最新更新日:2024/04/18
本日:count up64
昨日:101
総数:223489
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

入学受付の準備をしました

画像1
 4月2日(月)9時から、新1年生の入学受付を行います。今日は、その体育館準備を行いました。
 4月2日、新1年生保護者の皆様には、入学通知書のご提出をお願いいたします。また、体操服の申込みもあわせて行います。

グリストラップの清掃

画像1
画像2
 3月29日(木)、今年度最後のグリストラップ清掃を業者に行っていただきました。
 1月からの給食調理作業により厨房から流れ出た汚水に含まれるごみや油脂類が溜まったグリストラップを丁寧に清掃していただきました。

桜の開花

画像1
画像2
 校舎・校庭での子どもたちの声が今日から急に聞こえなくなり、寂しく感じています。春休みに入った今日、正門横で風雪に耐えてきた桜のつぼみが開花を始めました。
 2週間の春休みです。子どもたちにはご家族、ご親戚、地域の方々と春を満喫してほしいと思います。

がんばった5年生!机いす運び

 修了式後、1年〜4年は下校しましたが、5年生は新年度の教室準備の説明を聞き、机いす運びをしました。4月から最高学年になるので積極的にがんばろうという気持ちが机いすを運ぶ態度に表れていました。おかげで、予定より早く終えることができました。ありがとう、5年生。
画像1
画像2

修了式1

 3月23日、本年度最後を締めくくる修了式を行いました。
 まず、校長がこの1年をふり返って、子どもたちが成長したことや新しい学年・学級への希望などについて話しました。
 次に、3月23日現在で異動が分かっている教職員の紹介がありました。4人の先生方の新しい場所での今後のご活躍をお祈りします。
画像1
画像2
画像3

修了式2 春休みの生活

 式の後半は、生活担当の職員が春休みの生活について話しました。「いかのおすし」について低学年にもわかりやすく説明しました。「いかない、のらない、おおきなこえをだす、すぐにげる、しらせる」に気を付けて楽しい春休みを過ごしてほしいです。始業式は、4月9日です。
画像1画像2

卒業おめでとう3

画像1
画像2
 子どもたちの卒業を祝って、たくさんの祝詞をいただきました。
 体育館に掲示しました。式後には、子どもたちや保護者の方々がご覧になり、会話を弾ませておられました。
 お一人お一人の方々の思いが込められており、子どもたちも保護者の方々も喜んでおられました。ありがとうございました。

卒業おめでとう2

 校舎内の見送りの後は、体育館にもどって記念写真をとりました。
6年生のみなさんが元気で充実した中学校生活をられることをお祈りします。
画像1画像2画像3

卒業おめでとう1

 3月20日、63名の6年生が大河小学校を卒業しました。6年生は、入場の姿、証書を受け取る態度、よびかけの声や歌声などどれも最高のものが出せました。
 式の後、思い出のつまった校舎内で見送りをしました。在校生や保護者の皆様の間を歩く6年生は、とてもすがすがしい表情でした。
画像1画像2

卒業式前日

 3月19日の午後、5年生のみなさんと教職員で明日の卒業式を迎える準備をしました。雨が降っていたので外の掃除はできなかったのですが、5年生のみなさんは卒業生のために心を込めて一生懸命そうじをしました。
 6年生の教室では、担任の先生が卒業生に向かってメッセージを書いていました。心に残るすばらしい卒業式になればと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生最後の給食メニュー

画像1
 3月19日(月)、6年生にとっては小学校最後の給食となりました。先週の16日(金)には、赤飯などが振る舞われ、みんなでお祝いをしました。
 今日のメニューは、麦ご飯、まぐろの竜田揚げ、炒りうの花、ひろしまっこ汁、牛乳でした。6年生の子どもたちも、最後の給食を味わいながら完食していました。竜田揚げ、ひろしまっこ汁は、子どもたちのお気に入りメニューです。

5年生合同体育

 3月16日、5年生が合同体育でドッジボールをしました。1チームのメンバーは、いつものクラス単位ではなく、クラスの枠にとらわれない3クラス混合のメンバーです。気温が低く風も強かったのですが、子どもたちは、違うクラスの人にも積極的に声をかけ、ドッジボールを楽しみました。
 
画像1画像2画像3

6年生奉仕作業

 3月16日(金)の5時間目、6年生がお世話になった学校に感謝の気持ちをこめて奉仕作業を行いました。少し肌寒い天候にもかかわらず、黙々と水拭きをしている姿に心を打たれました。ありがとう!6年生。学校中のトイレや廊下などがとてもきれいになったばかりではなく、在校生にとても大切なものを残してくれたように感じました。
画像1画像2画像3

卒業式予行練習

 3月15日(木)、卒業式予行練習を行いました。卒業生入場の時の歩き方や姿勢などから、6年生の「最高の卒業式にしよう」という気持ちが伝わってきました。卒業証書授与の際の返事や歌やよびかけも確実に良くなってきていました。
 在校生も卒業生にいい影響を受けてよびかけや歌やリコーダーのレベルが高くなってきています。
 
画像1画像2画像3

詩の暗唱

画像1
 今年で4年目を迎え、子どもたちの中にも定着してきた「今月の詩」の暗唱も、今年度の最終月を迎えました。
 4月から11編の詩や漢詩、小説の冒頭などを子どもたちが覚え、そして、校長室で聞かせてくれます。
 今月の詩は、黒田三郎さんの「支度」です。今月は年間11編のパーフェクトもかかっていて、子どもたちにも気合いが入っています。合格した子どもたちに、最後の「心の支度はどうでしょう。もうできましたか。」を問い返すと、笑顔で「はい」と返事を返してくれる子もいます。
 暗唱で合格したときの子どもたちの笑顔や「やったー!」「よし!」という一声がたまりません。

 4月からの詩を全て合格している子は、3月13日には50名を超えました。この中には、1年生が6人もいます。
言葉のリズムを楽しみながら、感性の豊かな人へと成長してくれることを願っています。


6年生へのメッセージ

 卒業まであとわずかになりました。階段の踊り場の掲示板に6年生へのメッセージを掲示しているので紹介します。
 6年生のみなさん、残り少ない小学校生活で、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習がんばっています

 3月9日、4・5・6年生がそろって卒業式練習をがんばりました。体育館は少し肌寒かったのですが、卒業生も在校生も凛とした態度で練習に臨みました。すばらしい卒業式になりそうです。
画像1
画像2
画像3

ベルマーク収集ありがとうございました

画像1
 保護者の皆様や地域の皆様のご協力でたくさんのベルマークを集めていただき、体育で使用するマットを4枚購入させていただきました。
 マット運動や跳び箱が好きな子どもが増えてくれたらと思います。大切に使わせていただきます。

5年生最後の習字

 3月7日(水)、5年生で最後の習字がありました。本日練習した字は「星ふる夜」です。始めに、4つの文字の書くポイントを全員で確認して、筆の持ち方や姿勢に気を付けながら何枚も練習しました。最後に一番よく書けた作品を選んで提出しました。
 
画像1画像2画像3

大そうじ週間

 今週は、大そうじ週間です。どの学年もしめくくりの時期を迎え、学校を感謝の気持ちをこめてきれいにしようと全校で取り組んでいます。
 給食放送時間に栽培・美化委員会のみなさんが、放送でその日の重点目標を知らせて、全校で取り組んでいるので学校全体がきれいになった気がします。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4月6日)
4/2 入学受付
4/5 新1年受入れ準備

学校だより

警報発表時・地震発生時の登下校

学校経営計画

生徒指導

平成30年度入学予定の方へ

安全指導

広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116