最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:97
総数:168306
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度は、4月3日に創立150周年を迎え、新たなスタートをいたします。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

平成26年度修了式

画像1画像2
 3月25日(水),平成26年度の修了式を行いました。
 まず,校長先生が,本年度子ども達にお話されてきた「志」という文字を掲げ,1年間の頑張りについてお話されました。また,交通事故などに遭わないように気を付け,自分の身は自分で守ること,学習を,1年生は30分以上,5年生は1時間以上は毎日行うことなど,来年度に向けての準備のための春休みの過ごし方についてお話されました。
 続いて,1年生の代表が,1年間の頑張りや思い出を発表しました。
 その後,本年度,子ども達と一緒に過ごしてきた職員全員の紹介をし,その中で,この度,青崎小学校を離任される先生方の紹介をしました。子ども達も職員も,それぞれの場所で頑張っていくことと思います。
 
 最後になりましたが,保護者・地域の皆様,1年間,本校の教育活動に御理解,御支援を賜り,本当に有難うございました。今後とも,よろしくお願い申しあげます。

5年 平和学習

画像1画像2画像3
 3月23日(月)3校時,5年生は,青崎小学校の大先輩をお招きし,平和学習を行いました。
 今回お招きした7名の方々は,第36回卒業生,今から70年前の終戦の年の3月に卒業された方々です。
 子ども達は,用意していただいた当時の学校の配置図を見ながら,昭和20年8月6日と7日の青崎小学校の様子を中心に,いろいろなお話に聞き入っていました。
 短い時間でしたが,大変有意義な一時を過ごすことができました。また青崎小学校にお越しいただき,ぜひ,このような機会をもたせていただきたいと思います。
 

6年生が考えた料理が給食になりました

画像1
画像2
3月4日(水)と6日(金)は,青崎小学校オリジナル給食を実施しました。
 今回は,6年生が言語・数理運用科で考えた料理の中から,野菜をたくさん使ったものを選びました。

 3月4日(水) 6年1組バージョン
 ごはん 牛乳 豚肉と野菜のごまドレッシング 栄養満点ベジタブルシチュー

 3月6日(金) 6年2組バージョン
 牛乳 広島そぼろあんかけ丼 ピリカラ肉じゃが 広島レモンゼリー

 どの料理も野菜たっぷりで,残りもほとんどありませんでした。
 来年は,どんな料理が登場するか楽しみです。

3年生 ランチルーム給食

画像1
 3年生は,2月25日(水)に1組,26日(木)に2組のランチルーム給食がありました。 いつもとは違う食器に,いつもとは違う部屋での給食。会話も弾み,楽しい給食になりました。
 学校放送を聞いた後は,栄養士の明見先生から,赤・黄・緑の食品の話を,クイズを交えてしていただきました。

画像2

6年 ミニ卒業式を行いました

画像1画像2画像3
 卒業をあと1か月に控えた2月24日(火),6年生最後の参観授業に「ミニ卒業式」を行いました。1月末から実行委員を中心に準備に取りかかり,当日を迎えました。
 「6年生の主張」,合奏「ハンガリー舞曲第五番」,合唱「友〜旅立ちのとき〜」,群読「『さくらのはなびら』『自分の一歩』(1組),『ひとりひとり』(2組)」を保護者や地域の方に御披露しました。小学校生活6年間の成長をお見せすることができ,すばらしい会になりました。
 また,保護者の方からも,6年生へのメッセージとして,心温まる詩の朗読とお手紙をいただきました。

1年 「できるようになったこと発表会」

 2月17日(火),参観日に生活科「できるようになったこと発表会」をしました。
 子ども達は,4月から今日まで,たくさんのことができるようになりました。その中から,一番見てもらいたいことを選んで発表しました。みんな,緊張しながらも頑張って発表し,保護者の方からも大きな拍手をもらいました。一年間の成長を感じられる一日となりました。
画像1画像2画像3

