最新更新日:2024/03/22
本日:count up20
昨日:47
総数:527379
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

ティーボール大会で優勝

画像1
画像2
己斐学区子ども会ソフトボールクラブでは、昨年から4年生以下のティーボール大会に出場しています。県大会で優勝したの報告で、校長室前で優勝旗を披露しています。
昨年は、全校大会にも出場しています。今年も出場できるといいですね。
全国をめざして、がんばれ!応援よろしく。

上田宗箇流お茶クラブ

画像1
画像2
画像3
己斐小学区では、上田宗箇流のお茶クラブがあります。
田渕師範が教えてくださいます。
今日は、初めてなので、子ども達は、上田宗箇流の歴史やお辞儀の仕方・お茶・お菓子のいただき方などの作法について、教えていただきました。

学校でも毎日牛乳パックのリサイクルをしています。

画像1
画像2
当番さん、ごくろうさん。手慣れた手つきでどんどん水洗いしています。
牛乳パックのリサイクルに協力しています。

ミッケのお話が大人気!

画像1
画像2
絵の中に、スプーンやボーリングのピン等がかくされています。
ここにもある、ここにもあると、教えてくれました。もうばっちり覚えていますから。
絵本で語りあえるっていいですね。

訪問給食2年1組

画像1
画像2
画像3
今日は、2年1組です。校長・主幹・栄養教諭・調理員が招待されました。
子どもに「ご招待ありがとうございます。」と言って、自己紹介すると、拍手をしてくれて、とても温かい気持ちが伝わってくる学級です。「森本先生もでしょ!」と子どもの声が上がり、担任も拍手を受けました。
今日は、大人気のシナモンパンでした。
「パンケースに残ったシナモンシュガーをパンにかけてほしい人?」と、先生から声がかかると、10人ぐらいの列ができました。校長がスプーン一さじ一さじパンにかけると、それは満面の笑顔で「ありがとう!」と喜んでくれました。
こちらがうれしくなりました。大おかず・小おかず・欠席の子のパンを四等分にして、希望者のじゃんけん大会で、配りきりました。見事、完食の2年1組でした。
 それから、ゲストのお話が順々と始まりました。昭和30年代に生まれた者が給食の大好きなメニューを話しましたが、皆揚げパンでした。昔も今も大人気の揚げパンです。
よ〜くお話を聞いてくれて、少しの時間の訪問でしたが、心がホカホカっとする楽しい時間を過ごしました。ごちそうさまでした。

6月17日の給食

画像1
牛乳 麦ごはん 含め煮 甘酢あえ

かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでに
して,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに
乾燥させたものを「ちりめんいりこ(ちりめんじゃこ)」とよびます。
今日は甘酢あえに入っています。

学校給食では,果物以外はすべて加熱して提供するため,和え物の
きゅうりもボイルします。ボイル後はすぐに流水で冷まして脱水する
ので,食感はしっかり塩もみしたきゅうりのようになります。
画像2

1年生のフロアの生け花

画像1画像2
階段の突き当たり、ろうかのロッカーの上と、生け花が二つ。
日本の学校ならではないでしょうか。いいですね。

校長室前の掃除

画像1画像2
5年生が担当しています。ほうきで掃く子。雑巾で水拭きする子。みんな一生懸命やってくれています。しゃべらずもくもくする姿に感心です。

園長先生!

画像1
画像2
画像3
子ども達は保育園・幼稚園の先生に来ていただくと大喜びです。
「園長先生だ!」と飛びついて行く子もいました。
ちょっとうらやましそうに見ている子もいますかね。

保幼小連携で子どもを育てる

画像1
画像2
画像3
今日は、1年生の様子を己斐保育園・己斐みどり幼稚園の先生方が見に来てくださいました。国語や算数の授業を後ろで参観されたり、休憩時間には一人一人に声をかけてくださいました。次は小学校の教員が保育園や幼稚園の様子を見に行く予定です。互いの教育のよさを取り入れていきます。

