最新更新日:2024/03/29
本日:count up54
昨日:105
総数:301756

子ども安全の日集会 集団下校

 20日(金)の3時間目に子ども安全の日集会がありました。今年は各教室で校長先生のお話や防犯に関する映像を見ながら登下校時や放課後などのとるべき行動について学びました。
 午後からは,4つの班に分かれ教員が引率して今年初めての集団下校をしました。見守って頂いた家庭や地域の方をはじめ,放課後児童クラブなどの職員の方々ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

理科の出前授業

 理科の授業で出前授業を行いました。
テンパール工業の職員の方に来ていただき、
電磁石のしくみについて学びました。
画像1
画像2
画像3

小春日和3

日かげも、影も明るく照らしてくれます。
画像1
画像2

小春日和2

今日も青空。
画像1
画像2

小春日和

ホッとする青空です。
画像1
画像2

郷土食「広島県」

画像1画像2
 今日は広島県の郷土料理です。

 うずみ
 小いわしのから揚げ
 小松菜の炒め物
 牛乳

 うずみは,広島県福山市近辺の郷土料理です。昔,贅沢が禁止されたときに,ごちそうをごはんの下にかくして食べたのが始まりと言われています。なので,全国に同じような料理があります。近くでは,津和野地方の「うずめめし」も有名です。本場では,鯛やえび,松茸などの高級食材が入ったうずみもありますが,給食ではそんな高級食材は使えません。ですが,昆布とかつお節でしっかりとだしを取り,そのだしで,鶏肉・ごぼう・にんじん・しいたけ・さといも・絹厚揚げを炊き,酒・塩・しょうゆで味をつけねぎを加えて,でんぷんで少しだけとろみをつけ,香り豊かなうずみができました。子どもたちは,ちゃんとごはんでうずめて食べたでしょうか?
 小いわしは瀬戸内海でたくさんとれる魚です。食べやすいように今日はしっかり揚げてもらいました。
 そして今日は,尾長小学校の就学時検診でした。3時間終了後の給食なので調理員全員早出でいどみました。いつもの時間なら?今の時間に50分たして???点火時間を,仕上がりからの逆算でつけるので,みんなプチパニック???でした。なんとか,給食時間に間に合いました。
 来年度の可愛い一年生が少し緊張した面持ちで,検診を受けました。この子たちがみんな尾長小学校の給食が大好きになってくれたらいいな。

バトンタッチ

画像1
画像2
画像3
 尾長学区の公衆衛生推進が協議会から頂いたパンジーを栽培委員会の児童がプランターに植え替えをしました。
 先週の月曜日に,贈呈式で執行部が頂いたパンジーの花々を栽培委員会が引き継ぎました。栽培委員会の「栽培魂」で大切に育ててほしいと思います。

献血のお知らせ

尾長地区献血推進協力会より協力依頼が来ております。

日時 令和2年12月11日(金)
   午前  9:30〜12:30
   午後 13:30〜16:30

場所 マックスバリュ広島駅北口店 北側

保護者の皆様,地域の皆様,ご協力をお願いします。

画像1

広島和牛のハヤシライス

画像1画像2
 広島和牛2回目

 広島和牛のハヤシライス
 いもいもドレッシングサラダ
 牛乳

 10月のやわらか広島和牛の肉豆腐に続き,11月はハヤシライスに広島和牛が入りました。今回もさしの入ったきれいな牛肉でした。調理をするときに一番感じるのは,炒めた時の香りの違いです。本当に食欲をそそる言い香りがします。一人30gの牛肉ですが,とても贅沢なハヤシライスになりました。
 いもいもサラダは,ドレッシングであっさりとした味なので,こってり,ハヤシライスによくあいました。コロナのおかげ???で少しだけ幸せな気分になれました。でも,やっぱり,高級牛肉より,一日も早く日常に戻ってもらいたいものです。

2年生長縄上達の会

画像1画像2
 11月6日金曜日に、「2年生長縄上達の会」を行いました。4年生が運動会で、長縄を通して大きく成長した様子を、2年生の先生方が見ておられました。2年生も体育で長縄を始めたけれど、上手に跳べないということから、今回の会が実現しました。
 4年生の学級代表が中心となり、手際よく会を進行しました。2年生がクラスごとに練習する際には、優しく声をかけたり、一緒に縄を回したり、跳べない子をフォローしたりと、お兄さん、お姉さんとして接する姿が見られました。その姿に上学年としての頼もしさを感じました。
 4年生のアドバイスを聞いて、これから2年生はどんどん上達すると思います。これからも、2年生の成長をみんなで見守っていきたいと思います。

ひろし真鯛

画像1
 地場産物の日

 赤飯
 ひろし真鯛の竜田揚げ
 きんぴら
 豆腐汁
 牛乳

 真鯛,第二弾は,ネーミングもちょっとだけ可愛い「ひろし真鯛の竜田揚げ」です。今日の真鯛は,大竹市の阿多田島で養殖された真鯛です。あっさりとした上品な味の真鯛は,竜田揚げにしても美味しくいただけました。
 真鯛に赤飯。今日は何事?と思われそうですが,3月に使用するはずだった赤飯の材料の賞味期限が迫ってきたために使用した。というのが,今日のめでたい献立の理由です。児童は,赤飯を食べなれないため,たくさん残りました。小豆の入ったごはんは,子どもたちにとっては,得体のしれない食べ物だったのかもしれません。日本に伝わる,お祝いの料理です。これからも引き継いでいきたいものです。

パンジー贈呈式

 11月9日(月)の給食時間に「パンジーの贈呈式」を行いました。
 尾長学区の公衆衛生推進協議会の皆さんからパンジーの苗を児童会執行部が学校を代表して受け取りました。大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

解散式

画像1
 一泊二日の修学旅行,無事行って帰る事ができました。沢山お土産話を聞いてあげて下さい。

下松SA

画像1
 最後の休憩所の下松SAを出発しました。

海響館

画像1画像2画像3
 海響館では,海の生き物の見学やイルカショー,お土産を買いました。いよいよ,尾長小学校へと帰って行きます。

昼食

画像1画像2
 関門海峡を眺めながら,修学旅行最後のご飯です。

いのちのたび博物館

画像1画像2画像3
 いのちのたび博物館で自然と生命の歴史,北九州地域の歴史について学びました。

退館式

画像1画像2画像3
 沢山のおもてなしをしてもらったホテルの従業員の方々に御礼を言って,出発しました。退館式でも,紙テープのサプライズがありました。一泊お世話になりました。

朝食

画像1画像2
 おはようございます。修学旅行2日目の朝です。朝ご飯を食べて,今日も頑張ります。

班長・副班長会

画像1画像2
 靴を揃える所は、さすが班長・副班長です。今日一日を振り返って,明日の活動へ繋げます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242