3年 音楽発表会

画像1
2月13日金曜日,この日は,最後の参観日。

3年生は,2クラス合同で音楽発表会をしました。
1年間をふり返りながら,
4月から学習した歌やリコーダーを披露しました。
最後の合奏もばっちり決まり,拍手喝采。

リハーサルよりも緊張した子ども達でしたが,
1年間学習した成果をしっかり発揮しました!
満点です☆

避難訓練(地震対応)

画像1画像2画像3
 2月3日(火),午前10時35分地震発生の想定で,本年度3回目の避難訓練を行いました。
 大休憩中だったので,グラウンドにいた児童は,中央にしゃがみ,校舎内にいた児童は,机の下にもぐるなどして上手に待機しました。その後,集合場所へ整列し,校長先生のお話を聞きました。
 おしゃべりがあったことは大きな反省点でしたが,その他の対応の仕方は,身に付いてきているようです。併せて,津波のときは,校舎最上階へ避難することも確認しました。

学校朝会

画像1画像2
 2月3日(火),学校朝会を行いました。
 今日は,節分の日。校長先生が『鬼が出た』という図書室にある絵本を見せながら,怖いもの・悪いものの代表のように思われている鬼の本来の姿についてお話をされました。
 また,子ども達に「あなたの心の中には,鬼はいませんか。」と問いかけながら,いろいろなことを頑張りながら,一日一日を大切にしていくことについてのお話もされました。

オリジナル給食

画像1
1月26〜30日までの1週間は,青崎小学校給食週間でした。
1月28日(水)は,給食週間の取組の一つとして,オリジナル給食を実施しました。

今回は,大豆製品と広島市安芸区阿戸町で作られる野菜を中心に献立を考えました。
ごはん 牛乳 はたけ育ちのから揚げ かぶと小松菜のサラダ 豆乳シチューです。

主菜のから揚げは,高野豆腐ときな粉を使用,シチューは,豆乳と白みそを使用しました。
大豆製品と野菜をたっぷり使用したことで,血液のもとになる鉄,骨や歯を丈夫にするカルシウム,病気の菌から体を守るビタミンCたっぷりで,脂肪分ひかえめの献立となりました。

給食時間には,献立についてのビデオを放送しました。
高野豆腐のから揚げにどんな反応が返ってくるか…とても心配でしたが,きれいに完食!!

次のオリジナル給食は,6年生が考えた料理が給食になります。

3年生 クラブ見学

1月26日(月)6校時に,クラブ見学がありました。
3年生は,クラスごとに見て回りました。

楽しそうなクラブがたくさんあり,
みんなは,いろいろ体験してみたくなったようです。
「早く4年生になりたい。」と言っていました。

上級生の活動する姿や作品を見て,
来年度からのクラブ活動が,楽しみになっています。
画像1画像2

1年 昔遊び大会(青崎保育園・青葉幼稚園)

画像1画像2
 1月23日(金),青崎保育園・青葉幼稚園の園児さんを招待して,昔遊び大会を行いました。11月に地域の方に教えていただき,その後,生活科の時間に一生懸命練習してきました。今日は,ちょっぴりお兄さんお姉さん気分で,優しく言葉を掛けながら教える姿が見られました。園児さん達も,笑顔で楽しそうに活動していました。

3年 参観日 理科「電気の通り道」

画像1画像2
1月21日(水)の4校時,授業参観がありました。

今日は,回路の途中にものをつないで,
電気を通すか,通さないかを調べました。

多くの子どもが,
はさみの切るところや缶は,電気を通すのではないかと予想していました。

実験の結果,
予想どおり,
アルミニウムはくやクリップなどの金属が,
電気を通すということが分かりました。

楽しく,意欲的に学習することができました!

