最新更新日:2024/04/19
本日:count up41
昨日:82
総数:528963
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

6月23日(火)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
ごはん
鶏肉のから揚げ
おかかあえ
みそ汁
牛乳

 みそ汁は,昔からある家庭料理の一つです。豆腐や野菜や海そうなど,その地域や季節ごとにとれるいろいろな食べ物を使って,みそで味つけをして作ります。みそは,赤みそ・中みそ・白みそなどの種類があり,いろいろな味を楽しむことができます。給食では,中みそと白みそを合わせて使っています。ごはんとよく合うみそ汁は,日本人の食生活には欠かせないものですね。ご家庭でも,いろいろな食材のみそ汁を取り入れてみてください。

 今日も,ご飯粒一粒も残さずにきれいに食べている児童を見つけました。素晴らしいと思いました。

6月22日(月)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
麦ごはん
うま煮
はりはり漬
牛乳

 かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでにして,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。今日は,はりはり漬に入っていました。

 うま煮は,大きな釜でたくさんの食材を煮込みました。味がしっかりしみて,おいしいうま煮ができました。

6月18日(木)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
パン
せんちゃん焼きそば
お楽しみフライ
牛乳

 せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を加えています。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切な働きがあります。しっかり食べたい食材の一つです。

 給食では,大量の中華めんが届きます。食べやすいように切って調理します。

6月17日(水)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
麦ごはん ビーフシチュー 三色ソテー 牛乳

 シチューは,ヨーロッパのいろいろな地方で昔から食べられてきた料理です。肉や魚介類などを野菜といっしょにスープや牛乳で煮込んで作ります。今日は,牛肉と野菜をブラウンルウで煮込んだビーフシチューです。ブラウンルウは給食室の大きな釜で小麦粉・サラダ油を,じっくり時間をかけて茶色になるまで炒めて作りました。写真はブラウンルウを釜に加えているところです。コクがあっておいしいビーフシチューができました。

6月16日(火)の給食

画像1画像2
【今日の献立】ごはん 小いわしのから揚げ
       肉じゃが 牛乳

 肉じゃがは,広島県呉市や京都府の舞鶴市で考え出された料理と言われています。肉とじゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんなどをしょうゆ・さとうなどの調味料で味つけした煮物です。肉は,今日のように牛肉を使うことが多いですが,ほかに豚肉や鶏肉を使うこともあります。家庭料理の人気メニューの一つです。牛肉の味がじゃがいもにしみこんでおいしい肉じゃがができました。

 今日も,食器がピカピカになるくらいきれいに食べてくれた児童がいました。嬉しかったです。

6月15日(月)の給食

画像1画像2
【今日の献立】麦ごはん 冷やししゃぶしゃぶ 三糸湯 
       チーズ 牛乳

 冷やししゃぶしゃぶは,薄切りの豚肉をゆでて,野菜とたれで和えたものです。豚肉には,疲れをとる働きのあるビタミンB1がたくさん含まれていて,夏バテ防止にぴったりの食べ物です。今日の冷やししゃぶしゃぶは,彩りもよく,見た目もきれいです。レモン果汁も加わりさっぱりした味で,食欲がでます。
 
 三糸湯は卵がたっぷりで,ふわふわのスープに仕上がりました。

6月12日(金)

画像1画像2
【今日の献立】麦ごはん 赤魚の竜田揚げ 野菜ソテー ヨーグルト 
       牛乳

 ヨーグルトは,牛乳などに乳酸菌を加えて発酵させた食品です。ヨーグルトに含まれる乳酸菌は,腸の中で悪い菌を減らし,よい菌を増やす働きがあります。日本人に不足しがちなカルシウムも多く含まれています。カルシウムは成長期にしっかりとした体を作るためには欠かせない栄養素です。

 1年生で,食器がピカピカになるくらいきれいに食べていた児童がいました。とても嬉しかったです。

6月10日(水)の給食

画像1画像2画像3
【今日の献立】麦ごはん マーボー豆腐 かしわもち 食育ミックス 
       牛乳

 マーボー豆腐は,中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。昔,「麻」と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その味に感動した旅人が,「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前がついたと言われています。日本で広まったのは50年ほど前からですが,今では家庭でもよく食べられる人気のメニューになっています。

 給食室では大きな釜で作るので,味に深みがあり,とってもおいしいマーボー豆腐ができあがりました。子どもたちからも,「おいしい!」の笑顔がたくさん見られました。

6月9日(火)の給食

画像1画像2
【今日の献立】麦ごはん ホキの野菜あんかけ 三色ゼリー 牛乳

 ホキはニュージーランドなどの暖かい地域の,海の深さ200メートルから800メートルくらいのところにすんでいる深海魚の仲間です。身がやわらかく,脂肪が少ないあっさりとした味で,揚げ物などにして食べられるほか,かまぼこやはんぺんなどの材料にもなります。今日は,油で揚げたホキに,たまねぎやにんじんや黄・赤ピーマンなどが入った野菜のあんをからめています。

 子どもたちは,色のきれいな野菜のあんをホキと一緒に喜んで食べていました。たくさんの子どもたちが,おかわりを希望していました。

6月8日(月)の給食

画像1画像2
【今日の献立】ごはん 牛乳 焼き肉  冷凍みかん

 今日より給食が再開になりました。
 食事前後の手洗いの徹底等の対策を取り安全安心な学校給食を実施します。子どもたちは,配膳時の約束を守りつつも,久しぶりの給食を早く食べたそうにしていました。「おいしいね。」の言葉は言えませんが,目と目で会話をし,笑顔で給食を楽しんでいました。
 ご家庭でも手洗い習慣の定着等のご協力をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208