最新更新日:2024/03/25
本日:count up76
昨日:126
総数:735192
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

健康観察の集計

画像1
本日(2/9)の健康観察の集計です。欠席者の減少が続きます。インフルエンザ罹患による欠席が35人、その他の病気欠席が15人となりました。

週明けもこの調子で登校できる児童の増加を期待しています。ただ、大勢の人の中に長くいない等、連休の過ごし方にはご注意をしてあげてください。

今日の給食(2/9)

画像1
  ★親子丼・ごま酢あえ・ぽんかん・牛乳★
 
 親子丼は、昆布とかつお節でだしをとり、鶏肉・たまねぎ・にんじん・ねぎを煮て、卵でとじて作ります。だしの味がよくきいたおいしい丼は、子どもたちも大好きで、とてもよく食べていました。
 ごま酢あえは、ちりめんいりこ・わかめ・キャベツ・きゅうり・にんじんをボイルして、たっぷりのごまと甘めのあわせ酢で和えました。野菜や海藻でビタミンや食物せんい、ちりめんいりこやわかめでカルシウムをしっかり摂ることができます。
(栄養価:エネルギー614kcal たんぱく質24g 塩分2.3g)

多色刷り始まり

画像1
画像2
画像3
自画像を彫った板が出来上がり、そろそろ多色刷りの始まりです。なかなか思うように色は出ませんが、何度か色を重ねていきます。色が出ていることが願いながら、そっと、黒い画用紙を持ち上げていました。

メッセージビデオ作成!

画像1
画像2
来月、たんぽぽ学級の6年生4人が卒業していきます。それに合わせて、メッセージビデオを作成していきます。保護者の方々が学校に来られ、メッセージを録画してくださいました。

一緒に過ごした月日を替え歌や呼びかけで表現しました。6年生にはサプライズです。

健康観察の集計

画像1
本日(2/8)の健康観察の集計です。インフルエンザ罹患による欠席者、その他の病気欠席者ともに減少の傾向は見せています(インフルエンザによる欠席39人、その他の病気による欠席17人)。このまま減少することを期待します。

4年4組の欠席者数は沈静化しましたが、5年2組の欠席者が6名と少し目立っています。

寒い中 ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
入学説明会を開催しました。体育館を十分温めることができず申し訳ありませんでした。
再度資料をお読みになり、ご不明なところがおありでしたら、遠慮なく学校へお問い合わせください。不安なことなく入学の日をお迎えいただきたいと思っています。

今日の給食(2/8)

画像1
画像2
画像3
★パン・みかんジャム・カレー豆腐・
              ポテトサラダ・牛乳★
 
 カレー豆腐は、豆腐が苦手な子も人気のカレー味で、おいしく食べてもらいたいと作られたメニューです。豚肉・豆腐・たまねぎ・にんじん・ぶなしめじ・ねぎなど、たくさんの具材が入り、仕上げに、水溶きでんぷんでとろみをつけ、全体にカレー味がしっかりからまるようにしています。(写真)
 ポテトサラダは、子どもたちの大好きなメニューです。40kgのじゃがいもを、1つ1つ丁寧に角切りにし、水からゆっくりとゆでます。(写真)ハムやきゅうり・にんじんも入り、栄養バランスもしっかり考えた一品です。
(栄養価:エネルギー691kcal タンパク質26.7g 塩分3.1g)

条件に合った商を求めよう

画像1
画像2
4年生の小数の割り算の学習です。様々な問題場面があり、それに応じて求められる商が違ってきます。「小数第1位まで求めよう」「割り切れるまで計算します」などです。

求められていることをしっかり念頭において、解決を図っていきます。

音読劇の練習

画像1
画像2
画像3
各クラスで、「かさこじぞう」の音読劇の練習をしています。学習したことを来週の参観授業で観ていただく予定です。歌やその他の音読なども交えてご覧いただきます。

明日(2/8) 入学説明会 開催

画像1
画像2
画像3
明日、午後2時30分より(受付2時から 就学児移動2時20分から)本校体育館において、来年度の入学説明会を行います。本校に入学予定のお子さんがおられる保護者の皆様に、入学の日を安心して迎えていただきたいと思っております。お子さんとご一緒においでください。お待ちしております。

寒い時です。しっかり温かくされ、風邪等の感染予防にマスクを着用されることをお勧めします。


今日の給食(2/7)

