最新更新日:2024/04/16
本日:count up245
昨日:399
総数:495708
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

6年生と体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(木)
 今日,1年生は,体力テストの日でした。
まずは,5月のクラス替えの後の新しい6年生のペアと顔合わせをして,それから,体力テストの中の「反復横跳び」「上体起こし」「シャトルラン」を補助してもらいました。子どもたちは,わくわくでした。
 2時間という短い時間でしたが,お話をしながら楽しく体力テストができました。
 さすが,6年生!上手に1年生にテストのやり方の説明をしていました。和やかに2時間を過ごすことができました。
 ありがとう,6年生!
 これからもいろいろな場面でよろしくお願いします。

1年6年ペア顔合わせ&新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月より,1年生が6学級から7学級になったため,1年生と6年生の新しいペアの顔合わせを今日行いました。光の庭で子どもたちは互いに自己紹介をしました。1年生は,「新しいお兄さんお姉さんはどんな人だろう」とわくわくしている様子でした。新体力テストでは,上体起こし,シャトルラン,反復横とびの補助をしました。1年生に優しく丁寧にやり方を教えている姿が印象的でした。
 今後も交流を重ね,仲良くしていきましょう♪

5月25日(木) 4年生 国語 佐々木先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(木) 4年生の国語 「メモの取り方をくふうして聞こう」の授業が行われました。

 どの子ども達も集中して授業に取り組み,一生懸命に文章を書き,それを発表するときは,よく手を挙げ,学級全体に聞こえる声の大きさで発表ができていました。また,友だちの発表もよく聞くことができていました。

 少人数での伝え合いの場が,とても充実していました。友だちの発言に相づちを打ったりうなずいたりしながら,活動を楽しんでいました。日頃から,少人数での話し合い活動が十分に行われていることが感じられました。

黙働清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度,牛田小学校は「黙働清掃」に取り組んでいます。この写真は6年生が清掃を行っている姿のほんの一部です。まだまだ完璧とはいきませんが,時間いっぱい汚れを見つけ,集中して清掃に取り組むことができる児童がいます。最高学年として,下学年の手本となってくれることを期待しています。

5月22日(月) 2年生 生活科 三上先生・大石先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(月) 2年生 生活科の授業が行われました。

子ども達は,自分の書いた内容をペアトークで伝え合い,それを学級全体で共有することで,野菜作りで大切なことを確認することができていました。

また,子ども達は,野菜の世話の仕方を「野菜作り名人」のインタビュー動画を視聴することから,これからの野菜作りでがんばりたいことをワークシートに書くことができていました。継続的な栽培活動の意欲付けになりました。

☆発芽しました☆

画像1 画像1
 ヘチマの種をまいてから約1週間。ようやく各クラスのヘチマが発芽しはじめました。
 これから,各クラスでヘチマの観察を行います。
 4年生のみんなもヘチマの発芽と同じように,自分自身をぐんぐんぐんぐん伸ばしていき,力強くしっかり育ってほしいと思います☆

町たんけんに行きました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生全員で町たんけんに行ってきました。
5つのコースに分かれて,白地図上に自分で作った記号で建物を表していきました。場所によってはお店が多かったり,家が多かったりしていたようですが,楽しみながら見ることができていました。今度は大きな地図にまとめて行く予定です!!

1年生を迎える会

 4月28日(金)に「1年生を迎える会」が行われました。
 6年生は,交流グループの1年生を優しくエスコートして会場の体育館へ行きました。
リハーサルの効果があり,スムーズに整列させたり,迎えに行ったりすることができたよ
うです。
 出し物の,「牛田小学校は,楽しいこといっぱい!」の手振り・身振り・言葉も大きく体育館に響いていました。
 1年生にかける温かい言葉や思いやりある態度に,成長を感じる担任一同です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月18日(木) 4年生 算数 粟島先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(木) 4年生の算数の授業が行われました。

「自分の考えを書きましょう。」と先生が指示をするだけで,子ども達はノートに自分の考え方を書き始めました。考え方には様々なものがあり,日々の授業の積み上げが感じられました。

その後,自分の考えを二人組で伝え合い,それを全体で共有することで,いろいろな考え方があることが分かる授業でした。また,単に自分の意見を言うだけでなく,質問をするなど言葉のキャッチボールができる子ども達が増えています。

1年生と学校探検に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日火曜日に,なかよし集会でペアになった1年生と学校探検に行きました。学校の中を案内しながら,理科室や音楽室では中に入って,どんなことをする部屋か,どんな物があるか説明をしました。1年生によく分かるように輪になって話したり,部屋の中がよく見えるように前に行かせたりと,お兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。子ども達は「1年生が楽しそうにしていたよ。」と喜んでいました。教室に帰ってきたときの子ども達の顔を見て,「おつかれさま。」と声をかけました。

なかよし集会をしました!

