最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:269
総数:299319
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

参観日(その2)

4年生は,学活で,「よりよく成長するための食事について考えよう」の学習をしました。4つの栄養素の働きやその栄養素が含まれる食べ物を知り,自分の食事への関心を深める学習です。板書を見たり友達の意見を聞いたりし,グループで話し合いながら,考えていきました。高学年で,献立を考える基礎となる大切な学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日

今日は,中学年の参観日でした。
3年生は,社会科で,広島市中心部を流れる6本の川についての学習をしました。
地図に色を塗ったり,班ごとに調べたことを発表したりして,学習が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバル〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月14日(木)に,サマーフェスティバルが行われました。3年生は,1組「ホラーめいろ」2組「たからさがしめいろ」3組「おばけめいろ」4組「かんたんゲームセンター」というお店を開きました。子どもたちは準備から片付けまで,みんなで協力して行うことができました。

6年理科 人や動物の体

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年2組での様子です。興味津々に観察をしています。

6年理科 人や動物の体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は今,理科で「人や動物の体」について学習しています。単元の最後に「魚の体のつくり」という学習があります。
 今日は,理科の学習で時々きてくれる非常勤講師の中田深雪先生が来られる日です。中田先生チヌをつかって解剖する様子を子ども達が見学しました。もちろん見るのが苦手な子ども達は,先生の説明を聞きながら教科書を見ていました。
 

6月20日 6年理科 人や動物の体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先ほどの続きです。

6月20日 6年理科 人や動物の体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チヌをつかった解剖の後,煮干しを一匹ずつもらって,ピンセットをつかって解剖しました。結構細かい作業ですが上手にやってました。

6月20日 5年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組の家庭科では,「はじめてソーイング」という学習をしておりました。学習内容は「玉どめ」と「玉結び」です。針と糸を持つのが初めての人も多く,悪戦苦闘する子ども達が多くいましたが,藤木先生に教えてもらいながら頑張っていました。

サマーフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校生活最後のサマーフェスティバルは大成功で終わりました。協力することの大切さを改めて感じたようです。

サマーフェスティバル(2)

 写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマーフェスティバル

 6月14日(木)に,サマーフェスティバルがありました。
 4年生は,以下の出し物をしました。

 4年1組→宝探し水族館
 4年2組→レッツ!お祭り
 4年3組→脱出ゲーム
 4年4組→人間ミッケ!

 準備をするときには,自分たちで必要な物を考えたり,仲間と協力して作ったりすることができました。
 本番当日は,分担された仕事をしっかり果たしました。また,仕事の無い時間には,他の学級の出し物を楽しみました。終了の放送が流れ,閉会式の行われる体育館に移動するときに,子どもたちは「明日もサマーフェスティバルだったらよかったのに。」と呟いていました。出し物をして,出し物で遊んで,いい思い出ができた1日になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 お昼休憩のお話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は,お昼休憩のお話会です。
 みなみかぜのみなさんが,図書室にジュータンを敷いて,思い思いに集まった子ども達に読み聞かせをしてくださいました。
 子ども達の表情を見ていると,お話の中に引き込まれているのが分かります。

6月14日 サマーフェスティバル 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達は,計画から本番そして片付けまでの活動を通して,「考えを出し合うこと」「協力すること」「思いやる心」など楽しみながら,たくさんのことを学んだと思います。
 閉会式では,一度クラスで振り返りをして「うまくいったこと」「うまくいかなかったこと」「その原因は」などみんなで話し合って欲しいと呼びかけました。
 今回の活動が,今後の学校生活にいきることを願っています。

 全部は紹介できませんでしたが,子ども達が生き生きと活動した1日でした。

6月14日 サマーフェスティバル 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「VS5−1」の続きです。

 3年4組の「かんたんゲームセンター」も楽しそうでした。「あっちむいてホイ!」などの簡単なゲームでしたが,先生と子ども達が真剣勝負!

6月14日 サマーフェスティバル 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は「VZ5−1」ということで,ボールを的にあてるゲームをしていました。後ろでは,箱を落とさないように下の棒を抜いていくゲームです。ルールは簡単だけどこのゲームにひかれました。

6月14日 サマーフェスティバル 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東校舎1階の4年4組は,「人間みっけ!」です。写真で紹介されている人を時間内に見つけるゲームでしたね。
 2年3組は,ペットボトルとボールを使った「ボウリング」でした。みんなピンを倒すのに一生懸命でした。
 3年生は,机を使って迷路をつくり,移動しながらクイズをといたり,お化けに出会ったりというゲームでしたね。

6月14日 サマーフェスティバル 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館の続きです。

6月14日 サマーフェスティバル 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館も体育倉庫にある物を利用したお店です。ある物を利用して準備に時間はあまりかけないけど,たくさん喜んでもらえるものを考えていました。
 6年4組は「みなみんピック」5年4組は「巨人さんが転んだ」です。

6月14日 サマーフェスティバル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店の宣伝をして歩いている人もたくさんいましたね!
 第1理科室は,6年2組の「めいろの中に,?ボックス!間違えたらおばけが出るよ」というお店です。中は薄暗いので,うまく撮影できませんでしたが,楽しそうでした。

6月14日 サマーフェスティバル 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達がこれまで計画・準備してきたサマーフェスティバルの本番です。私にとっては初めての行事でしたが,楽しんでいるのがよく伝わってきました。
 写真は,掲示板をみながらどこに行こうか相談しているところです。

 残りの2枚は,2年1組の「?ボックス」と2年2組の「なぞなぞ」です。よく考えられたクイズでしたね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358