最新更新日:2024/04/24
本日:count up18
昨日:158
総数:306139

1月31日の給食

画像1
 今日の献立

 ごはん
 牛乳
 じゃがいものそぼろ煮
 がじつあえ

 がじつあえは、尾道地方で昔からお正月に食べられていた料理です。海と山に面した尾道市では、山の物(ほうれんそう)と海の物(あなご)をあわせ、元日に食べていたことから、「がじつあえ」となったそうです。私たちにはあまり馴染みがありませんが、伝えていきたい広島の味のひとつですね。

自主公開研究会

1月27日(金)に自主公開研究会を行いました。今年度で4回目です。他の学校から多くの先生方と、講師として、教育実践『響の会』会長の角田明先生、広島市教育センター主任指導主事籔田知子先生、元原小学校校長隅本禎子先生をお招きして指導や助言をいただきました。1,3,5年生1クラスずつの児童も緊張気味でしたが、普段通りの授業ができました。
今後も「子ども同士がつながる」授業を目指し、研究を重ねていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生児童集会

 1月25日(水)に1年生担当の学年集会がありました。インフルエンザの流行で2〜6年生は参加せず、保護者の方のみの参加でした。小学校に入学して10か月がたちました。今日までの学習の成果を見ていただくことができました。懸命な子どもたちの姿に、会場にいた多くの方が涙されていました。成長を感じた児童集会でした。
画像1
画像2
画像3

1月30日の給食

画像1
 今日の献立

 玄米ごはん
 牛乳
 おでん
 甘酢和え
 みかん

 今日は、少し寒さがゆるみましたが、まだまだ、寒い日は続きそうです。こんな日は、温かいおでんが美味しいものです。給食では、出しをとった昆布を色紙切りにし、具材として食べます。食材を無駄にしない工夫です。

1月27日の給食

画像1
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 小いわしのから揚げ
 キャベツのゆかり和え
 にごめ

 今日は、広島県の郷土料理です。広島県の沿岸でたくさん獲れる小いわしをから揚げにしました。また、「にごめ」は、芸北地方で昔から食べられている料理です。私たちの生んでいる広島県に昔から伝わる料理を、今の子ども達にも伝えていきたいと思っています。

1月26日の給食

画像1画像2
 今日の献立

 パン
 いちごジャム
 牛乳
 豚肉と野菜のスープ煮
 豆腐サラダ

 今日は、ヘルシーな豆腐サラダです。右の写真で、二つのサラダの違いがわかりますか?ひとつは、マヨネーズで味付けをし、炒り卵の入った、献立表通りのサラダです。もう一つは、マヨネーズと炒り卵を使わず、ドレッシングで味付けしたサラダです。卵アレルギーの除去食です。実際にクラスにいくアレルギー食は、普通の食器と、まったく違う食器に入れラップの上に児童の名前を書いたシールを貼って出します。

1月25日の給食

画像1
 今日の献立

 減量ごはん
 牛乳
 親子うどん
 レバーの揚げ煮
 はくさいの昆布あえ

 今日も、温かい親子うどんがうれしい、寒い日でした。給食では、鉄分の摂取のため、レバーを月1回取り入れています。ワンパターンにならないように、色々な味付けにしています。今日は、揚げたレバーに、砂糖としょうゆで作ったたれをからめました。少し濃いめの味付けなので、ごはんに良く合います。また、冬においしいはくさいの昆布あえは、後口にぴったりです。

1月24日の給食

画像1画像2
 今日の献立

 おむすび
 牛乳
 さけの塩焼き
 みそすいとん

 尾長小学校は、先週が給食週間でしたが、24日〜30日は、全国学校給食週間です。今日は、給食が始まったころのメニューです。のりなしのおにぎり、すいとんではなく、みそ汁だったようです。インフルエンザが流行っている時に、手で食べるおにぎりはとても心配です。給食当番以外も、念入りに手洗いするようにしました。

1月23日の給食

画像1
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 麻婆豆腐
 ほうれんそうサラダ
 チーズ

 今日は、とても寒い日でした。温かい給食で、体の中から温まって元気が出ると、うれしいです。インフルエンザも流行ってきました。食事の前には、しっかりと手洗いをし、ガラガラうがいをして、食べるようにしましょう。しっかり好き嫌いなく食べること、睡眠をしっかり取ることもウイルスに負けない体を作るために大切です。

1月20日の給食

画像1
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 すき焼き
 ごまあえ
 ぽんかん

 今日は、子ども達の大好きなすき焼きです。冬においしい、はくさい、春菊、しろねぎと、肉だけでなく、野菜もたっぷり食べることができます。ごまあえにも旬のほうれんそうを使いました。野菜は、生で食べるより火を通すとかさが減ってたくさん食べることができます。不足しがちな食物繊維をしっかり摂るためにも、野菜をたっぷり食べましょう。