5月12日金曜日に,「1年生となかよくなろう!」を目標に,なかよし集会をしました。ペアの1年生と顔合わせをして,自己紹介をしたり簡単なゲームをしたりしました。会に向けての準備,会の進行を子ども達で行いました。昨年育てたあさがおの種をプレゼントとして渡しました。お兄さん,お姉さんとしてはりきって活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 牛田小学校 学校経営計画

画像1 画像1
平成29年度 牛田小学校 学校経営計画に基づき、本校教職員一同、力を合わせて教育活動を推進し、信頼される学校づくりに努めていきます。  
                         校長 登 民夫



平成29年度 学校経営計画

5月16日(火) 3年生 算数 添田先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火) 3年生の算数の授業が行われました。

子ども達は,一人1枚ずつ配られた地図を手がかりに,距離と道のりの違いを理解していました。また,1km=1000m という単位の換算もよく理解することができていました。

個別の指導が丁寧に行われ,子ども達は間違いやすい箇所も,きちんと理解することができていました。

2年生と学校たんけん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火)
 今日の1・2時間目は,2年生との学校たんけんの日でした。
 1年生は,朝からドキドキ・わくわく!
 2年生にもらったペンダントをつけて,赤白帽子をかぶって,いざ出発!
グループごとに,学校中を紹介してもらいました。
「ここは,○○のへやだよ。○○のときにつかうよ。」
「○○があるよ。」
 1年生は,2年生の説明をしっかり聞いたり,部屋の中を見たりしていました。
 短い時間でしたが,2年生と楽しく学校たんけんができました。学校のことが少しわかりました。2年生さん,ありがとう!
 今度は,もっと行ってみたいところへ1年生だけで探検です。
 これもまた,楽しみです。

春の絵をかこう 〜竹の子〜

 図画工作科の「春の絵をかこう」で,竹の子の絵を描きました。よく見ると竹の子にはたくさんの線があります。それを一本一本丁寧に描きました。色もその線に沿って細かくつけました。
 太く力強い竹の子。長く,ぐんぐん伸びていくような竹の子。優しい線と色遣いの竹の子。どの作品にも違いがあり,5年生の子どもたち一人一人の個性が表れた作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生との「なかよし集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(金)
今日の4時間目は,2年生主催の「なかよし集会」でした。2年生が,5月16日の1年生との「学校たんけん」に向けて,なかよくなろうというために開いてくれた会でした。朝の会に2年生からもらったペンダントをかけて入場しました。
 グループで,自己紹介をしたり,「おちたおちた」や「しりとり」のゲームをしたりしました。また,2年生が育てた「あさがお」の種をプレゼントしていただきました。種の植え方の説明もしていただきました。
 楽しい時間を過ごすことができました。
 5月16日の「学校たんけん」がまたまた楽しみ,楽しみ!!です。


大きくなあれ!おいしくなあれ!

 田中種苗店の方に学校にきていただき,自分たちで苗を選び,自分のお財布からお金を出して,自分の野菜を買いました。
 買った苗を早速自分の植木鉢に植え,「大きくなあれ!」と声をかけながら,しっかり水をやりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ヘチマの種をまきました☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の理科の学習で,ヘチマの種をまきました。
 自分のビニルポットの中に土を入れ,お互い「これくらいかね。」「もう少し入れた方がいいよ。」など声をかけ合い,楽しそうに学習を進めています。
 まだ,どのクラスも種を植えたばかりで芽は出ていませんが,1週間もすれば植物の力強い発芽をみられると思います。これから,水やりを忘れずにみんなで大切に育てていきましょう!

書写の授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から初めての書写の授業です。
3年生から硬筆から毛筆へと変わります。今日は使い方を学びました。準備で必要なものは?授業の開始にはどうしておくのか?来週から実際に書き始めていきます!!
子どもたちがどのような字を書いていくのか,これから楽しみですね!!

絶好の遠足日和で,たくさん歩きました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィークに入る前の28日に,春の遠足に行きました!2年生の目的地は,交通公園でした。太田川沿いのランニングコースをずっ〜と歩き,崇徳高校のところから折り返して,交通公園まで。ちょうどよい距離でした。
 他にもたくさんの学校や保育園の人たちが来ていましたが,大きなけがやトラブルもなく,上手に遊ぶことができました。さすがに,帰りは遊びつかれて,くたくたでしたが,最後までみんな,頑張って歩いて帰りました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月の行事予定(詳細)
6/1 6月の月間行事予定表はこちらです
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592