最新更新日:2024/04/19
本日:count up66
昨日:82
総数:528988
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

臨時休校のお知らせ

画像1
己斐小学校

7月2日(木)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
パン
牛肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳

 今日の牛肉と野菜のスープ煮の中に入っている卵は,うずら卵です。うずら卵は,その名のとおり「うずら」という鳥の卵です。鶏の卵と比べると,4分の1の大きさで,殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。小さいので,料理に丸ごと使えてとても便利です。栄養的には鶏の卵と同じように体の中で体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれているほか,貧血を予防する鉄も多く含まれています。
 牛肉と野菜のスープ煮に入っている野菜を,給食室の先生方が小さく小さく時間をかけて切ってくださいました。野菜のうま味がたっぷりでたおいしいスープ煮ができました。

救命救急の校内研修

6月22日(月)、救命救急の校内研修会を行いました。
例年であれば、実技研修を行うところですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため講師を派遣してもらうことができません。
養護教諭や保健体育部の教員が、パワーポイントの資料を作成し、講師となって研修を実施しました。
今年度の水泳指導は中止となりましたが、万が一に備え、AEDの扱い方や教員の動き方を確認しました。いざという時に研修したことが生かされると思います。

画像1
画像2
画像3

7月1日(水)の給食

画像1画像2画像3
【今日の献立】
ビビンバ
わかめスープ
牛乳

 ビビンバは、朝鮮半島の料理として、日本でも親しまれています。朝鮮半島は、冬がとても寒いので,唐辛子などを使った料理が好んで食べられます。ビビンバは,「ピビムパプ」ともいいます。「ピビム」は混ぜる,「パプ」はごはんという意味で,まぜごはんのことです。夏の暑い時期も、辛い味は、食欲も出て、おいしく食べられます。ごはんとビビンバの具材をじょうずに混ぜて食べました。

 わかめがたっぷり入ったわかめスープも,食べやすかったようです。

感嘆符 7,8月の給食実施期間延長と日課について(お知らせ)

保護者・地域の皆様

学校だよりで夏休みの期間を変更することをお伝えいたしましたが,それに伴い給食実施期間も延長することとなりました。
7月から8月の日課と給食の有無を下記のプリントからご確認ください。
下校時刻の変更もありますので,よろしくお願いいたします。

己斐小学校

7,8月の給食実施期間延長と日課について

5年生 被爆体験を聴く会

6月24日(火)、己斐小学校の元校長先生でいらっしゃる石川律子先生をお招きして、平和学習を行いました。
石川先生の実体験に基づいたお話や己斐小にある被爆樹木のイチョウの木にまつわるお話を聞かせていただきました。
子どもたちは真剣かつ一生懸命にお話を聞き、メモを取っていました。
子どもたちと一緒に聞いた教員にとっても、貴重な平和学習の時間となりました。
石川先生、ありがとうございました。
画像1
画像2

6月29日(月)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
玄米ごはん
じゃがいものそぼろ煮
和風サラダ
牛乳

 にんじんは給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日,給食に出るのでしょうか。それは,色がきれいで,いろいろな料理にも合い,1年中作られているからです。また,にんじんには,カロテンという栄養素が多く含まれ,病気から体を守ってくれたり,目やのど,皮膚をじょうぶにしてくれたりする働きがあります。

折り鶴を折る会 2

1年生は、例年6年生に教えてもらいながら鶴を折ります。
けれども、今年は、1年生だけで頑張って折りました。
テレビに映した折り方を見ながら、丁寧に折っていました。

画像1
画像2

折り鶴を折る会 1

6月26日(金)、「折り鶴を折る会」がありました。
折り紙の裏には、平和を願うメッセージが書かれています。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、ペア活動ができませんでしたが、クラスの友達同士で心を込めて折りました。

画像1
画像2
画像3

6月26日(金)の給食

画像1
【今日の献立】
麦ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
牛乳
 
 だいこんは,昔から食べられている野菜で,味にくせがないので,煮物・汁物・漬物・和え物などいろいろな料理に使われます。また,白い根の部分には,病気から体を守ってくれるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼ,緑の葉にはカロテン・ビタミンC・カルシウムが含まれています。今日は,中華ドレッシングであえて,サラダにしています。