1月19日の給食

画像1画像2
 今日の献立

 ごはん
 牛乳
 かきあげ
 豚肉と広島食材たっぷりの炒め物
 鯛汁
 瀬戸内産レモンゼリー

 今日は、東区オリジナル献立です。東区おもてなし市協議会、JAの協力で、東区でとれた米や、野菜をたくさん使ったメニューです。東区産以外でも、呉でとれたちりめんいりこ、広島県でとれた黒鯛、瀬戸内のレモンを使ったレモンゼリーなど広島満載のメニューです。ちなみに、今日の米は、牛田東と、馬木でとれたお米です。
 子ども達が、自分たちが暮らしている地域でも、おいしい野菜が愛情を持って育てられていることを知り、地場産物を積極的に食べようという気持ちが生まれてくれればうれしいです。

1月18日の給食

画像1
 今日の献立

 ごはん
 牛乳
 高野豆腐の五目煮
 野菜炒め
 納豆

 今日は、「給食週間に考えてみたいこと」という手作りビデオを給食時間に放送しました。食事のマナーや、感謝して食べることなど、考える機会になればと思います。普段、顔を見ることのない給食の先生たちも登場しました。子ども達が自分の健康のため好き嫌いなく食べることができ、食べ物に感謝の気持ちを持つことができるようになればいいですね。

尾長小学校にも雪が積もり、子どもたちは大喜びでした。今日のグランドは、雪が解けて水びたしでしたが、子どもたちはいつも通り元気よく遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

参観日

今日は参観日でした。寒い中でしたが、たくさんの保護者の方に授業を見ていただきました。子どもたちは緊張気味でしたが、いつも通りがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

1月17日の給食

画像1
 今日の献立

 小型バターパン
 牛乳
 チャンポン
 黒豆のはじき揚げ
 りんご

 今日は、野菜のたっぷり入ったチャンポン。鶏ガラを時間をかけて炊いて、スープをとりました。臭い消しに、しょうがや、野菜くずも一緒にいれます。
 黒豆のはじき揚げは、フライビーンズの大豆の代わりに黒豆を使った物です。黒豆を柔らかくなるまでボイルし、片栗粉をつけて、油で揚げ、砂糖と塩を混ぜた物をからめます。優しい甘味でおいしいです。お箸を使って上手に食べられるでしょうか? 

1月16日の給食

画像1画像2
 今日の献立

 ふわふわ丼
 牛乳
 おかかあえ

 今週は、尾長小学校の給食週間です。給食週間は、日頃何気なく食べている食事や給食について、しっかり考えるための週間です。尾長小学校では、自分の食事のマナーを、確認するためにマナーカードをつけます。そして、グランドのどこかに貼ってある給食に関するクイズを探して、クイズをとく、オリエンテーリングクイズ。今日は、給食室からの手紙を各クラスに渡しました。また、給食週間に考えてみたいことをビデオにし、放送します。木曜日には、東区でとれたお米や野菜をたくさん使った独自献立を実施します。給食週間を機会に、子ども達が、食べ物や、食事に関わった人たちに感謝の気持ちをもってくれたらうれしいです。

書き初め会

画像1
画像2
画像3
1月13日(金)に書き初め会を行いました。体育館に6年生全員が集まって行いましたが、みんな集中し、それぞれの思いを字に込めて「伝統を守る」という言葉を書くことができました。一人一人にとって今年一年が良い年になりますように…。

1月13日の給食

画像1
 今日の献立

 松葉ごはん
 牛乳
 雑煮
 剣えびのから揚げ
 栗きんとん

 松の内も過ぎましたが、今日はお正月の料理です。子ども達も「お正月におせち料理を食べたよ」と言っていました。おせち料理は、それぞれの料理に意味があり、一年の健康と幸せを願って食べる料理であることを、給食放送でも流し、尾長小学校でも、子ども達の健康と幸せを祈って、心を込めて調理しました。皆様の今年が良い一年になりますように。

1月12日の給食

画像1
 今日の献立

 パン
 りんごジャム
 牛乳
 カリフラワーのクリーム煮
 カルちゃん和風サラダ

 今日は、冬においしいカリフラワーを使ったクリーム煮です。ブロッコリーと同じように、花のつぼみを食べます。ブロッコリーに比べると、家庭で、出る機会が少ない野菜だと思いますが、雪のように白いカリフラワーは、クリーム煮にしても、とてもきれいです。
 カルちゃん和風サラダは、いつものカルちゃんサラダを、マヨネーズでなく、和風ドレッシングで和えました。和風もあっさりとおいしく食べられます。

とんどまつり

1月8日(日)、とんどまつりが行われました。今年で12回目です。あいにくの雨でしたが、やきもちや豚汁、コーヒーのふるまいもあり、多くの人が参加しました。準備や片付けは大変でしたが、保護者や地域の方、そして尾長小学校6年生のボランティア、二葉中学校のボランティアの皆さんが大活躍でした。皆さんの一年の無事と健康を祈りました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242