最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:50
総数:116767
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

雪の日

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の土日に大寒波で雪がたくさん降りました。
何年かぶりの警報もでていて,驚きました!
土日に雪遊びをした子どもたちが多かったようで,話を聞くと,
「かまくらづくりしたんよ〜♪」
「遊びすぎて,お昼ごはんが15時になったんよ!」
「自分の背より高い雪のかたまり作った!」
など,色々と話してくれました。すごく楽しかったのだと分かりました。
せっかく学校がある日に雪がたくさんあるので,
1時間目は雪遊びの時間にしました。
雪だるまを作ったり,つららを探して集めたり,雪合戦をしたりして,雪の日を楽しみました。寒さも忘れて夢中になって遊んでいました。
1時間目が終わると,
「寒い〜。」
「しもやけになりそう。」
と言いながらも,2時間目のチャイムと同時にピシッと切り替えていました。
さすが,4年生に近づいているなと思いました。
ほとんどの子が,大休憩も雪遊びに夢中になっていて,元気いっぱいでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事(予定)
3/7 2年牛田新町光明保育園との交流会(2・3校時)
3/9 卒業証書授与式リハーサル
3/10 読み聞かせ(ぶんぶん)
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299