぐらい,夢中になってひもを結んでいました。
画像1

4 図画工作科「ねん土マイタウン」

 図画工作科「ねん土マイタウン」の作品です。未来の己斐上を想像し,形の感じや表し方を工夫して造りました。
 さらに,クラスごとに,友達の作品と自分の作品をつなげて大きな未来の己斐上の町を造っていきました。
 自分が住みたい町をイメージし,形にして表現することの面白さや楽しさを学びました。
画像1画像2画像3

3 家族へ贈る漢字一文字

画像1
 自分の気持ちや表したい様子に合う漢字を選び,家族への思いを漢字一字に込めて書きました。
 3年生から始まった書写の一年間の学習を生かし,美しい字で書こうとがんばりました。

 習字の横には支えてくれている人に,思いを込めてメッセージを書きました。
 その漢字を選んだ理由とともに,紹介する文章を書くことができました。
 最後には家族への思いを言葉や絵で自由に表現し,自分の思いを伝えました。

2 「短歌を楽しもう」「冬のくらし」

 国語科「短歌を楽しもう」と「冬のくらし」の学習で、冬の言葉を集めて、様子が伝わる短歌を詠みました。
 辞書やタブレットを使いながら冬の言葉や季語を探しました。
 国語辞典は、3年生の学習内容です。苦戦しながらも、ページをめくる楽しさや見付けられた感動を味わっていました。
 言葉の調子やひびきを意識して、冬の世界に吸い込まれるような短歌を詠むことができましたね。
画像1

1 二分の一成人式

 総合的な学習の時間「みんなでつくる二分の一成人式」が無事終わりました。
 2月の参観日が中止になってから、およそ1か月。
 できることが限られる中で、子供たちは精一杯取り組んできました。
 また、先日の作品展示につきましては、5つの作品を通して、
一年間の成長を感じてもらえたと思います。

 おまたせしました。本日の午後6時30分に限定公開いたします。

 最後までよくがんばりました!
 ご家庭でも、しっかりお話していただけたらと思います。

                        第三学年 担任一同

いよいよ本番です!!

いよいよ本番です!

9年間,育ててもらったおうちの方へ感謝の気持ちと将来への思いを伝えます!
一人一人,一生懸命頑張るので公開を楽しみにしておいてください。

子どもたちの作品を展示しています。
9日と10日の作品展示,体育館でお待ちしております。
画像1画像2

もうすぐ二分の一成人式!!

2月の参観日がなくなってから、延期を続けていた二分の一成人式。
いよいよ本番まで、あと2日!
これまで練習を重ねてきたことを、成長してきたことを
発表します!!

一人ひとりが、明るい未来を願って、感謝の気持ちをもって、
一生懸命伝えます!

お家の方は来られません、残念です・・・。
画像1

卒業おめでとう掲示

画像1
画像2
画像3
4年生、杉の子学級の作品です。

卒業おめでとう掲示

画像1
画像2
画像3
廊下や階段の踊り場は、6年生の卒業をお祝いする掲示で彩られています。
1年生、2年生、3年生の作品です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

気象情報に伴う登下校の安全確保および不審者等の緊急下校について

己斐上小黒板(学校だより)

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

学習状況調査

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816