最新更新日:2024/05/16
本日:count up61
昨日:36
総数:133185
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

水辺のコンサート

画像1画像2
「水の都ひろしま」秋の水辺のコンサート 第14回合唱フェスティバルに、己斐上小学校キッズコーラスが参加しました。このフェスティバルに出るために集まった17人の優しくきれいな歌声が、被爆ピアノの伴奏にのって、平和公園に響きわたりました。川向こうで聴いている人も、偶然通りがかった観光客も、歌声に込めた祈りや願いを受け取ってくれたと思います。
そのあと、己斐上小学校のみんなで折った折り鶴を献納して帰りました。

青少年健全育成に関する標語 入賞者表彰式

画像1画像2画像3
23日(金)、第17回「己斐上学区青少年健全育成に関する標語」入賞者表彰式が行われました。最優秀賞、優秀賞を受賞した小中学生、保護者の皆さんへ、賞状と副賞が贈られました。
地域を思い、友達や家族を思う素晴らしい作品ばかりが集まりました。応募してくださった皆さん、ありがとうございました。

令和2年度青少協餅つき大会中止のご連絡

清秋の候、皆様におかれましては、益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
平素は己斐上小学校PTA活動への格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、毎年12月に開催しておりました餅つき大会ですが昨今の新型コロナウイルス感染防止の観点から今年度は中止とさせて頂く事となりました。
楽しみにして頂いた子ども達もいらっしゃるかと思いますがご理解頂ければ幸いで御座います。
今後ともご支援・ご協力を賜ります様お願い申し上げます。

広島市立己斐上小学校
PTA会長 田部 幸大

後期始業式

画像1画像2
今日10月19日から後期が始まります。
このお休みの間,前期にがんばったことをふりかえりましたか?
「つづけてがんばろう!」「今度はちがうことをがんばろう」と
「よいこのあゆみ」を見ながらお話ししたり,お家の人にがんばっていることをほめてもらったりしたことと思います。
「よいこのあゆみ」というのは,登山と同じで,今までみなさんが先生や友だちとともに,一歩ずつ山を苦労して登ったあしあとです。そして今の自分の力です。これからも,少しずつがんばっていきましょうね。まだ先のようですが,1年生は2年生へ向けて,2年生は3年生へむけて,6年生は中学校へとスタートを切りました。この学年の折り返しです。

後期の始まりですので,もう一度「なりたい自分になる」ことを考えてみましょう。

「なりたい自分になる」とは
「友だちに優しくする」「漢字を覚える」「もっと運動ができるようになる」「おとなになったらこんな仕事をしたい」と自分のあこがれを考えてみることです。そして そのために どんなことをがんばるか 考えることです。

どんな自分になりたいですか?
あいさつは必ず相手の顔をみていう
あきらめたくなっても もう1分だけ がんばってみる
  笑顔を忘れない

 今月の終わりには学年ごとの体育参観日もあります。頑張りたいことがたくさんありますね。
今の自分の なれるもっとも すばらしい 人になってほしい と思います。

今日から後期ですが,いつも自分が成長して,自分のなりたい人間,ほかの人が まわりにいてほしいと思う人になるための努力を忘れないようにしてください。

校歌に歌われている
「そそぐ 光を 身に受けて
やさしく つよく はげみあい
みんなでそだつ 己斐上小学校」

「はるか きぼうの 峰めざし
こころ けだかく うつくしく
ともに のびよう 己斐上小学校」

一緒にがんばりましょう。

すなやつちと なかよし

 図画工作科の「すなやつちと なかよし」の学習として,砂や土にふれながら,思い付いたことを試し,様々な形を作り出す学習を行いました。
 手やカップを使っていろいろな形をつくったり,川を掘ったり山を作ったりして,砂や土の形の変化に面白さを感じながら活動していました。作ったお団子を並べ合ったり,川をつなげたりして,友達と協力して取り組んでいました。

