最新更新日:2023/04/11
本日:count up14
昨日:26
総数:72433
似島小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。☆いきいき体験オープンスクール実施校☆ 学区外からも転入学できる公立の小学校です。

不審者対応避難訓練

地域学校安全指導員の池田さんをお招きして、不審者対応避難訓練を行いました。日頃はのどかな本校ですが、子どもたちは、自分の身を守るために懸命に取り組み、緊張感のある時間となりました。今回の訓練を受けて、校内での対応方法などを改善していきたいと思います。
画像1

野外活動

5・6年生が今月27日〜29日三滝少年自然の家に、野外活動に行きます。今、みんなで学習や準備をしているところですが、校長室前掲示の色塗りを手伝ってくれて綺麗にできました。協力して楽しい思い出をいっぱい作りましょう!
画像1

まちたんけん

7月11日(木)生活科の授業で、1・2年生がまちたんけんに出掛けました。似島の魚屋さんや駄菓子屋さん、郵便局や農協へ出向いて質問をしました。ていねいにあいさつをして、しっかり聞いてメモをとることが出来ました。似島には色んなお店や仕事があることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

アゲハチョウ

画像1
朝、1羽のアゲハチョウが羽化していました。少し時間がたつと、2羽目が羽化していました。さなぎから出てすぐは、羽がしめっており、しわしわです。今、飛び立つ準備をしています。

図書贈呈

翠町小学校で読み聞かせボランティアをされている藤原美香・村本美香さんお二人がこの度、自主出版された絵本「きっと きこえるよ」を読み聞かせし贈呈してくださいました。この絵本を通して被爆樹木のことを知るとともに、平和について自分なりに考え行動するきっかけにしてほしいものです。大切にしたいと思います。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

保健の授業

画像1
画像2
画像3
7月5日(金)5時間目に、3・4年生が保健の授業をしていました。3年生にとって初めての保健の授業です。「健康とはどのようなことなのか」について考える事ができました。健康とは、早寝・早起きをしたりバランスのとれた食事をとったりすることで、体が健康になること。また、心が元気なことも健康であることを知ることができました。

ワックス塗り

今日は夏休み前の廊下と階段のワックス塗りをしました。塗り残しが無いか確認しながら丁寧に塗っていました。
画像1
画像2
画像3

朝の会〜今月の歌〜

今日は1・2年生の朝の会を見に行きました。今月の歌「アオギリのうた」を気持ちを込めて歌っていました。平和学習で歌う予定にしています。平和への願いを込めて歌いたいものです。
画像1
画像2

3・4年読み聞かせ

読み聞かせボランティア『クローバーの会』の今井さんが、3・4年生に読み聞かせに来てくださり、「じめんのうえとじめんのした」等3冊紹介してくださいました。子どもたちはとても楽しかったと感想を言っていました。ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

学園小学校との交流会 その2

ゲームの中には床ぶきリレーがありました。コースにあるポイントの上を雑巾がけしながら進み、ゴールしたら次の人がスタートしていきます。グループで力を合わせて楽しむことができました。また、もぐら叩きゲームでは、担当の人がタイミングよくもぐらを穴から出していたのに感心しました。似島学園小学校の皆さん、今日は楽しい一日を過ごさせていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

似島学園小学校との交流会 その1

似島学園小学校の皆さんとの交流会に参加しました。今回は学年小の皆さんが準備したゲーム大会でした。的あてや魚釣りなどどのゲームも工夫されていてとても楽しかったです。次回は似島小主催で交流会を行います。おもてなしの気持ちを大切に計画していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

水泳

今日は今年度2回目の水泳の時間でした。子どもたちは、水に顔をつけること、力を抜いて浮くこと、息継ぎをすること、ビート板を使って泳ぐことなどそれぞれがめあてをもって水泳に取り組んでいます。少しでも長く泳げるようになってくれるよう指導していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 社会科

画像1
画像2
画像3
3年の社会科でブームになっていることがあります。それは・・・地図クイズです。「○○はどこでしょう。」という問題を子どもたちと出し合っています。地名を見つけた人から丸で囲みます。見つけた子は、誰かに早く言いたい!という気持ちになるようです。

雨の日の大休憩

画像1
画像2
今日の大休憩の様子です。雨のため、大休憩は体育館で遊びました。ドッジボールやドッチビーを投げて遊んでいました。梅雨入りしましたが、子どもたちは元気いっぱいです。

みかん畑の草取り

画像1
画像2
画像3
昼休みの時間を活用し、みかん畑の草取りをしました。縦割り班で担当場所を決め、協力して行いました。時間は短めでしたが、全力で頑張りました。学園小との交流会でみかん狩りをして、食べることができたらいいなと思います。

3年算数

画像1
画像2
今日は暗算の学習をしました。算数科では授業内で理由や考え方を発表する場面を多く計画しています。今日も数多くの意見が出ました。「おおー!なるほど!」といいながら、拍手をして友達の意見を聞いている子がいました。その子は、練習問題で友達の方法を試していました。問題を解きたいと思っているとても良い瞬間でした。

1年生算数

画像1
画像2
1年生は今、足し算の勉強をしています。授業では、算数ブロックを使ったり、計算カードを使ったりして学習しています。計算カードを初めて使った日に比べ、みんなスラスラ言えるようになってきました。ご家庭でも活用していただけると嬉しいです。

3年理科

画像1
画像2
3年生は理科「風やゴムのはたらき」について学習しています。今日はゴムの力で進む車を走らせて遊びました。「どうすれば遠くまで進むのかな−。」と次のねらいに迫る発言をたくさんしていました。次の授業も楽しみです。

学校朝会

6月25日、理科専科として似島小学校に帰ってこられた梅本先生の紹介がありました。4・5年生の理科を担当されます、釣り等する機会があれば、ゲストティーチャーとして参加していただけるそうなので、4・5年生以外とも関わりがあると思います。梅本先生、よろしくお願い致します。
画像1

委員会活動

似島小学校では、4年生以上の児童により図書委員会と放送委員会が運営されています。図書委員会では、夏休みに読んでほしい本の紹介をするための準備を行っていました。また、放送委員会では、次の朝会で行うことを決めたり、善い行いをした人に出すグリーンカードの作成をしたりしていました。人数は少ないですが、意欲的な態度で活動している姿をみることができました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立似島小学校
住所:広島県広島市南区似島町大黄2410
TEL:082-259-2411