6年 書き初め会

画像1
 1月13日(火)に,校内書き初め会を行いました。
 字形や中心を意識しながら,長半紙に「伝統を守る」と書きました。
 体育館で寒い中書いたのですが,集中し,静寂の中で行うことができました。

6年 わが町青崎歴史探検隊

画像1画像2
 12月10日(水)に,総合的な学習の時間として「わが町青崎歴史探検隊」の学習を行いました。
 「向洋半島ほこり隊」の方をお招きし,青崎地区・堀越地区・向洋地区の3つのコースを案内していただきました。
 それぞれのコースでたくさんの歴史を教えていただき,自分達が住んでいる町にはまだまだ知らないことがたくさんあったことに気が付くことができました。
 見学後には,学んだことを新聞にまとめました。(1月末まで,青崎公民館に掲示されています。)
 自分達の町に誇りを持つことができるよい時間になりました。

6年 楽しかった修学旅行

画像1画像2
 10月15日(水),16日(木)に,山口・九州方面に修学旅行に行ってきました。
バスでの長旅でしたが,みんなで楽しく目的地を目指しました。
 1日目は,下関の海響館でイルカ・アシカショーを楽しみ,赤間神宮で「耳なし芳一」の話を聞き,唐津では,みんなで力を合わせて地引き網を行いました。
 旅館では,時間を忘れて友との語らいを楽しみました。
 2日目は,いのちの旅博物館で生物の歴史を学びました。そして,待ちに待ったスペースワールド。グループの仲間と園内を走り回りました。
 帰りのバスでは,疲れのあまりほとんどの児童が,眠りについていました。

3年生 校外学習 〜消防署へ〜

画像1画像2画像3
1月14日(水),
南消防署水上出張所の見学へも行ってきました。

消防車や救急車,消防艇や救助艇に実際に乗せていただき,
その中の設備やそれぞれの仕事内容を教えていただきました。

また,実際に20kgのホースを持たせていただいたり,
煙体験を通して,火事の際の避難の仕方を教えていただいたりしました。

子ども達は,
「うわ〜,ホース重たい!」
「消防士さん,力持ち!」
「煙が充満したら,全く前が見えない!こわかった。」
と,体験を通して,たくさんのことを学ぶことができました。

最後には,消防艇の放水も見せてくださいました。
勢いよく水が出る様子に,
子ども達は,驚いていました。

今日は,貴重な体験と学習をすることができました。
消防署の方は,自分達の安全なくらしを守ってくださり,
何かあったときには,命をかけて助けてくださることが分かりました。

今日学んだことを,
これからの社会科の学習に生かしていきたいと思います。

3年生 校外学習 〜オタフクへ〜

画像1画像2画像3
1月14日(水),
社会科で学習したオタフクのソース工場へ
見学に行きました。

安心・安全なソースを作るために,
服装や手洗いなどの衛生面に気を配ったり,
何度も検査をしたりしていました。
この日は,みんなも,
白衣に帽子にマスク,
手洗いやエアシャワーをして,見学しました。
みんな,衛生面にはとても気を配っていることが分かりました。

また,工場の中は,ソースのいい匂いでいっぱいでした。
機械やベルトコンベアーが速く動き,
どんどんソースが作られる様子に,興味津々でした。

帰りには,
できたてのあたたかいソースをおみやげにいただき,
大喜びでした!


5年生 おいしく作ろう 調理実習

画像1画像2
 1月13日(火),調理実習を行いました。この日は,「元気な毎日と食べ物」の学習で,ご飯を鍋で炊きました。透明な鍋を使い,お米が炊ける様子を観察しながら,火加減に気を付けて炊くことができました。今回学んだことを,家庭でも生かしてほしいです。

2年生 いもほり

画像1
 6月に植えたいもの苗が,夏の暑さにも負けず,すくすくと育ちました。工事などがあり,なかなか世話が十分にできず心配しましたが,11月18日に,思ったよりもたくさんいもを収穫することができました。
 子ども達は,いもを傷付けないように大切にほり,いもが見つかると歓声をあげていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
4/1 入学受付
学年末休業日(〜6日)

青崎小学校だより

食育だより

保健便り

年間行事予定

非常災害時等対応マニュアル

学校生活の決まり

青崎小学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370