最新更新日:2024/04/19
本日:count up38
昨日:210
総数:298221
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

翠町中学校区お楽しみ交流会

翠町中学校区の中学校・小学校の特別支援学級のみんなで,お楽しみ交流会をしました。翠町中学校で,学校ごとの出し物をしたり,ゲームやプレゼント交換をしたりして,楽しい時間を過ごしました。皆実小学校のみんなは,絵本の朗読劇を発表しました。みんな堂々と発表することができました。他の学校のみんなとも仲良く過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 グループ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縦割りグループで集まる回数も今年度あと少しになりました。今日のグループ朝会では,それぞれ部屋に集まり,6年生が考えた遊びをしていましたね。

1月11日 テント倉庫

画像1 画像1
画像2 画像2
 業務の先生方が,テント倉庫にパイプを組んでテントを立てて保管できるようにしてくださいました。これで,テントの管理がしやすくなりました。

1月9日 広島ガスサイセンスショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年来ていただいているようですが,本年度も広島ガスサイセンスショーを5年と6年の子ども達にしていただきました。
 5年生は「冷熱実験」を,6年生は「燃料電池実験」を見せていただきました。天然ガスや次世代エネルギー燃料電池にかかわる実験を通して,「エネルギーと環境」についてわかりやすく伝えてくれました。
 写真は5年生の実験の様子です。

サイエンスショー

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日に広島ガスによるサイエンスショーがありました。燃料電池について学び,実際に充電して,オルゴールを鳴らしたり,車を動かしたりしました。水の電気分解や発電のしくみを知ることができました。

1月7日 学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日より5年3組の担任として就任した 山田湧太先生を最初に紹介しました。3月末までの担任となりますが,どうぞよろしくお願いします。
 その後,新年の目標について話をした後,今年度頑張る5つの目標の中から,挨拶について話をして終わりました。笑顔で自分から挨拶ができる子ども達が増えることを願っています。

1月7日 教室の黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日の朝,教室を回るとほとんどの教室に,担任から子ども達へのメッセージが書いてありました。
 新年でもあり,学年のまとめでもあり,子ども達に伝えたいことが書かれていました。

カレンダー原画展

画像1 画像1
画像2 画像2
たんぽぽ学級のみんなで作った,2019年のカレンダーが完成しました。季節に合った絵を,手形アートで表現しました。手形アートの下には,日付を書きました。すてきな絵が仕上がったので,たんぽぽ2組の前の廊下掲示板で,「カレンダー原画展」を開催しています。

カルビー出前授業 その1 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(水)に「カルビーの出前授業」がありました。「おやつの量」「おやつの時間」「ふくろの見方」などについて学びました。

カルビー出前授業 その2 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おやつをどのくらい食べたらいいのかを実際にはかって調べたり,ポテトチップスができる過程をビデオで学んだりしました。子どもたちもしっかりと話を聞き興味津々で活動をしていました。

買い物学習

1月にある中学校区のお楽しみ交流会に向けて,プレゼント交換のプレゼントの買い物に行きました。もらった人がうれしいと思えるプレゼントを選ぶことは,楽しいのですが,とても難しいことでした。上学年が下学年をリードしながら,全員プレゼントを買うことができました。買ってきたプレゼントをきれいにラッピングして,すてきなプレゼントに仕上げました。当日が,とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

心の参観日 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日(月)に心の参観日がありました。盲導犬ユーザーの清水さんが,盲導犬のルーラと一緒にお話をしに来て下さいました。目が不自由な人が実際に困ることや,盲導犬がどのように助けるのかなどたくさんの話をしてくださいました。子どもたちもしっかりと話を聞いていました。
 3年生は総合的な学習で目の不自由な方について調べ学習を行っています。今回のお話がこれからの学びにつながっていくと思います。

工場見学<水産振興センター編> 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後からは西区にある「広島市水産振興センター」に行きました。かきの養殖の仕方や様々な海の生き物を育てている様子を見学しました。どちらの工場でも子どもたちはしっかりと話を聞きメモをとっていました。

工場見学<三島食品編> 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日(火)3年生の社会科の学習で工場見学に行きました。最初は中区にある「三島食品」に行きました。おいしいふりかけを作る様子や工場で働く人の様子を見学しました。

11月13日 グループ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のグループ朝会は,15日に行われるオリエンテーリング大会の作戦会議を行いました。縦割りのグループごとに集まって,6年生がリーダーになって話し合っていました。
 楽しみですね!

11月10日 PTA親善行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の見守り団体「みなみ安心ネットワーク」の皆さんへのお礼の会が終了後,引き続きPTA親善行事を行いました。
 今年度は,翠町中学校吹奏楽部の皆さんに演奏していただきました。翠町中学校の吹奏楽部の迫力のある演奏を聴かせていただき,子ども達の心のなかには「すごい」「かっこいい」「音がきれい」「中学校へ行ったらやってみたい」など,色々な思いがあったのではないでしょうか。まさしくふれあい活動になったと思います。
 マーチングも始まられてまだ2年半ということですが,今年度11月18日大阪城ホールで行われる全国大会に初出場されるようです。

11月10日 子ども安全の日の行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜参観日には,ご多用のなか多くの保護者の皆様においでいただきましたことに感謝申しあげます。
 参観日の後は,体育館で子ども安全の日の行事として,「見守りボランティア」の方々へのお礼の会を行いました。
 1年生の代表4人と,PTA会長がお礼の言葉を述べた後,社会福祉協議会会長の市川様から子ども達に安全についてお話をしていただきました。

11月9日 2年生 掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学年掲示板をみると,運動会のエイサーの踊りを絵で表現していました。どの作品も動きのある絵ばかりです。1年生も運動会の玉入れの様子を掲示してあります。明日の参観日の時にご覧下さい。

11月9日 1年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭の教育実習にきている学生さんの最後の実習授業がありました。この授業のために教材を工夫して楽しく学べる授業をおこなうことができました。大学からも指導の先生が来られて授業後に学生さんに指導をされておられました。

11月9日 低中学年 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時に体育館で防犯教室を行いました。南警察署からも来ていただき,子ども達が興味深く学べるように,劇を取り入れておられました。途中子ども達も参加していました。
 学んだことを子ども達が生活に生かしてくれることを願っています。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358