最新更新日:2024/03/28
本日:count up30
昨日:52
総数:141781
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

2年生 おもちゃランドにご招待

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「つくって ためして」の学習で,身近な材料を使っておもちゃを手作りする活動をしました。 今回はそのおもちゃをさらにパワーアップさせて「おもちゃランド」を開き,1年生を招待しました。

 今回は最新の方法,タブレットを活用しました。国語科「馬のおもちゃの作り方」にならい,おもちゃの作り方がよくわかるように,写真を撮っておき,それを見せながら説明しました。まだタブレットは使い始めたばかりですが,みんな上手に写真や動画を取ったり,写真に文字を書き込んだりして思い思いに工夫していました。

 お店を開く前は,「説明うまくできるかな」「楽しんでくれるかな」と少し緊張気味でしたが,終わりが近づくと「もう終わっちゃうの?」「まだやりたい!!」と楽しくてあっという間に時間が過ぎたようでした。1年生に優しく声をかけ,遊び方を教えてあげながら仲良く接する姿を見て,さすが2年生だなと感じました。

2年生 給食で食べたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,11月にみんなで育てたさつまいもを収穫しました。学年園の外にまでいっぱいに伸びているつるの様子を観察したり,夏の暑い中,大汗をかきながら草むしりをしたり。日々大事に育ててきたので,収穫するのが楽しみでした。

 土をシャベルで掘り起こすと,「顔より大きいのがあったよ!」「細長くて変な形のおいもが出てきた!」など,いろんな形のさつまいもがゴロゴロ出てきて,みんな大喜びでした。泥だらけになりながらも宝探しのように夢中になって収穫しました。

 そのさつまいもを,12月2日(木)の給食に出してくださいました。カラッと揚げて塩で味付けした「さつまいもスティック」に変身したおいも。「おいしい」と教室中が笑顔でいっぱいでした。


2年生 町たんけん第2弾〜えがおのひみつたんけんたい〜その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は,春に,段原の町にあるたくさんのお店や公園を見つけました。今回はさらにレベルアップさせ,自分たちでお店をめぐり,知りたいことや見たいことを直接インタビューしてきました。

 みんなこの日を心待ちにしており,グループごとに聞きたいことをまとめたり,実際にお店を訪れた時のリハーサルをしたりして,丁寧に準備を進めてきました。その成果もあり,当日は元気よく自信をもってインタビューをすることができました。

 「お店のおすすめのものは何ですか?」「どうしてこの仕事をしているんですか?」などと熱心に尋ねる子供たちの様子が見られました。考えてきた質問以外にも気になったことがあればどんどん聞いたり,すみずみまでお店の中の様子を見回ったりしてより詳しくそのお店のことを知ることができたように思います。町の人々が笑顔いっぱいで幸せにくらすためのお店の方々の努力も聞くことができました。

 学校に帰ってきてから子供たちの顔を見ると,達成感いっぱいで満足そうな笑顔であふれていました。

 町たんけんにご参加くださったお店の方々や保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

町たんけん第2弾 その2

 2年生の町たんけんをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん第2弾 その3

2年生みんな大変良く頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん パート3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日間,天気に恵まれ無事に3コース回ることができました。コースごとにお店や公園,看板や公共設備など,たくさん興味のあるものを発見していました。

 たんけん後のまとめの時間では,毎時間集中して印象に残ったものをワークシートに書きこみました。それぞれの思わぬ着眼点が楽しかったです。

 今回の町たんけんで,段原の町の素敵なところをたくさん見つけられました。秋にはより詳しく調査に出かける予定です。


2年生 町たんけん パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 町たんけん2日目の様子です。

町たんけん パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水曜日に,2年生は段原の町をより詳しく知るために,町たんけんに出かけました。朝から「雨降らなかったね!よかったね!」とみんな大喜びで,楽しみにしている気持ちが教室中に溢れていました。

 クラスごとに,A,B,Cのコースに分かれて行きました。公園で仲良く遊んだり,お店の様子をじっくりのぞいたりして,一人ひとりが段原の町の素敵な一面を新たに発見しました。うどん屋さんで,うどんを切る様子を見ることができたクラスもあったようで,普段はなかなか見られないものを見てみんな興味津々でした。

 次回は金曜日に2つ目のコースを回ります。次は何が発見できるかな?

2年生 野菜の苗をうえたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は,生活科の学習で野菜の成長について学習するために,ミニトマトとピーマンの苗を植えました。

 1年生の時は種からあさがおを育てましたが,今年は苗からのスタートです。植え方のコツを学んでから行いました。野菜の苗が折れないよう慎重に手で支えながらポットをひっくり返したり,苗がまっすぐになるよう土を掘って調節したりして,大切に扱っている様子が見られました。

たくさんの実がなるようこれから一生懸命お世話していきます。

2年生 遠足

 5月6日の1,2時間目に,4年生とペアになって遠足に行きました。一度は雨で延期になったため,今度こそ行きたい!と2年生全員とても楽しみにしていました。

 比治山公園に到着すると,鬼ごっこやだるまさんが転んだなど,4年生のお兄さん・お姉さんがグループごとに遊びを考えてくれていたので,元気いっぱい遊ぶことができました。学校に帰ってきてからも,どんな遊びをしたのか伝えに来て,楽しかったと話しながら笑顔を見せてくれました。
 また,もう一つの目的である比治山公園への避難経路も確認できました。

 優しい4年生のおかげで,みんな素敵な思い出ができたようです。仲良く遊んでくれてありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学校たんけん大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,生活科の学習で,1年生のみなさんに学校のことをもっと知ってもらうために,学校たんけんをしました。
 各教室の先生の顔がわかるように,写真付きのポスターを作成したり,特別教室の担当の先生にインタビューをしたりと,授業以外の休み時間も使ってコツコツ準備してきました。昨年は案内される側でしたが,今年は自分たちがリーダーとなって一年生に紹介する側なので,とにかく率先して取り組んでいました。

 学校たんけん当日,司会進行からたんけんの案内,クイズの出題やプレゼント渡しまで全て自分たちが主体となって行うことができました。お兄さん・お姉さんとして,優しく1年生のことを気にかけながら学校を回っている姿に,成長が感じられました。

 大変良く頑張りました!プレゼントしたあさがおの種を,大事に育ててくれると嬉しいです。


2年生 学年園の草むしり

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,生活科の学習でサツマイモを育てる準備をするために,学年園の大掃除を行いました。
 しばらく見ない間に,どの学年の花壇も一面草が覆っている様子でしたが,2年生みんなで力を合わせて大掃除をしたので,みるみるうちに草がなくなっていきました。
 土を掘り返してみると,植物の根が奥深くまでたくさん伸びていることにびっくりしたり,お休み中の虫を見つけて友達と見せ合ったりして,楽しんで掃除をしてくれていました。
 お仕事大好きな2年生。みんなのおかげで今年もいろいろな植物を育てられそうです。大変良く頑張りました!ありがとう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245