最新更新日:2024/04/15
本日:count up127
昨日:151
総数:226189
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

ふんわりふわふわ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「ふんわりふわふわ」で袋を飾りつけ、風にのせて浮かばせました。

 袋をつなげて形を変えたり、テープをつけて飾ったりと、それぞれが工夫した作品を持って体育館へ…

 送風機の風を使うことで「高くまで飛んでいったよ。」という児童や、走って作品に風を送ることで「凧みたいに浮かんだ。」という児童、高い所から落とすことで「パラシュートみたいになった。」という児童など、楽しく活動する姿が見られました。

校外学習(子ども文化科学館、平和公園)

7月12日(火)に4年生が校外学習に行きました。子ども文化科学館では、大きなプラネタリウムで星の動きを見たり、科学の不思議を体験できる遊具を楽しんだりしました。平和公園では語り部ボランティアの方々にそれぞれの慰霊碑に込められた思いなどを教えていただきながら碑巡りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ 4年生・5年生

5年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 4年生・5年生

7月7日(木)の朝読書の時間に図書ボランティアの方が4年生と5年生に読み聞かせをしてくださいました。この日はちょうど七夕。星にまつわるお話に子ども達はじっと耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーンプロジェクト

7月6日(水)に4年生がクリーンプロジェクトで大州の町を大そうじしました。総合的な学習で、大州の町のゴミの様子を調べ、グループごとに課題をもって取り組みました。背中には自分達の思いや願いをかいたポスターを貼っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

When is your birthday ? -2-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(水)の英語の授業の目標は、「誕生日をたずねたり答えたりしよう」でした。

When is your birthday ?

It's August 3rd.

日にちを伝えるときには「序数」を使うということを学びました。

普通に数を言うときとは違う難しさを感じていました。

平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日、大州小学校は企画委員会の司会、進行で平和集会をひらきました。各クラスで事前に考えておいた「平和メッセージ」を、代表の人が発表しました。どのクラスの発表からも、自分たちにできることを考え、行動していきたいという思いが伝わってきました。続いてカンナの歌を歌い、グループで協力して折り鶴を折りました。みんなで折った千羽鶴は企画委員が責任を持って平和公園へ届けます。

平和集会

7月5日(火)に全校で平和集会を行いました。クラスで考えた平和メッセージを交流したり、縦割りグループで折り鶴を折ったりしました。広島に住む子どもとして、平和を愛する心がさらに深まっていくと良いなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「平和」に向けて発信!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(月)、「カンナロードプロジェクト」の一環で、マツダスタジアムの花壇に児童が考えた「平和のメッセージ」を掲示しました。

一人一人が思いを込めて考えたメッセージです。

たくさんの人に見ていただけることで、「平和」に向けて発信ができると喜んでいます。

マツダスタジアムにお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

2回目の水泳

7月4日(月)3,4校時、天気にも恵まれ、2回目の水泳ができました。
け伸びやかえる足泳ぎなどの練習をした後、コース別に分かれて練習をしました。夏休みまでに15m以上泳げるようになるのが目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 学校朝会

7月1日(金)学校朝会がありました。
校長先生より七夕の話や夏の星についてのお話がありました。7月の生活目標は、「整理整頓をしよう」です。お道具箱の中や本棚など、身の周りの整理整頓を心がけ、気持ちの良い環境で生活して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
なんども雨で中止になりましたが、ようやく初水泳です。1ねんせいのみんなは、着替えをして、約束を聞いて、プールへ移動して、体操をして、シャワーを浴びて・・・・やっとこさプールに入ります。そっと入水して、おへそ→かた→あご→顔としずみました。少しずつ水になれて、あとはみんなでうずまきをつくり、流れるプールを楽しみました。冷たいかなと心配しましたが、にこにこ笑顔で「もっとやりたい」という元気な1年生でした。

When is your birthday ?

画像1 画像1
29日(水)の英語の授業の目標は、「誕生月をたずねたり答えたりしよう」でした。

あや先生とパメラ先生の英語のシャワーを浴びて、楽しい時間を過ごしました。

When is your birthday ?

It's August.

来週は、誕生「日」まで伝えられるように練習します。

画像2 画像2

3年生・図書ボランティアの方の読み聞かせ

6月23日(木)の朝読書の時間、図書ボランティアの方が3年生に読み聞かせをしてくださいました。朝から楽しみにしていたという子どもたち。担任の先生と一緒にお話に聞き入っていました。図書ボランティアの方、早朝よりありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

What time is it in Hiroshima ?

画像1 画像1
22日(水)の英語の授業の目標は、「世界の時刻をたずねたり答えたりしよう」でした。

What time is it in London?

It's 10 : 30.

先週の学習に地名を付けて、世界の時間をたずねたり答えたりしました。
画像2 画像2

学校朝会で発表しました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)の学校朝会で、2年生が発表をしました。

合奏:タンブリンのわ
合唱:ありがとうの花

6月に入って少しずつ音楽の時間や、朝の会で鍵盤ハーモニカや歌の練習をし、
中旬頃から学年でランチルームや体育館に移動して楽しみながら練習を重ねて来ました。

鍵盤ハーモニカのリズムや指使いがちょっと難しいなぁ
かっこいい持ち方上手に出来るかなぁ
タンブリンをたたきながらうまく踊れるかなぁ
セリフが大きな声で言えるかなぁ

など、ドキドキの2年生でしたが、みんなで楽しく合奏、色々な人へ「ありがとう」の気持ちをこめてきれいな声で堂々と合唱することができました。

終わった後の子どもたちの顔はみんなやりきったぞというちょっと誇らしい顔をしていました。

お忙しい中、たくさんの保護者の方にも見に来ていただきありがとうございました。
アンコールの声とお褒めの言葉もいただき、子どもたちもとても喜んでいました。

☆お知らせ☆
今回の合唱の歌にちなんで「ありがとうの花」をみんなで咲かせ(図工:水彩絵の具)、ありがとうメッセージを添えて掲示しています。(グラウンド側2F階段ホール)
26(日)参観の際ぜひご覧ください。


歯の衛生指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(金)、学校歯科医の小田先生をお迎えして、歯の大切さや、歯の磨き方について学びました。

テスターで赤く染まった部分を丁寧に磨きました。

教わったことを毎日の歯磨きに生かし、8020(80歳で20本の歯)を目指します!

長なわとびタイム(6月)

6月17日(金)に6月の長なわとびタイムを行いました。子ども達はクラスごとの目標に向けて元気いっぱい長なわとびを跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科衛生指導

歯の健康についてや、歯の磨き方を教わりました。
カラーテスターで磨き残しを確認したり、「1、2、3…10!」と唱えながら歯を磨いたりと楽しく活動できました。

子どもたちは、「今夜の歯みがきはばっちり!」「これからは虫歯ゼロにしたいな。」と意気込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティアの方の読み聞かせ〜2年生

6月16日(木)の朝読書の時間、2年生の教室に図書ボランティアの方が来てくださいました。子どもたちの笑い声や楽しいつぶやきが聞こえてきました。図書ボランティアの方、早朝よりありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036