最新更新日:2024/04/15
本日:count up23
昨日:82
総数:528945
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

ユニセフ募金

画像1
画像2
画像3
運営委員会が中心になり、すべての子どものためにユニセフ募金を行いました。
集まった78159円をユニセフ協会に送りました。
皆さんのご協力ありがとうございました。

2年 おもちゃまつり

 生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習で、動くおもちゃ作りをしました。何度も作り直して、「おもちゃまつり」に1年生を招待しました。
 1年生と仲良く過ごすことができました。
画像1画像2画像3

10月12日(金)の給食

画像1
【今日の献立】
広島カレー
フルーツポンチ
牛乳

 パインアップルはブラジル原産で大航海時代にコロンブスによって発見され,日本には江戸時代に伝わりました。パインアップルには糖質がエネルギーに変わるのを助けるビタミンB1,病気から体を守ってくれるビタミンC,おなかの調子を整える食物せんいのほかに,たんぱく質が消化されやすくなる成分が含まれています。今日は,フルーツポンチに入っていました。甘くておいしかったので,子どもたちは喜んで食べていました。

10月8日(木)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
パン
ポークビーンズ
三色ソテー
ヨーグルト
牛乳

 ポークビーンズのポークとは豚肉,ビーンズとは豆のことです。豚肉を油で炒め,たまねぎ・にんじん・じゃがいもを加え大豆を入れて煮込みます。やわらかくなったら,トマトケチャップやウスターソースなどで味付けをし,さらにコトコト煮込んでいます。トマトケチャップの酸味が,食欲をそそります。
 豆の苦手な子どもも,ポークビーンズは食べやすいようです。給食室には,ピカピカの食缶がたくさん戻ってきました。

10月7日(水)の給食

画像1
【今日の献立】
ごはん
八宝菜
レバーのから揚げ
きゅうりの塩もみ
牛乳

 10月10日は目の愛護デーです。また,今月のテーマは「目によい食べ物を知ろう」です。今日は目の健康に必要な,たんぱく質やビタミンAを多く含んだレバーやうずら卵,カロテンを多く含んだにんじんや,チンゲン菜を使った献立です。ビタミンAが不足すると薄暗いところで目が見えにくくなったり,涙が出にくくなって目が乾燥したりします。
 
 子どもたちから「給食のレバー好き!」「おいしい!」等の声を聞くことができました。しっかり食べてほしいと思いました。

5年野外活動 解散式

5年生が野外活動から学校に戻ってきました。
「自分たちならできる」のスローガンのもと、中身の濃い1泊2日を過ごすことができました。
野外活動で学んだことや成長した部分を、これからの学校生活の中で発揮してほしいと思います。
保護者の皆様、お迎えに来ていただき、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

10月6日(火)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
麦ごはん
真鯛の揚げ煮
八寸
牛乳

 八寸は広島県の郷土食です。鶏肉や根菜類などの野菜を砂糖やしょうゆで味付けをした煮物です。昔は直径が八寸(約24センチメートル)のお椀にもりつけていたので,この名前がつきました。
 また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた真鯛を真鯛の揚げ煮に使っています。瀬戸内海でとれる真鯛は豊富なえさを食べ,強い潮の流れの中を泳ぎ回って,身が引き締まったおいしい魚に成長します。とてもおいしい真鯛の揚げ煮ができました。

5年野外活動 退所式

お世話になった、野外活動センターのにお礼を伝えました。
たくさんの経験と思い出をもって、これからバスで己斐に帰ります。
画像1
画像2

5年野外活動 午後の活動

野外活動センターで最後の活動。
あっという間の2日間でした。
画像1
画像2

5年野外活動 昼食

秋晴れの中、子ども広場の前で昼食です。
野外活動センターで食べる食事も最後になります。
画像1
画像2

5年野外活動 竹はし作り2

小刀を使って上手に削っています。
画像1
画像2
画像3

5年野外活動 ディスクゴルフ

気持ちの良い天気で、体をいっぱい動かします。
自然に囲まれ、友達と協力してコースをクリアしよう。
画像1
画像2

5年野外活動 竹はしづくり

竹はし作り、小刀を使ってはしの形にけずります。
うまく小刀を使って、世界で一つだけのはしを作ろう。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習「己斐の町自慢〜ズッコケ3人組めぐり〜」10月5日

画像1画像2画像3
3年生は、総合的な学習の時間で「己斐の町じまん」をテーマに学習をすすめています。
今日は、ズッコケ3人組の看板を巡りました。
「ズッコケ3人組」は、己斐小出身の児童文学作家、那須正幹さんの代表作品で、作品の中に登場するお店や建物の一部は、己斐に実際にあるお店や建物がモチーフになっています。
子どもたちは、看板を見つけると、
「八谷商店、本の中で見たことがある!」
「こんなところに看板があるなんて、知らなかった!」
と、様々な発見をしていました。
今後は、グループに分かれて、己斐の町の魅力についてさらに深めていきます。
交通ルールも守り、安全に校外学習に取り組む姿も、さすが3年生!でした。

5年野外活動 朝食

7時50分からは朝食です。
野外活動センターの食堂で食事をとるのも2回目。
昨日より準備が上手になりました。
「いただきます!」

画像1
画像2
画像3

5年野外活動 朝のつどい

野外活動二日目。
6時30分に起床し、朝のつどいを玄関前で行いました。
5年生98名、みんな元気に朝を迎えることができました。
今日も元気に「エイ・エイ・オー!」
画像1
画像2
画像3

5年野外活動 キャンプファイヤー

夕食後は野外活動最大の行事、キャンプファイヤーです。
安佐北区、しかも山の上ということで、空気はひんやりとし、日中に比べ肌寒く感じられるほどです。
燃え盛る火を囲み、みんなで友情と団結を深めました。
楽しく、あっという間に時間が経ちました。

画像1
画像2

5年野外活動 キャンプファイヤー

画像1
画像2

5年野外活動 夕食

1日目の夕食風景です。
感染症対策のため、アクリル板が設置してあり、対面にならないよう座り方にも配慮があります。
みんなしっかり、おいしくいただきました。
画像1
画像2

5年野外活動 スコアオリエンテーリング

野外活動一日目の午後の活動は、スコアオリエンテーリングです。
ポストを探し、声を掛け合いながら、ゴールを目指しています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

危機対応マニュアル

学校だより

年間学習指導計画(シラバス)

お知らせ

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208