最新更新日:2023/04/11
本日:count up6
昨日:26
総数:72425
似島小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。☆いきいき体験オープンスクール実施校☆ 学区外からも転入学できる公立の小学校です。

寒くなりそうです

明日は全校つり大会を予定していますが、穏やかな天候は今日までで、明日の予報では気温がずいぶん下がるようです。冷たい北風も吹きそうですので、温かくして楽しんでくれればと思います。
最近、急に肌寒くなってきました。外出後は手洗い、うがいをして風邪の予防に努めましょう。
画像1

あいさつ運動が始まります

児童朝会で明日から行うあいさつ運動についての説明がありました。似島小では、日頃よりあいさつの励行に努めていますが、相手に伝わる気持ちの良いあいさつができるようこの運動を行います。校内ではもちろんのこと、似島の一人として島内の人にもきちんとあいさつができる子どもに育ってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 焼き芋

画像1
画像2
画像3
夏の間に学校で育てたサツマイモを使って、クラブ活動で焼き芋をしました。業務の先生に竹を準備していただき、竹炭を作って芋を焼きました。30分ほどかかりましたが、おいしく焼けたようで、子どもたちは熱々の焼き芋をほおばっていました。

業間走が始まりました

画像1
画像2
画像3
今日から業間走が始まりました。体力の向上と寒さに負けない体づくり、そして12月の持久走大会の練習を兼ねて行います。子どもたちは約5分間グラウンドを周回しますが、とても楽しそうに走っていました。体調に気を付けながら頑張っていこうと思います。

カブトムシの幼虫をいただきました

画像1
似島臨海少年自然の家のみなさんからカブトムシの幼虫をいただきました。これから成虫になるよう大切に育てていきたいと思います。
自然とのふれあい、命の大切さを体感できるのが似島小のいいところですね。

今日から11月

画像1
11月になりました。朝晩はすっかり寒くなり、秋が深まってきました。学校から見る朝日も夏のころから比べるとずいぶん南から顔を出すようになりました。
文化祭が無事終わり、今月はクラブ活動(焼き芋)や全校つり大会、バームクーヘン作り、みかん狩りなど行事が目白押しです。また、持久走大会に向けて、業間走も始まります。
健康に気を付けて頑張っていきましょう。

奉仕活動 学校周辺の清掃をしました

延期になっていた島内清掃を行い、落ち葉やごみを拾いました。集めたごみを学校に持ち帰り、分別作業も子どもたちが行いました。4年生が中心になって分別を行う姿は、先日の文化祭の発表を見るようでした。この活動を通して、自然を大切にするとともに、似島の環境について考える良い機会となったようです。
画像1
画像2
画像3

学校朝会

今朝の学校朝会では、盛り上がっているラグビー日本代表の「ONE TEAM」のお話がありました。一つの目標に向かい全員で力を合わせて取り組む姿勢を似島小学校でも見習っていきたいものです。
画像1
画像2

小中合同文化祭 その1

今日は待ちに待った文化祭の日です。昨日の準備から子どもたちはやや興奮気味でしたが、今朝は最高潮に達しているようです。
練習の成果が十分発揮できればと思います。

画像1

小中合同文化祭 その2

いよいよ文化祭が始まりました。保護者の方や地域の方にたくさんお越しいただきました。体育館には、小中学校の作品なども展示してありましたが、多くの方に見ていただき、いろいろなご感想もいただきました。ありがとうございました。子どもたちの緊張感が会場中に伝わっているようです。

画像1
画像2

小中合同文化祭 その3

1,2年生の発表です。生活科で似島の町探検を行いましたが、そこで調べ、まとめたことを劇にしました。一人一人がたくさんの役を引き受け、大きな声で発表することができました。みんな「にのしま博士」になれたと思います。
画像1
画像2
画像3

小中合同文化祭 その4

3,4年生は、社会科見学で行った清掃工場(中工場)やごみの分別について、学んだことをもとに劇にしました。長いセリフもしっかり覚えて発表できました。また、最後の場面では似島の環境を守るために自分たちのできることを宣言しました。
画像1
画像2
画像3

小中合同文化祭 その5

5,6年生は英語劇に挑戦しました。話は「桃太郎」です。桃の代わりにラグビーボールが流れてきたり、桃太郎が鬼ヶ島に行くためにおじいさんやおばあさんと追いかけっこになったり、鬼ヶ島では鬼と仲良くなってお菓子パーティーをしたりするなど、楽しい脚色がされていました。英語でのセリフも滑らかに話すことができ、さすがは高学年だなと思いました。
画像1
画像2
画像3

小中合同文化祭 その6

後半では、中学生の発表(創作太鼓「翔陽」や「似中ソーラン」)に続いて、合唱を見ていただきました。元気いっぱいの歌声で会場が明るい雰囲気で包まれました。厳かなムードの中学校の発表とは一味違いましたが、これも成長の道程ではないかと感じました。
約1か月かけて準備してきた文化祭が終わり、子どもたちは達成感で満たされていたようです。

画像1
画像2
画像3

小中合同文化祭に向けて 〜あと1日〜

小中合同文化祭まであと1日となりました。今日は最後の練習です。これまで約1か月間一生懸命に練習してきました。明日はその成果をお見せできることと思います。今日は早く寝て、明日に備えてほしいですね。
画像1
画像2

小中合同文化祭 リハーサル

今日は小中合同で文化祭のリハーサルを行いました。
全体の通しと合唱が中心でしたが、文化祭の流れが確認できました。
本番まであと3日となりました。最後の仕上げを行っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 芋掘り

 1・2年生は,生活科の時間に,畑の芋掘りをしました。暑い夏も,業務の先生が水やりなどのお世話をしていただいたおかげで,たくさんの芋を掘ることができました。2こくっついている芋は,友だちと力を合わせて,丁寧に芋の周りを掘っていました。大きな芋は,「せーの」と声を合わせて,一生懸命に掘っていました。
 「やき芋にしたいな」「お芋パーティーしたいな」と嬉しそうに収穫していました。
画像1
画像2
画像3

小中合同文化祭に向けて 〜小中合唱練習〜

今日は初めて小中合同で合唱の練習を行いました。「ふるさと」を6つのパートに分けて歌います。今後はパート練習を行い、よりレベルを上げていきたいと思います。
画像1
画像2

季節の移ろい

つい先日まで、熱中症の心配をするほど暑かったのですが、最近では朝晩はすっかり肌寒くなってきました。海から吹く風も日に日に冷たくなっていくようです。玄関前の池にはホテイアオイが花をつけていましたが、テレビでハロウィンの声を聴くころにはすっかり枯れてしまっていました。
子どもたちは衣服で体温調節をしていますが、日中の気温差が大きいためそれが難しく、少し体調を崩している子もいます。うがい手洗いの習慣化やその時の気温にあった服装に心がけるなど日々の生活を見直し、元気に過ごしてほしいですね。
画像1
画像2

小中合同文化祭に向けて 〜合唱練習〜

小中合同文化祭まであと2週間を切りました。今日は1年から6年までの全員が音楽室に集まり、合唱の練習をしました。弾むようなリズムで、元気のよい似島の子たちにぴったりの楽曲でした。2部合唱の曲ですが、つられてしまって音が取れず苦労していました。残りの練習期間でしっかり仕上げていきたいです。当日を楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立似島小学校
住所:広島県広島市南区似島町大黄2410
TEL:082-259-2411