最新更新日:2024/04/24
本日:count up21
昨日:233
総数:740463
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

陸上記録会の練習

画像1
画像2
放課後、グランドで走ったり、投げたりに一生懸命です。
ソフトボールは、60m飛びました。

生揚げの中華煮

画像1画像2
《10月 7日(水)の献立》
*麦ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 小松菜の中華サラダ*

 今日は、人気がある生揚げの中華煮でした。豆板醤や赤みそが入った中華料理です。今日は冷凍の生揚げをたくさん使いました。普通の生揚げを使うこともあります。

 こってりした味は、ごはんもすすんだようです。

合唱を発表する会に向けて

画像1
10月6日(火)に音楽室で4年生全員による合同音楽を行いました。藤川先生の指導のもと、合唱曲2曲を練習をしました。学年全員で歌うのは初めてで、最初は歌い方もばらばらでした。練習を重ねるうちに、だんだんと声がそろうようになってきました。これから1回1回の練習を大切にしながら、合唱をする楽しさだけでなく、心を一つにする心地よさも感じられるようにしていきたいを思います。

文化の祭典に向けて

画像1
画像2
画像3
「文化の祭典」では、南観音小の持ち時間に合唱クラブとマーチングバンド部が、一緒に演奏をします。合唱クラブの練習に、広島市教育委員会から藤本指導主事先生においでいただいて、ご指導をしていただきました。マーチングバンド部もお世話になっている先生です。子どもたちも少々緊張しながら歌声を聴いていただきました。

あらめの炒め煮

画像1
《10月 6日(火)の献立》
*麦ごはん 牛乳 ちくわのお好み揚げ あらめの炒め煮
                            かきたま汁*

 あらめ(荒布)は、わかめ(若芽)より厚く荒々しい感じがするのでこの名がついたそうです。去年、あらめの炒め煮が出た時は、初めてだったせいか、ものすごく残ってしまいました。ひじきの炒め煮は人気メニューなので驚いたのですが…

 今日は給食放送でも「ひじきと同じように料理できます」とアピールしてみました。そのおかげかどうかわかりませんが、とてもよく食べていて、たった、4〜5人分しか残っていませんでした。

 ちくわのお好み揚げが食べやすかったせいもあるかもしれませんが、うれしかったです。

悔いのないように

画像1
画像2
画像3
南観音マーチングバンドが、全日本小学校バンドフェスティバル中国大会に向けて、最後の練習をしています。
腹式の長い呼吸の練習もしています。相当きついことが、子どもたちが顔を上げた表情から伝わってきます。ご指導していただいたことは、メモをとることもしています。
仲間と本気に打ち込んでいる様子が、気持ちよく、うらやましく感じられるほどです。
悔いのないように力が発揮できますように・・・

郷土食「山形県」

画像1
《10月 5日(月)の献立》
*ごはん 牛乳 いも煮 ごま酢あえ*

 山形県では、稲のみのるころに、いも煮を食べる「いも煮会」という風習があります。親しい人たちが屋外で大きな鍋を囲みながら、さといもの入った煮物を楽しむそうです。
 牛肉を加えしょうゆで味付けしたものや豚肉を加え、みそで味付けしたものがあります。
 給食のいも煮は、しょうががよくきいて、だいこんにも味がしみておいしかったです。

広島市小学校陸上記録会に向けて

画像1画像2
10月18日(日)にエディオンスタジアムで、広島市小学校陸上記録会が行われます。それに向けて、出場する児童が本日より練習を始めました。
100m走、80mハードル、ソフトボール投げを練習しました。体を思いきり動かすのを見るだけでも、心地良く感じました。
練習の様子を見ていた3年生の児童が、「僕も大きくなったら100m走に出たい。」とつぶやいていました。
力が十分に発揮できるように頑張りましょう。

楽しみにしていてください

画像1画像2
10月25日(日)の「合唱を発表する会」に向けて、練習に力が入ってきました。
なんかん児童の自慢の歌声を聴きに、毎年早くから体育館前に並んでくださっています。
今年も子どもたちが歌声をしっかり体育館に響かせます。どうぞ楽しみにおいでください。
写真は、3年生が練習している様子です。子どもたちのお気に入りの曲のようで、パワフルな歌声です。

まつたけごはん

画像1画像2
《10月 2日(金)の献立》
*まつたけごはん 牛乳 さばの塩焼き 即席漬け すまし汁*

 子どもたちに人気がある、まつたけごはんでした。まつたけごはんには、まつたけの他に、ひらたけ、にんじん、こんにゃくなども入っています。
 
 味付がついたごはんなので、いつもよりたくさん食べたようです。

秋の歯科検診

画像1
虫歯・歯周疾患・要注意乳歯の有無を診ていただきました。
校医の平尾先生をはじめ、7名の先生方においでいただきました。
週明けにも検診の結果を持ち帰らせますので、結果によっては早めの通院をよろしくお願いします。

