最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:50
総数:116772
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

上帰り通学路探検

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日に上帰りの通学路探検に行きました。
横断歩道のあるところや止まれのある所,こども110番の家などを探しながら歩きました。下帰りの子たちは「上帰りってこんな所通るんだ!」と新しい発見をしたような顔つきで話していました。上帰りの子たちは,「ぼくの家、あの家の後ろにあるんよ!」「ここ,いつも通る!!」と嬉しそうでした。
1年生は,110番の家を見つける度に,「今○個見つけた♪」ととても楽しそうでした。
110番の家や横断歩道,危ない所などを確認することができたので,これからさらに安全に気をつけて登下校してほしいと思います。
来週の木曜日は,下帰りの通学路探検に行くので楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事(予定)
6/5 清掃指導週間(〜9日) 保健指導(プール)
6/6 学校朝会一斉下校指導(緊急時対応)
6/7 あいさつ運動(6−1) 歯みがき指導(5年) 代表委員会
6/8 スクールカウンセラー相談日
6/9 ぶんぶん読み聞かせ
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299