置き傘

画像1
置き傘を準備しておいてください。名前をしっかり書いてください。

プール

画像1
水泳指導の準備完了。
プールが子ども達を待っています。
来週からスタートです。
準備をお願いします。


訪問給食

画像1
画像2
画像3
 今日は4年のクラスに訪問給食に行きました。
かわいい招待状が届き、今日の日を楽しみにしていました。
 給食を班の中に入り、おしゃべりしながらいただきました。
そして、今日も先生達のお話がありました。お題は、好きな給食と大好きな食べ物です。 食を語ることはその人を語ることと聞いたことがありますが、まさしく的を得ており、楽しいお話でした。

6月15日の給食

画像1
牛乳 麦ごはん しそ昆布佃煮 冷やししゃぶしゃぶ 卵スープ

冷やししゃぶしゃぶには,薄切りの豚肉を使っています。豚肉はビタミ
ンB1がたくさん含まれていて,夏バテ防止にぴったりの食べ物です。
冷やししゃぶしゃぶは,豚肉とたまねぎ,にんじんや夏においしい
きゅうりなどの野菜をタレであえて,さっぱり味に仕上げています。

卵スープには,湯むきしたトマトを刻んで入れました。さわやかな風味
のスープです。
画像2

6月12日の給食

画像1
   牛乳 麦ごはん 肉じゃが おかかあえ 小魚アーモンド

肉じゃがは,広島県呉市や京都府舞鶴市で考え出された料理といわれています。肉は今日のように牛肉を使うことが多く,ほかに豚肉や鶏肉を使うこともあります。

今日は2年2組の訪問給食でした。調理員さんが「肉じゃがに使ったじゃがいもは何個だったでしょう?」とクイズを出しました。正解は215個。正解した子は大喜びです。

6月11日の給食

画像1
牛乳 小型パン りんごジャム にらたまそば 
蒸ししゅうまい きゅりの中華あえ

今日のにらたまそばは,豚肉をしょうがとねぎといっしょにごま油で
炒め,にらと卵の他に,えびも入れています。

にらたまそばのスープは,鶏ガラとしょうが,香味野菜を2時間近く
煮てだしを取りました。途中で浮いてきたアクや脂は,ていねいに取り
除きました。
10年前はグロテスクな姿の鶏ガラが肉屋さんから納品されていました
が,最近はだし袋に入った状態で納品されています。いろいろ変わる
ものです。
画像2

6月9日の給食

画像1
牛乳 ごはん 豆腐と豚肉の四川風炒め 中華サラダ

中華料理は,四川料理,上海料理,北京料理,広東料理に分けられます。
四川料理は,たくさんの香辛料を使うのが特徴です。今日は,豆板醤という香辛料を使ってピリッと辛く炒めています。

訪問給食

画像1
画像2
画像3
子ども達が、「ふ〜ん。は〜。へ〜。」など、招待された者がお話をする度に、リアクション大きく返してくれるので、ますます楽しく語ってしまいます。
お題は、「好きな給食メニューと、今はまっている食べ物」です。
一言一言に楽しい表情で喜んでくれるので、ますます話す方の長い語りになってしまいます。本当に楽しい訪問給食タイムでした。
おじゃましました。2年4組さん、楽しかったです。ありがとう。

訪問給食〜ただ今、配膳真っ最中!

画像1
画像2
画像3
 今日は、2年4組にご招待を受けて、校長・教務主任・栄養教諭・給食調理員の4名が伺いました。早めに行ったので、配膳真っ最中でした。見事な配膳ぶりで、バリバリ働いています。手際のいいこと。また、給食当番以外の者は静かに待っていて感心です。

訪問給食の招待状が届きました

画像1
こんなかわいい招待状が届きました。今日から訪問給食のスタートです。

「校長先生へ
 6月9日に、わたしたちの教しつへ先生たちをまねいて、いっしょにきゅうしょくをたべたいとおもいます。きゅうしょくじかん2年4くみ教しつへおいでください。みんなで楽しみにまっています。2年4くみ(3はんより)」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/9 外遊びの日
6年
3/11 6年生ワックス塗り

学校教育計画

危機対応マニュアル

学校だより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208