最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:47
総数:527362
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

己斐中学校 職場体験 3

画像1
己斐中学校から来てくれた生徒さんは、みんな己斐小学校の卒業生、先輩です。
朝は、あいさつ運動も一緒にしてくれました。最終日には、学級の子どもたちに素敵なお手紙を書いてくれました。
「あじみそ」のお手本を示してくれる立派な先輩です。
こんな先輩になれるよう、己斐小の皆さんも頑張ってくださいね。
三日間、お疲れ様でした。ありがとうございました。

己斐中学校 職場体験 2

画像1
画像2
画像3
職場体験で来た3名の中学生たちは、休憩時間になると、子どもたちと一緒に、しっかり遊んでくれました。外で走り回って遊んだり、学校たんけんをしたり・・・
子どもたちも、大喜び。
本当にありがとうございました。

己斐中学校 職場体験 1

画像1
画像2
画像3
7月2日(火)から4日(木)までの3日間、己斐中学校の生徒さんが、職場体験で己斐小に来ました。3名のお兄さん、お姉さんです。
子どもたちと一緒に授業を受けたり、丸付けを手伝ってくれたり、学習で分からないところを教えてくれたりしました。
自分たちが小学生の時には見えなかった「先生」の仕事を、新しい視点で見たり体験したりすることでいろいろな思いを持ったようです。

明日は七夕

画像1
7月7日を前にして、校内のあちらこちらに七夕飾りが見られました。
写真は1年生の廊下に飾られていたものです。
「字がきれいになりますように」
「ピアノが上手になりますように」
「腹筋が強くなりますように」
「あした、水泳ができますように」
「直しがありませんように」
「みんなが楽しくなりますように」
習ったばかりの平仮名で、たどたどしくも一生懸命書いた短冊を読んで、笑顔になりました。

1年生のアサガオ

画像1
画像2
7月に入り、1年生のアサガオがたくさん咲き始めました。
天候の関係か、生育が遅くて心配しましたが、やっと花を楽しめるようになりました。
色とりどりの花を見て、「今日は◯個咲いたよ〜。」と言いながら、子どもたちも張り切って水やりをしています。

ペアトーク、グループトーク

画像1
画像2
画像3
授業の中で、少人数の話し合い活動を取り入れることがよくあります。
自分の考えを出し合うこと、友達の意見に耳を傾けること、その中で自分の思いを再確認したり新しい発見があったりします。
頭を寄せ合って相談したり笑顔で語り合ったりする様子から、学級の雰囲気がよく分かります。

お待たせしました

画像1
4年1組の教室は、昨年度まで多目的室だったため、エアコンがありませんでした。
6月30日(日)にやっとエアコンの取り付けが行われました。
蒸し暑い梅雨の季節を、窓を開け、扇風機で頑張ってくれた4年1組の皆さん、ありがとうございました。

梅雨入りはしたけれど…

画像1
画像2
梅雨入りはしましたが、あまり雨が降らず、水泳の授業も順調にできています。
もう本格的な夏を思わせるような暑い日もあります。
玄関の向日葵も色鮮やかで、子どもたちの気持ちも夏休みへと向かっています。

タヌキ?イノシシ?

画像1
画像2
画像3
今週は、学年園がけものに荒らされるところからスタートしました。
2年生が育てていたトウモロコシが、2日にわたって食べ散らかされていたのです。
最初はイノシシかと思いましたが、地域の方に見ていただくと、どうもタヌキらしいとのことでした。おいしいトウモロコシの実を、きれいにかじっていました。
子どもたちもがっかりしていました。最近は、カラスも来て、トマトやナスを狙っているので、本当に困っています。

【1年 水泳と給食当番】

 水泳の学習が始まり、小学校の大きなプールで楽しく活動しています。顔つけやくらげうきなどにチャレンジしています。
 また、給食当番も始めました。6年生がおかずをついでくれた配膳しています。そして、給食室に食器等の片付けをしています。給食を残さず食べられる子が増えてきました。