画像1
画像2
画像3
★ごはん 広島かき揚げ 栄養たっぷり広島野菜いため
       広島大好きザ・カキの土手なべ 牛乳★

 今日は、本校の6年生が言語・数理運用科の授業で考えた「地場産物を使った広島らしいメニュー」を給食に出しました。
 広島かき揚げは、三原のやっさたこ・水菜・かにかまぼこ・にんじん・ごまを入れたかき揚げです。たこの食感と水菜のシャキシャキ感にかにかまぼこの旨味でおいしいかき揚げになりました。(写真)
 栄養たっぷり広島野菜の炒め物は、豚肉・キャベツ・もやし・ちりめんいりこ・小松菜で材料全部が広島産の炒め物です。野菜と豚肉に小魚と、栄養バランスのよいおかずです。(写真)
 広島大好きザ・カキの土手なべは、豆腐・油揚げ・かき・じゃがいも・ぶなしめじ・大根・にんじん・ねぎと、かきと一緒にたくさんの食材が入った汁物です。かきの旨味が汁の味を一層おいしくしてくれます。
 どれも、とてもよく考えられたおいしいメニューでした。子どもたちも、とてもおいしいと言って食べていました。
(栄養価:エネルギー601kcal タンパク質22.7g 塩分2.3g)

健康観察の集計

画像1
本日(2/7)の健康観察の集計です。楽観視はできませんが、欠席者の推移を表すグラフが、右下がりになりました。インフルエンザ罹患者とその他の病気欠席者を合わせると、62名の欠席となります。

4年4組は欠席者が減少しました。増加傾向にあるのが、6年3組です。今日は、6年生が考えた給食メニューの日。食べられない子供たちが多くいるのが、とても残念です。

6年間のまとめ

画像1
画像2
画像3
6年生が算数の問題に一人一人取り組んでいます。
6年間のまとめです。教科書やノートをめくり、自分で想起しながら取り組みます。大事な時間です。

1年生の帯学習

画像1
画像2
画像3
1年生が帯時間のプリントをしている様子です。音読の後、算数の繰り下がりのひき算の問題に取り組んでいます。終わった子から、プリントをひっくり返して計算問題を自分で作って解いたり、習った漢字を学習したり、大したものです。

卒業式に向けて!(5年生)

画像1
画像2
3月20日(火)に行われる卒業証書授与式に向けて、5年生のリコーダーの練習が始まっています。在校生を代表して参加し、「威風堂々」を演奏します。6年生の晴れの舞台を成功させるために、5年生も力を合わせて頑張ります!

今日の給食(2/6)

画像1
画像2
★麦ごはん・かつおの竜田揚げ・
            ゆずあえ・みそ汁・牛乳★
 今日は、高知県の郷土食で、高知県の特産品を多く取り入れた献立になっています。
 かつおの竜田揚げは、しょうががよくきいて、魚のくさみもなく子どもたちもよく食べていました。
 ゆずあえは、キャベツ・きゅうり・にんじんをさっとボイルして、「ゆず果汁」入りの甘酢で和えます。ゆずの香りがして、さっぱりとおいしい和え物になりました。
 みそ汁は、青味に「にら」を入れました。にらの良い香りでいつもとちがったみそ汁になりました。
(栄養価:エネルギー584kcal タンパク質28.8g 塩分2.3g)
 

健康観察の集計

画像1
本日(2/6)の健康観察の集計です。インフルエンザ罹患者が、4〜5人ずつ増えている状況は変わりません。インフルエンザ罹患者が多いクラスは、4年4組。6名が罹患で欠席です。原則、罹患者が学級の3割程度となった時に、閉鎖等の措置を考えます。

罹患者の中には、インフルエンザAとB両方に罹患していると診断されたり、インフルエンザAの後、またAに罹患したりという児童がいます。Aの中にも型違いのものがあるようです。体力が落ちている時には気を付けないと、長引くことになってしまいます。

お子さんにマスクの着用をお勧めします。

地場産物を使った広島らしい給食メニュー

画像1
画像2
6年生が言語・数理運用科の中で考えた「地場産物を使った広島らしい給食メニュー」が、実現します。2/7(水)と2/21(水)の2日間です。栄養教諭が、広島でつくられた食材を入手するように頑張りました。ちりめんいりこ、たこ、黒鯛、牡蠣、ねぎ、水菜、小松菜、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、もやしなどです。ぜい沢な給食です。野菜高騰の折、やりくりも大変だったようです。

考えたものが実現するのは、子供たちの学習意欲にもつながります。

「正百角形でもかけるよ!」

画像1
画像2
画像3
円の中心角を等分して、正多角形をかく方法を学習しています。
「校長先生見て!正十二角形かけたよ。」「正百角形でもかけるよ。」と生き生きと教えてくれました。できることが増えることは、楽しいことです。

一版多色刷り版画

画像1
画像2
画像3
似顔絵を版画にします。自分の顔を下描きしたものを彫刻刀で掘り進めていきます。
たくさん種類のある彫刻刀を使い分けています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 参観懇談(5,6年)
2/14 全体朝会、ミュージックタイム  参観懇談(1,2年、たんぽぽ)  ふれあい相談日
2/15 委員会活動(5h)  学校納金(2回目)
2/16 参観懇談(3,4年) 

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494