最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:22
総数:115886
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日,学校探検がありました。
本館の校長室,事務室,業務員室,職員室,保健室,理科室,音楽室,放送室,新館の図工室,コンピュータ室,家庭科室に行きました。
初めて入る部屋に大興奮でした。気になることや知りたいことを校長先生や事務の先生,保健室の先生にたくさん質問することができました。詳しく教えていただけて,子どもたちは嬉しそうでした。
これから学年があがると使うけど,今は使うことのない部屋にも行くことができてよかったです。学年があがって,その教室で勉強することが楽しみなようでした。これからも牛田新町小学校について,どんどん詳しくなっていってほしいです。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3・4時間目に芸術鑑賞会がありました。
劇団「風の子」関西 『モンゴルの白い馬』の公演でした。
はじめに,モンゴルの楽器,馬頭琴の演奏を聴きました。初めて見て,聴いたという子がほとんどだと思います。馬頭琴がどうしてつくられたのかというところから始まりました。
スーホという少年が白い馬と出会って楽しい時間を過ごします。
しかし,殿様によって白い馬が矢でうたれてしまいます。
白い馬は,スーホの元に戻りますが,力尽きてしまいました。
悲しくて,悔しくて眠ることのできないスーホがうとうとしていると,白い馬が夢に出てきました。そこで,「自分の体で楽器を作ってください」と言って馬頭琴が作られるというお話でした。

子どもたちからは,
・スーホと白い馬が川を越えるところがすごかったです。
・おばあさんがおもしろかったです。
・白い馬が死んで悲しかったです。
など色々な乾燥が出ました。

2時間はあっという間でした。ぜひご家庭で話を聞いてみてください^^

青空タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日,縦割りの青空グループの人と一緒におるづるを折りました。
6年生のお兄さんお姉さんを中心に教えてもらいながら挑戦しました。
慣れている子もいれば,初めて折る子もいました。
頑張って折ったつるは,クラスごとに一本の糸に通しています。
7月の平和集会で,クラスごとのおりづるを飾ります。
これから,平和についての学習も行っていく予定です。

初めてのプール

画像1 画像1 画像2 画像2
今日,1年生は初めてのプールでした。
着替える時から,とってもワクワクした様子でした。
プールに着いてサンダルを入れることやタオルを入れる場所,体の流し方など,たくさんのことを勉強しました。
決まりを聞いた後はシャワーでした。とても冷たかったようで,どの子からも「きゃ〜!」「わあ〜!」と聞こえてきました。
いよいよプールへ入る時は,冷たかったようで,少し寒そうでした。それでも,初めてのプールを楽しんでいました。水のかけ合いをしたり肩まで浸かって列車のようになったりしました。
曇りだったので,肌寒いプールとなりましたが,「またやりたい!」という声を聞いて安心しました。次のプールでは晴れるといいなと思います。

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日,給食室と6年生の教室へ探検に行きました。
給食室へは,2時間目と3時間目に行きました。
2時間目には,切られた野菜がボウルに山盛りに入っていて,多いことに驚いていました。野菜を洗っているところも見ることができました。
3時間目に行った時は,広島カレーの具を煮込んでいる所を見ることができました。
給食の先生が「これはね,広島カレー作ってるんよ。いつもたくさん食べてくれてありがとうね。」と声をかけてくれました。みんなは「楽しみにしています!!」と元気よく応えていました。
広島カレーの具以外にもルーを作っているところや三色ソテーを炒めている所も見ることができました。
おいしそうな香りがする中,作っているところはもちろん,給食室にある大きな鍋やボウル,しゃもじなども見ることができて,子どもたちは,大興奮で大満足でした。
「給食の先生ってすごいね!!!」「早く食べたい!!」教室では,たくさん話しをしました。これからも残さず頑張って食べていってほしいです。
今日の給食もみんなで美味しくいただきました♪

6年生の教室探検では,勉強している姿を見て,「難しそうな勉強してた!」「机といすが大きかった!」と話をしました。やっぱり6年生はすごい!という憧れがさらに大きくなったように思います。

歩行教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日,歩行教室がありました。
安全な歩き方をしっかりと学びました。
横断歩道を渡るときのこと,踏切を通るときのこと,歩道の歩き方など,詳しく分かりやすく教えていただきました。
みんなで声をそろえて練習することは,すぐにできましたが,いざ旗をもって歩いたり,踏切を歩くときは,迷ったり間違えたりしてしまいました。分かっていても実践する事の難しさを感じていました。
今日は,クイズ形式だったり,実際に歩いてみたりして,楽しく学ぶことができました。これから,外を歩くときは,今日学習した事を忘れずに,自分の身を守るためにも安全に歩いていってほしいと思います。

2年生との学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は,2年生に学校を案内してもらいました。
学校探検と聞いて,とっても楽しみにしていたので,1年生は,ついにこの日がやってきたという感じでした。
本館の1階〜4階,あまり行ったことのない新館も探検しました。色々な教室を発見できてとても嬉しそうでした。今回は,どんな部屋なのか,何をする部屋なのかをドアの前で2年生が説明してくれました。1年生は,「中も見たい!!!」と興味津々でした^^
今度は1年生だけで,学校探検へ行きます。その時は,中を見たり話を聞いたりして,さらに詳しく知ることができるので,楽しみです。

にこにこ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の1時間目に2年生との交流がありました。
歌を歌ったり,自己紹介をしたり,ゲームをしたりしました。
自己紹介では,2年生が名刺を用意してくれていました。
1年生も「わたしの名前は〜です。」と上手に返すことができていました。
ゲームではじゃんけん列車と○×クイズをしました。
じゃんけん列車では,学年を超えた長い列車ができました。勝ったときはもちろん,負けたときもとても楽しそうでした。
○×クイズは1年生に関わるクイズで,正解しては嬉しそうな声をあげていました。

次回の2年生との交流は学校探検があるので,さらに楽しみです♪

砂遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日,待ちに待った砂遊びの日でした。
班ごとに,山をつくったり,川を掘ったりしていました。
砂場に,大きな山やトンネル,川,お城など,色々な砂の作品が完成していました。
友達と協力して,とっても上手に作っていました。
夢中になりすぎて,2時間があっという間だったようです。
来週もあるで,土日にしっかりと休んで,また元気に登校してくれたらと思います。


鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は,鍵盤ハーモニカ講習会がありました。
 まず最初に,講師の先生が鍵盤ハーモニカでおもちゃのチャチャチャとさんぽの曲を吹いてくださいました。そして,救急車の音や踏切,バスやトラックのクラクションなどの音まで吹いてくださり,曲だけでなく色々な音も再現できることを勉強しました。子ども達は,鍵盤ハーモニカでの演奏や音の再現に驚き,「すごい!!!」と大興奮でした^^
 次に,吹き口の持ち方や右手で弾くこと,指番号についてなど,鍵盤ハーモニカの基礎的なことを勉強しました。早く吹きたくて吹きたくてうずうずしている様子でした!
 いよいよ吹くときになると,しっかりと先生の話を聞いて,楽しそうに吹いていました。
 今日は,興味関心が高まる時間になりました。鍵盤ハーモニカを吹くのがさらに楽しみになったと思います。まだまだ指番号通りに吹くことができなかったり,タンギングがうまくできなかったりしているので,これからの音楽でできるようになっていけたらと思います。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事(予定)
8/4 登校日8:25〜9:20
8/5 広島市水泳記録大会 不動院盆踊りパトロール
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299