2年食育「やさいとなかよくなろう」

画像1画像2
 栄養教諭の古川先生に来ていただき、野菜の学習をしました。どうして野菜を食べるのか考えました。食物繊維とビタミンのはたらきについて知ることができました。
 今週の給食は、みんな残さず食べるよう努力していました。

6月25日(木)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
パン
りんごジャム
ホキフライ
マッシュドポテト
クリームスープ
牛乳

 今日は,クイズです。私をあててください。ヒントを三つ出します。
1、体のエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
2、日本で一番多く作られているのは,北海道です。
3、代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。
答えは,「じゃがいも」です。今日のマッシュドポテトには,メークインが入っています。

 5年生と6年生の児童は,毎日1年生の給食の準備と片づけをしてくれています。1年生は給食の時間を毎日楽しみに待っています。

6月24日(水)の給食

画像1画像2画像3
【今日の献立】
広島カレー
野菜ソテー
食育ミックス
牛乳

 広島カレーは,広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず,給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。お店で売っているルウより,脂肪と塩分を減らすことができます。かくし味に,広島特産のかきから作られるオイスターソースとお好みソースが入っています。

 給食室の先生方は,暑い中煮込んで煮込んでおいしいカレーを作ってくださいました。そして,午後はたくさんの食器を暑い中洗ってくださっていました。

3年生 社会科「わたしたちのまち みんなのまち」

画像1
 3年生になり新たな教科「社会科」が始まってます。広島市役所の周りについて学習しました。みんなが思ったこと、知っていることを発表し楽しく学習しています。

2年 学年園の野菜

 2年生の学年園の野菜たちが成長しています。実もでき始めています。
画像1画像2

6月23日(火)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
ごはん
鶏肉のから揚げ
おかかあえ
みそ汁
牛乳

 みそ汁は,昔からある家庭料理の一つです。豆腐や野菜や海そうなど,その地域や季節ごとにとれるいろいろな食べ物を使って,みそで味つけをして作ります。みそは,赤みそ・中みそ・白みそなどの種類があり,いろいろな味を楽しむことができます。給食では,中みそと白みそを合わせて使っています。ごはんとよく合うみそ汁は,日本人の食生活には欠かせないものですね。ご家庭でも,いろいろな食材のみそ汁を取り入れてみてください。

 今日も,ご飯粒一粒も残さずにきれいに食べている児童を見つけました。素晴らしいと思いました。

ピースメモリアルセレモニー開催中止と記帳台設置のご案内

保護者・地域の皆様
例年8月6日に本校にて実施しておりますピースメモリアルセレモニー【己斐小慰霊祭】につきましては、新型コロナウイルス感染拡大予防のために今年度の実施を見合わせることとなりましたのでお知らせいたします。
セレモニーは実施しませんが、8月6日を慰霊の日とし、平和への祈りを込めて記帳台を設置いたします。
当日は、ぜひ原爆のモニュメント「慰霊と平和の祈り」にお参りいただければと思います。

己斐小学校・己斐小学校PTA

詳しくはこちらから配付プリントをご覧ください。
ピースメモリアルセレモニー開催中止のお知らせ

画像1

6月22日(月)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
麦ごはん
うま煮
はりはり漬
牛乳

 かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでにして,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。今日は,はりはり漬に入っていました。

 うま煮は,大きな釜でたくさんの食材を煮込みました。味がしっかりしみて,おいしいうま煮ができました。

大雨警報の解除

画像1
保護者・地域の皆様

昨日より発表されていた大雨警報が、午前6時39分に解除されました。
本日は、通常通り授業を行います。
まだ大雨注意報は発表されていますので、増水した河川やがけに近づかないよう注意し、気を付けて登校させてください。
よろしくお願いいたします。

己斐小学校

6月18日(木)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
パン
せんちゃん焼きそば
お楽しみフライ
牛乳

 せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を加えています。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切な働きがあります。しっかり食べたい食材の一つです。

 給食では,大量の中華めんが届きます。食べやすいように切って調理します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

危機対応マニュアル

学校だより

年間学習指導計画(シラバス)

お知らせ

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208