最新更新日:2024/04/15
本日:count up44
昨日:90
総数:528884
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

山海島体験活動27

画像1
キャンプファイヤーも終盤に差し掛かりました。教頭先生が勤める営火長、終わりの言葉です。

山海島体験活動26

画像1
画像2
画像3
キャンプファイア第二部レクレーションが始まりました。
この盛り上がりをホームページでは、お届けできないのが残念です。

山海島体験活動25

画像1
画像2
キャンプファイアが始まりました。
キャンプファイヤーのねらいは、自然に親しみ自然の神秘さに浸ること、火について考えること、仲間との友情を深めることです。
プログラム第一部が始まりました。広場の真ん中に積まれたまきに点火されました。

山海島体験活動24

画像1
画像2
カレーができました。盛り付けも終わりました。
いただきま〜す。

山海島体験活動23

画像1
画像2
画像3
かまど班が大活躍です。

山海島体験活動22

画像1
画像2
鍋の底にメリケン粉をといたのを塗っていくと、真っ黒な墨が取りやすくなります。
いよいよかまどに火もつきました。
ここまでが大仕事です。

山海島体験活動21

画像1
画像2
野外炊飯のカレー作りです。
材料であるニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、そして、お肉をザクザク切っていきます。

山海島体験活動20

画像1
画像2
こちらでは焚きつけの木を細く割いているところです。
なたの使い方は竹スプーン作りで慣れてきたことでしょう。早速役に立ちますね。

山海島体験活動19

画像1
画像2
画像3
野外炊飯が着々と進んでいます。すべて子どもたちの力で作ります。
時間内に美味しいカレーを作ること。これも協力なくしてはできません。

山海島体験活動18

画像1
画像2
画像3
3日目の活動プログラム
午前 野外炊飯
午後 ディスクゴルフ
夜 キャンプファイヤー

キャンプ場に集合して、野外炊飯が始まりました。
今日のメニューはカレー!

山海島体験活動17

画像1画像2
青少年自然の家の朝の集いは、国旗掲揚とラジオ体操で始まります。

山海島体験活動16

画像1
みんなで黙々と掃除に取り組んでいます。
3日目ともなると生活にも慣れてきました。

山海島体験活動15

画像1
夕食が終わった後班長だけ集まっての班長会をしているところです。
こんな時も上靴がきちっと揃えられているという事は良い事ですね。気持ちが伝わってきます。

山海島体験活動14

画像1画像2
おかえりなさーい。ただいまあ。続々と戻ってきます。
みんな充実感にあふれています。
そして表彰式です。

山海島体験活動13

画像1
画像2
2日目の午後のプログラムはオリエンテーリングです。

ルールの確認
1 班でまとまって行動すること
2 時間いっぱいポストを探すこと

さあ、出発です。

山海島体験活動12

画像1画像2
サンドペーパーで磨きをかけます。
完成まであともう少し。

山海島体験活動11

画像1画像2
スプーンの形がだいぶできてきました。まだまだ完成には時間がかかりそうです。

山海島体験活動10

画像1画像2
ノコギリやなたを使うのも友達の協力が必要です。先生にも手伝ってもらいます。

山海島体験活動9

画像1画像2
なたを使うのはなかなか難しいです。指導員の方にコツを教わっています。

山海島体験活動8

画像1画像2
ノコギリで直径10センチ位の竹を25センチ位の長さに切ります。
次に、なたでたてに割いていきます。
慣れない作業に果敢にチャレンジする姿が素晴らしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/7 図書返却〜11日までに
3/9 外遊びの日
6年
3/11 6年生ワックス塗り

学校教育計画

危機対応マニュアル

学校だより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208