最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:52
総数:141753
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

6年生 靴下を洗う

画像1 画像1
家庭科の授業では、暑い季節を快適に過ごすための涼しい着方や衣服の手入れについて勉強してきました。

体験的な学習の一つとして、子供たちは自分が履いた靴下の手洗いをしました。

子供たちからは、「汚れが取れて気持ち良かった。」や「洗濯の手順が分かった。」という感想が出ました。

おりづる集会の中心になって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日(火)は、全校でおりづる集会がありました。1年生から6年生の約15名が一つのグループになり、平和を願いながらおりづるを折りました。

6年生が中心になって、おりづるの折り方の手本を見せたり、下学年と一緒に折ったりすることで、あっという間に折れ、グループのおりづるを糸に通しました。

最後には、絵本「助けられなくてごめんね」の読み聞かせを6年生が行い、無事におりづる集会が終わりました。

今日は、一段と頼もしい6年生を見ることができました。

6年生 大仏を作る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、6年生の社会科では、歴史で奈良時代の学習をしています。
奈良時代といえば「奈良の大仏」ということで、実物大の大仏を運動場にかくことに挑戦しました。

ビニールひもで運動場に方眼を引き、設計図を見ながら割り箸で線をかき、仕上げに石灰で線の上をなぞって完了です。

大きな方眼の中に線をかきながら隣のマスをかいている友達とも位置を調整し、石灰をこぼさないようにしながら時間内に終わらせることに子供たちは夢中になって取り組んでいました。

書き終わって教室からみると子供たちから「うお!」という声が。とても上手に大仏をかけていました。大仏の大きさも体感できたようです。

思い出に残る授業になりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245