画像1画像2画像3

前期終業式

画像1画像2
すっかり秋らしくなってきました。正門からあがってくると,キンモクセイの香りがします。
今日は前期終業式です。
この前期のがんばりを ご家庭でもしっかりほめてあげていただけたらと思います。


R2 前期終業式

朝晩がすっかり涼しい日がふえてきました。朝は長袖や,上着をきていて,ちょうどよいですね。
さて,新しい1年生を迎えて,今年度がスタートして半分すぎました。
自分がたてた今年の目標はがんばることができていますか。今年は みんなが集まっての式や朝会ができず,みなさんの表情が見えないのが残念ですが,今、しっかり頷いたことと思います。

校長先生も春からみなさんにどんなお話をしてきたか,振り返ってみました。

4月の始業式や入学式では
学校の教育目標の「やさしく ただしく たくましく」のお話をしました。
そしてすぐ 学校は休校になりました。
覚えていますか? みなさんは「おすすめ時間割」で勉強したり,分散登校で先生やお友達と勉強したりしましたね。
6月に学校再開。とても嬉しかったのを覚えています。
「学校でしかできないこと」をたくさん経験して,心も体も大きくなってほしいと話しました。
手洗いやマスクをすることなど,「自分だけいいや,少しぐらいいいや」と思わないでほしいとも話しました。
夏休み前には
「とくいなことは どんどんチャレンジ 苦手なことにはちょっぴりチャレンジ」とどんなことでも毎日続けようと話しました。
夏休み後は「なりたい自分になろう」と話しました。

覚えていることがありましたか。
そのとき,そのときに いろいろなことを思ったり,決意したり,がんばってきた前期でした。
1年生さんも すっかり 小学校になれましたね。
5年生は野外活動,6年生は修学旅行にもいきました。
2年生から4年生も 友だちや 先生と 一緒に いろいろな学習をしました。

あっという間の前期でしたが
みなさんは たくさんがんばりましたね。特に がんばったことを ひとつ あげるとしたら どんなことでしょう。うかんできますか?みんな がんばったことがありますね。
自分や お友達のがんばり,成長を喜びましょう。
おうちでも前期にがんばったことをお話しして,褒めてもらってくださいね。

自分を育てて成長させていくのは,先生たちでも,おうちの人でもありません。お手伝することはできます。でも,やるのは自分ですよ。しっかり前期を振り返り,来週から 後期の生活,学習をがんばりましょう。

ミッタメール連絡網についてのお知らせ

[SoftBankで受信できない事象と対応手順に関して】

ミッタシステムから上記についての案内が届きましたので、お知らせします。(以下一部引用)

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年9月以降、SoftBankおよびY!mobileのメールアドレスにおいて、
連絡網メールが受信できない事象が発生しています。
調査の結果、原因はご利用端末の迷惑メールフィルターと判明しております。

連絡網のご利用にあたって、メールが届かない場合には、当初より
ご利用者に設定をお願いしているところではありますが、
この事象は、今後も継続的に発生し得ることから、改めてご周知を
お願いしたく存じます。


●対応手順

利用者側で受信許可設定を行う必要があります。

SoftBankおよびY!mobileで受信できない事象をより早く保護者の方に
解消していただくために、サポートブログ外にて一般公開ページを設けました。

弊社ホームページトップページの「お知らせ」より、
「ミッタメール連絡網ご利用の保護者の皆様へ」として掲載しています。
http://mitta-sys.jp/

保護者の皆様には、上記URLをご利用いただくか、「ミッタシステム」で検索、アクセスしていただきますよう、お願いいたします。

1ねんせい あいさつうんどう

画像1画像2
かわいいあいさつの声がしてくると思ったら,1年生です。今週はあいさつ運動だったのですね。職員室の先生方や廊下で出会う先生にもていねいなあいさつをすることができます。おかげで気持ちが明るくなりました。