画像1
画像2
画像3

【4年 PTC活動〜平和資料館の見学〜】

7月2日(火)PTC活動として、広島平和資料館の見学に行きました。今年度、新しくリニューアルされた資料館には、以前よりもたくさんの遺品が展示されていました。写真や絵も多く展示されており、子どもたちは、真剣に見学していました。4年生の子どもたちにとっては、目を覆いたくなるような展示物でしたが、一人一人様々な思いをもつことができたと思います。
保護者の皆様には、グループの子どもたちのサポートをたくさんしていただきました。そばでいろいろな説明をしてくださったり、体調面に気を配ってくださったりとありがとうございました。
8月6日のピースメモリアルセレモニーでは、平和への思いや願いを胸に合唱をしたいと思います。

画像1
画像2

茶道クラブの様子

画像1
画像2
画像3
茶道クラブでは、上田宗箇流の師範の先生が、児童を指導してくださいます。
子どもたちも、いつもとは違う礼儀正しさです。座り方、お辞儀の仕方、お菓子やお茶の運び方、いただき方など、教えられたことをしっかり守って実践しています。

2回目のクラブ活動

画像1
画像2
画像3
6月27日(木)、今年度2回目のクラブ活動がありました。
最初は緊張していた4年生の児童も、少し慣れてきたようです。
手芸をしたり、オセロや将棋を指したり、花を生けて七夕飾りを作ったり・・・
クラブの時間には、子どもたちの笑顔と真剣に集中して取り組む姿が見られました。

プール開き

画像1
画像2
画像3
6月24日の週から水泳の授業が始まりました。
それに合わせたかのように、広島が梅雨入りし、毎日天気を心配しながら授業をしています。暑い日もあれば、肌寒い日もあり、気温・水温と児童の様子を見ながら進めています。
子どもたちは、今年度初めてのプールで、楽しく水をかけ合ったりじゃんけん遊びをしたりしています。5年生は伏し浮きの練習をしていました。きれいに体が伸びていますね。

【1年 おりづるをおるかい】

今日は「おりづるをおるかい」でした。
 平和の願いをおりがみに書いて、心をこめて折りました。1年生は、6年生に教えてもらいながら完成させることができました。

画像1
画像2
画像3

【1年 お話会】

初めてのお話会をしていただきました。
 図書室のお話の部屋で、図書ボランティアの方々に本を読んでいただいたり、お話やクイズ、お話指遊びなどをしていただいたりしました。季節に合わせた本をたくさん読んでいただき、楽しい時間を過ごしました。

画像1
画像2

【1年 PTC活動】

1年生PTC活動で、江波山気象館の「サイエンスショー」を行いました。
落ちない大きな風船の不思議や、気球の仕組みを教えてもらいました。子どもたちは、興味津々で見ていました。そして、空気砲実験は大盛り上がり!

画像1
画像2
画像3

参観授業・懇談会

6月21日(金)に,3,4,5年生の参観授業・懇談会がありました。3年生は学活「グループワークトレーニング」,4年生は道徳「ひばくピアノが伝えたいことを考えよう」,5年生は家庭科「コツをつかんで玉結び・玉どめマスターになろう」の授業を行いました。保護者の方に,子どもたちの話し合いや実習の様子を見ていただきました
画像1
画像2
画像3

【6年 朝の読み聞かせ】

6月20日(木)の朝に、図書ボランティアによる読み聞かせがありました。いつも学年にあった本を選んで、読み聞かせをしてくださいます。どのクラスも、静かに話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

【5年生 家庭科の裁縫】

5年生の家庭科「はじめてみよう ソーイング」の単元で,裁縫の授業を行いました。
子どもたちは針に糸を通し,玉結びと玉留めの練習をしました。初めて裁縫を行う児童も多いため,地域の方が子どもたちの実習の手助けをしてくださいました。地域の皆様,裁縫のお手伝いをしていただき,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208