最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:80
総数:529005
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

4月17日の給食

画像1
画像2
画像3
 パン いちごジャム 大豆シチュー フレンチサラダ 味付け小魚 牛乳

 大豆シチューのホワイトソースは給食室の手作りでした。
 小麦粉とサラダ油を焦がさないようにゆっくり炒め、牛乳を少しずつ入れて溶きのばして作りました。
 大豆や白しめじが苦手な児童は多いですが、「苦手なものはじゃがいもと一緒に食べました。」と、食べることができるように工夫しながらがんばって食べている児童が多いです。
 食材や食事作ってくださっている方々に感謝する心を育み、何でも食べることができる子どもたちになってほしいと考えています。

4月16日の給食

画像1
画像2
画像3
 麦ごはん のりの佃煮 含め煮 レバーのから揚げ キャベツのゆかりあえ 牛乳

 今日はレバーをから揚げにしました。
 レバーは鉄をたくさん含んでいます。
 鉄が不足すると、貧血などの病気にかかりやすくなり、体が疲れやすくなったり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。
 体が成長しているときは、血液も増えるので、鉄を多く含む食べ物を食べてほしいです。
 

4月13日の給食

画像1
画像2
画像3
 麦ごはん まぐろの竜田揚げ はりはり漬 さつま汁 牛乳

 今日から1年生の給食が始まりました。
 給食開始に向けての話を1時間させていただきました。
 一生けんめい話を聞いてくれた子どもたち。
 「給食の話を聞いたらおなかがすいてきた〜。」や「早く食べたい〜。」と話してくれた児童もいました。
 
 給食時間になり、初めての給食でしたが、笑顔でしっかり食べている姿を見ることができました。
 また、ぴかぴかになったお皿を見せてくれました。
 ご家庭でも給食の話をしていただけたら幸いです。

4月12日の給食

画像1
画像2
画像3
 小型バターパン ミートビーンズスパゲッティ グリーンサラダ きよみ 牛乳
 
 今日はひきわり大豆をミートソースの中に入れてミートビーンズスパゲッティを作りました。
 大豆に含まれるイソフラボンという成分は、骨がすかすかになりもろくなる骨祖しょう症という病気を防ぐ働きがあります。

 「ハートの形のきゅうりがありました!」と教えてくれた児童がいました。
 写真は大きなお口でパクリ!の写真ですが、みんなで手をハートにした写真も撮らせていただきました。
 子どもたちは食材1つ1つに目を向けてくれて、色々な形を発見してくれます。
 他のクラスでは、牛乳パックの花火を見つけて、わくわくしている子どもたちの様子をみることができました。
 給食時間に笑顔いっぱいの子どもたちをみることができて、とてもうれしく感じました。
 

4月11日の給食

画像1
画像2
画像3
 麦ごはん 揚げ豆腐のそぼろあんかけ ワンタンスープ 牛乳

 新しい学年になって、新しい仲間と食べる初めての給食でした。
 子どもたちの表情や準備する姿から成長を感じました。
 久しぶりの給食でしたが、「おいしいです!」という声をたくさん聞くことができました。
 今年度も安心・安全でおいしい給食作りを努めます。
 よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208