最新更新日:2024/04/30
本日:count up23
昨日:53
総数:115182
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月19日(火)の5・6時間目に「おもちゃまつり」を行いました。身近にある材料を集めて、1年生におもちゃの作り方を教え、一緒に遊びました。この日のために、材料を集めたり、作り方を調べたり、説明の練習をしたりして、準備を進めてきました。子どもたちは、1年生の楽しそうな笑顔を見て、とても満足していました。

町たんけんPart3

 12月8日(金)、3回目の町たんけんに行きました。今回は最終回です。
 1回目は、インタビューに答えていただきました。2回目は、お手伝いをさせていただいたり、しっかりお話をしたりしました。そこで、感謝の気持ちを伝えるため、お店や施設のポスターを工夫して作成し、心を込めてお手紙を書きました。今回は、それらを届けに行きました。お店や施設の方々も、みなさんとても喜んでくださいました。これからも、もっともっと地域のよさを発見してほしいと思います。
 町たんけんの学習に協力してくださった地域や保護者の方々に、心から感謝しております。

画像1 画像1 画像2 画像2

さつまいもの収穫とパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(月)、学年園のさつまいもを掘りました。いろいろな大きさや形のいもが、土の中から次々と出てきて、子どもたちは大喜びでした。いもをほとんど傷つけず、上手に収穫できました。
 24日(金)の1・2時間目には、「さつまいもパーティー」をしました。20日にみんなで掘ったさつまいもを、家庭科室で「ふかしいも」にしました。出来上がるまでの間、絵本の読み聞かせやさつまいもクイズで大いに盛り上がりました。ほくほくで甘いさつまいもを食べで、みんな満足そうでした。楽しいひとときを過ごしました。

町たんけんPart2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(金)の午前中、2回目の「町たんけん」に出掛けました。6月に訪ねたときお世話になったお店などの方々と、久しぶりに会えることを、子どもたちはとても楽しみにしていました。今回は、それぞれの場所で、お手伝いなどをさせていただきました。楽しい体験をさせていただき、どのグループも生き生きと活動していました。また、前回よりも道路の歩行が上手にできたり、はきはきと挨拶をしたりして、成長した姿を見てもらうことができました。協力してくださった、地域の方々、保護者のみなさまに、心から感謝しております。

校外学習(広島市植物公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日(火)、2年生は1年生と一緒に広島市植物公園に行きました。バスの中では、楽しくお話をしており、あっという間に目的地に着きました。現地では、グループに分かれて仲よく、オリエンテーリングクイズをしながら、植物について学びました。お弁当を食べた後は、落ち葉や木の実を拾いながら「秋みつけ」をしました。最後は、グループごとに好きな場所を見学しましたが、どのグループもまとまって、笑顔でいろいろなところを歩いていました。帰りのバスでは、疲れて寝ている子どもも多かったですが、とてもよい思い出となったようです。そして、多くのことを学び、また一つ成長した一日でした。

校外学習(広島市こども図書館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(水)の午前中、広島市こども図書館へ校外学習に行きました。少し暑かったのですが、晴天にも恵まれ、楽しく学習できました。アストラムラインに乗りましたが、車内では、マナーを守って静かに過ごしていました。また、こども図書館では、係の方のお話をしっかり聞くことができました。たくさんの本などを紹介していただき、とても満足そうでした。読み聞かせもしていただき、みんなお話の世界へ引き込まれていました。帰りは疲れていましたが、頑張って歩いて学校まで帰ってきました。

PTC

画像1 画像1
 9月15日(金)3・4時間目、PTC活動が行われました。フィットネス・インストラクターの先生を講師としてお招きし、楽しく分かりやすくダンスを教えていただきました。みんな振り付けをすぐに覚え、リズムに乗って、笑顔で楽しく踊りました。速いリズムに戸惑いながらも、大人も子どもも心を一つに、ダンスに夢中になりました。2曲分教えていただきましたが、最後にみんなでどちらも上手に踊れました。講師の方、PTAの役員の方々、保護者の皆様のおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。

町たんけん

画像1 画像1
 6月23日(金)の午前中、「町たんけん」を行いました。グループに分かれて学区内のお店などに行き、商品や道具を見せてもらったり、インタビューをしたりしました。1グループにつき2〜3件、見学に行きました。最初は緊張していた子どもたちも、お店や施設の方に優しく接してもらい、楽しく活動することができました。交通ルールもきちんと守ることができ、よい学習になりました。
 ご協力いただいたお店や施設の方々、子どもたちを見守り、支援してくださったボランティアの保護者の方々には、本当に感謝しております。

にこにこ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日(金)の1時間目に、第1回「にこにこ集会」を行いました。「にこにこ集会」とは、1年生と2年生の交流会です。この日は、2年生から1年生へ手作りの名刺を渡したり、クイズやゲームをしたりしました。お互いに少し緊張していましたが、楽しい会になりました。
 第2回は、6月14日(水)3・4時間目に行いました。楽しみにしていた「学校たんけん」です。この日のために、説明の練習など、準備を進めてきました。当日は、張り切って1年生をいろいろな部屋へ連れて行ったり、担当の部屋の説明をしたりしていました。みんな、すっかり仲よくなりました。

運動会

画像1 画像1
 5月27日(土)に運動会が行われました。2年生はリズムダンスを踊り、かけっこや綱引きも頑張りました。1カ月、この日のために一生懸命練習してきました。特にリズムダンスは、難しい動きもありましたが、だんだん上手にできるようになりました。当日も練習の成果を発揮して、力いっぱい元気よく踊りました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(金)、白潮公園へ遠足に行きました。天候にも恵まれ、楽しい遠足になりました。公園に着くと、遊具や長縄で遊んだり鬼遊びをしたりと、子どもたちは元気いっぱいでした。そして、待ちに待ったお弁当の時間、友達を誘い合って、みんな仲よくおいしそうに食べていました。帰りは少し疲れていましたが、最後まで交通ルールを守って頑張って歩きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事(予定)
1/19 2年お話会(2.3校時)
1/22 生活アンケート(〜26日) 給食週間(〜26日) 比治山幼稚園との交流(1年) 登下校指導
1/24 代表委員会 あいさつ運動(5−2)
1/25 クラブ活動 スクールカウンセラー相談日
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299