最新更新日:2024/04/30
本日:count up52
昨日:22
総数:115158
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

学校朝会

画像1 画像1
1年生が初めて朝会に参加しました。朝会では、運動会に向けての心構えの話と今月の生活目標「掃除道具を大切に使おう」についての話がありました。みんな真剣な表情でしっかりと聞いていました。

町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月8日(月)、社会科「学校のまわりの様子」と総合的な学習「安全マップを作ろう」の学習で町たんけんを行いました。今日は、特に3丁目や4丁目を中心に、それぞれが、学校のまわりの地図を持って、事前に学習した道を確認しながら歩いていきました。
 地図には、公共施設やお店の名前を記入したり、歩道が狭い場所、車がよく通る場所、横断歩道がない場所、など安全であるかどうかを記入したりしながら、歩きました。なかには、こども110番の家を見つける児童もおり、いろいろな場所に目を向けながら活動することができました。子どもたちも知っている場所も多くありましたが、改めて地域を学習することにより、多くのことに目を向けていってほしいと思います。
 

楽しかった遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(金)に5年生は無事に1年生を迎える会をすませて、遠足に行きました。目的地は、広島城です。牛田新町小学校からは、かなりの距離がありますが、天候にも恵まれ、足取りも軽く1時間ぐらいで到着しました。始めに広島城の歴史についてお話を聞き、よく見ている広島城について知らないことが多く、再発見でした。中に入ると天守閣の一番上にあがり、宮島まで見えて大興奮でした。めずらしい展示物を見たり、着物や鎧兜を試着したりして楽しみました。その後で、お弁当を食べて、遊び新しい学年、クラスの親睦を図ることができました。

虫さがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日、月曜日に総合と理科の学習で、牛田山へ虫探しに行きました。天候にも恵まれ、元気よく出発していきました。ペアで虫かごを1つ持ち、いろいろな種類の虫を見つけました。見つけた虫は学校に帰って、特徴を捉えながらスケッチをしました。秋にも、季節の違いを調べるために、虫探しを予定しています。

1年生をむかえる会・遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日、金曜日に1年生を迎える会がありました。各クラスの代表が花のアーチ係として、6年生と手をつないだ1年生を迎えました。お迎えの言葉や歌、ゲームなどがあり、とても楽しい会となりました。1年生のお礼の歌を聴いた3年生は、「入学したばかりなのに、歌も踊りも覚えてすごいね。」と感心していました。

続いて、中央公園へ遠足に出発しました。1・2年生の時と比べて長い距離を歩きました。中央公園では、けいどろや花いちもんめ、だるまさんがころんだなどをして遊んでいました。また、多くの子どもが、芝生の上を転がって遊んでおり、とても楽しそうでした。帰りはつかれている子どもが多かったのですが、最後まで自分の足で歩いて帰ることができました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、待ちに待った遠足の日でした。
昨日から、とても楽しみにしていたようです。
天気に恵まれ、遠足日和だったのでよかったです。

遠足の前に、1年生を迎える会がありました。
2年生〜6年生から歌のプレゼントをもらって、
1年生は、“ドキドキドンいちねんせい”の歌とおどりを披露しました。
とても上手に踊れていました。

1年生を迎える会が終わった後は、6年生と手をつないでバラ公園へ向かいました。
バラ公園では、自然と触れ合ったり、6年生に遊んでもらったりしました。
お弁当の時間が近づくと、遊んでいた子どもたちからは、「お腹空いた〜!!」「もうすぐご飯?」という声が聞こえてきました。全力で遊んだからだろうなと思いました。
お昼は、作ってもらったお弁当を美味しそうに食べていました。
「食べたら、また遊んでもいい??」と元気いっぱいの様子でした。
6年生は、1年生の遊びにずっと付き合ってくれていました。1年生はとっても楽しかったようで、大満足!!!でした。

今日は、たくさん体を動かしたと思うので、しっかり休んで、また月曜日に元気な姿を見せてほしいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事(予定)
5/12 避難訓練 尿検査2次 リレー練習
5/16 耳鼻科検診 リレー練習 ふれあい相談日
5/17 リレー練習
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299