セルフコロッケバーガー

画像1画像2画像3
《10月 1日(木)の献立》
*セルフコロッケバーガー 牛乳 白菜スープ*

 久しぶりのセルフバーガーでした。コロッケとゆでたキャベツにソースをかけて、バーガーパンにはさんで食べました。

 1年生とランチルームで一緒に食べましたが、ソースをかけたり、はさんだりと、初めて経験する児童も多かったようで、しっかり説明を聞いて、一生懸命バーガーを作っていました。
「できたよ!」「はさめたよ!」とあちこちから声がして、大きな口を開けて食べていました。
 

やぶいたかたちから うまれたよ

画像1
画像2
画像3
1年生の作品です。破いた紙から偶然の形を見つけ、豊かな発想で作品に仕上げました。
教室や廊下に楽しい作品がいっぱいです。

スタンプラリー あと1日

画像1
画像2
画像3
企画運営委員会が行っている朝の「レベル5」あいさつ運動が、4日目となりました。
「レベル5」のあいさつとは、相手の顔を見て、立ち止まり、はっきりと聞こえる声で、お辞儀をして、相手より先にあいさつしようというものです。なかなかレベルは高いです。クリアした児童がスタンプを押してもらっています。
習慣化するきっかけにしていきます。

意外に人気があるのが…

画像1画像2
《9月30日(水)の献立》
*麦ごはん 牛乳 含め煮 ししゃものから揚げ 
                   きゅうりのかわり漬け*

 今日で9月が終わりました。日中、暑い日もあり、ちょっと食欲が出なかったこともあったようです。

 今日の含め煮には、がんもどきがたくさん入りました。冷凍の時はコロンとしていますが、釜で煮ていくとペタンコになります。ちょうど良いくらいに味がついて、おいしいです。
 南観音小学校で、意外に人気があるのは「きゅうりの料理」です。添え野菜であったり、サラダにたくさん入っていたりしますが、どちらの場合も、よく食べています。今日の即席漬けもとても人気で、わずかしか残っていませんでした。
 

人気メニュー

画像1画像2
《9月29日(火)の献立》
*麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐 中華サラダ*

 いつも、とても人気がある組み合わせでした。どちらも、残りが1%以下でした。
ごはんも、いつもよりすすんだようです。

 給食室で、出来上がった料理を各クラスに配るときは、量りを使って配ります。1年から6年までの量を、クラス単位で計算しておき、配っていきます。もちろん、蒸発量や水切りの具合で、料理の重さが予定通りでないこともあるので、調整しながら配っていきます。中華サラダには、はるさめが入っているので、つぎやすいようにギザギザになった勺(しゃく)を使って配ります。

春の花が楽しみです

画像1
地域にある三菱重工業株式会社にお勤めの方々が、毎年エコポイント活動にチャレンジされています。昼休憩に消灯されたり、クールビズ・ウォームビズの率先垂範をされたり、エアコンのスイッチオフをされたりといった、環境に優しい活動でポイントを貯めてこられました。そのポイントが貯まり、今年度も本校に植樹をしていただけることになりました。これで4年目となります。
昨年度の耐震工事で樹木を切ったところ(正面玄関横)があり、そこへハナミズキを植樹していただく予定です。春の可憐な花が今から楽しみです。
三菱重工業株式会社の皆様、ありがとうございます。

新料理「ツナ大豆ごはん」

画像1
《9月28日(月)の献立》
*ツナ大豆ごはん 牛乳 けんちん汁 冷凍みかん*

 今日は、新料理のツナ大豆ごはんでした。まぐろのスープ漬け、水煮大豆、切干し大根、にんじん、ねぎを炒め煮したものをごはんにかけて食べました。
 少し薄味だったので、ごはんにかけて食べやすいように調整しましたが、いつもの混ぜごはんよりは、残りが多かったです。

 昼間は暑かったので、冷凍みかんがとても人気がありました。

おはようございます

画像1画像2
昨日から、企画運営委員会が「あいさつ週間」の取組を始めました。
登校時、各脱靴室のところで待っている企画運営委員会のメンバーと「レベル5」のあいさつをすると、かわいらしい印がカードに押してもらえます。
気持ちの良いあいさつが3つの脱靴室から聞こえてきます。

やった! 次は中国大会!

画像1
画像2
画像3
南観音マーチングバンドクラブが、第34回全日本小学校バンドフェスティバル広島県大会で、グッドサウンド賞、コニカミノルタ賞をいただき、来月行われる中国大会に出場することが決まりました。
広い広島サンプラザで、28名が自信をもって演奏している姿は、とてもかっこよく目を奪われました。会場内での写真撮影が禁止されており、演奏中の写真が掲載できないのがとても残念です。
練習を積み重ねてきたことが認められ、子どもたちはとても喜んでいます。ご指導してくださった先生やいつもご支援してくださったおうちの人たちへの感謝も忘れません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 前期終業式  委員会活動(5校時)
10/9 秋休み(12日まで) 個人懇談(あゆみ渡し)  落とし物展示 給食中止
10/13 後期始業式 不審者対応訓練(1年生迎え) 食券申し込み(1)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494