公民館での作品展示

画像1画像2
己斐上公民館で,子どもたちがかいた絵や作ったものの写真などを展示してくださっています。今月は1年生,中頃から3年生の予定です。ぜひ足をお運びください。

野外活動  8

画像1
一泊二日の野外活動を終え
一回りも二回りも成長した5年生。
帰校式の姿は,一回り成長を感じられました。
野外活動で付いた力を これからの生活で
どんどん発揮してほしいです。

ゆっくり休んで,火曜日に。 元気に会いましょう。

野外活動 7

画像1
カプラを片付けるとお弁当を食べ、あっという間に退所式。
たくさんの人に見送られ、似島臨海少年自然の家をあとにしました。

野外活動 6

画像1画像2画像3
バウムクーヘンでお腹がいっぱいになり、最後の活動「カプラ」をしています。
1人で好きなものを作る人、友達とナイアガラの滝を作る人、お互いを気にして声をかけあっています。

野外活動 5

画像1画像2
バウムクーヘン作りです。メレンゲを泡立てるのにも交代しながら力を合わせ、できた生地をくるくる回して焼きます。2時間かかってもまだできません。
普段気軽に口に入れていたお菓子も、これからは見る目が変わるかもしれませんね。

野外活動 4

画像1画像2
朝のつどいを行い、朝食は軽くとり、これから部屋を片付け掃除をします。
そのあとバウムクーヘン作りが始まります。

野外活動 3

画像1画像2
さわやかな朝を全員元気に迎えました。
昨日はキャンプファイヤーで、絆を深め合いました。忘れられない一コマになったのではないでしょうか。

♪♪♪7・8・9月のおたん生日会♪♪♪

9月30日(水)の2時間目に,7・8・9月のお誕生日会をしました☆★☆★今回は,リンゴジュースで乾杯をして,お祝いをしました♪♪♪今回行ったジェスチャーゲームでは,先生からお題を出すのではなく,子どもたちが考えて行いました!!!3人で協力して車のジェスチャーをしたり,季節に合わせたものを考えたりして,大盛りあがりでした☆★どの学年も,お題の特徴をしっかりとらえて,ジェスチャーすることができていました♪♪♪次のお誕生日会も楽しみですね☆★☆★


画像1
画像2

野外活動 2

画像1
画像2
画像3
似島少年自然の家での野外活動1日目はどうだったでしょうか。
昼食の後はチャレンジ一周
宿泊棟に入った後,野外炊飯 すき焼き作りです

今 できあがったすき焼きを食べ始めたとのこと
きっと「おいしー!」と口々に言っていることでしょう

日が沈んだら,キャンプファイヤー

帰ってきたら話を聞くのが楽しみです

野外活動 1

画像1画像2
5年生 野外活動へいよいよ出発。
今年度は一泊二日ですが,お天気にも恵まれ、楽しみです。
たくさんの経験をしてきてほしいです。
5年生,がんばれ!!

4年生校外学習

画像1
9月28日(月)校外学習に行きました。
午前は,平和記念資料館の見学と平和記念公園の碑巡りをしました。被ばくの実相を知り,被害にあわれた方の気持ちを想像しながらしっかりメモを取ることができました。悲しみを繰り返したくないというヒロシマの思いを感じることができたようです。
午後は社会科「わたしたちのくらしをささえるごみの処理」の学習のため,中工場に行きました。工場の設備を見ながら働いている方の説明を聞きました。可燃ごみを処理するために,多くの手順があり,様々な人の苦労や時間,コストがかかっていることを学習しました。

心は見えないけれど

画像1
3階中央女子トイレです。スリッパが気持ちよくそろっています。
使う人の「心」が見えるようです。
自分だけが使うものではないものを大切にできる「心づかい」が広がっていくと嬉しいな,と思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スクールカウンセラーより

おすすめ時間割

新型コロナウイルス対応

ほけんしつから

己斐上小黒板(学校だより)

相談窓口

シラバス

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816