最新更新日:2024/04/19
本日:count up40
昨日:212
総数:357254
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

最後の掃除(5年生)

 今年度の最終日。3時間目はみんなで掃除を頑張りました。今まで6年生がしてくれていた玄関の掃除も5年生がしてくれました。もう立派な最高学年です。学校のリーダーとして頑張ってくれて、頼もしいです。
画像1 画像1

多色刷り版画(5年生)

 多色刷り版画に挑戦しました。時間をかけて最後まで頑張ったので、とても素晴らしい作品が出来上がりました。個人懇談会にお越しの際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生からメッセージ(5年生)

 もうすぐ卒業する6年生から素敵な掲示作品をもらいました。「下級生のことをよろしくお願いします」「戸坂小をたくしたぞ」のメッセージをもらい、「戸坂小のリーダーとして頑張るぞ!」という気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角柱の展開図(5年生)

 算数科では立体について学習しています。今日は、三角柱の展開図を描いてみました。面の数や形に着目して、どことどこの辺が引っ付くのか、想像しながら描きました。ノートには、めあてとまとめも書いて、1時間の学習内容がよく分かるようにまとめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

実験の様子(5年生)

 理科の学習で「もののとけ方」の実験の様子です。班ごとに食塩がどれほど水に溶けるか実験を行い,実験ノートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暖かく快適に過ごす住まい方(5年生)

 家庭科で、暖かく快適に過ごす住まい方について学習しています。暖房器具の種類や安全な使い方、換気の必要性など、住まいと暮らしについて理解を深めました。
画像1 画像1

防災新聞(5年生)

 総合的な学習の時間に防災について学習してきました。調べたことを新聞にまとめました。災害の種類や防災グッズ、避難所での生活など、それぞれが関心をもったことについて調べています。災害が起こったときには、少しでも被害が少なくなるようにしたいですね。
画像1 画像1

食塩を溶かしてみると(5年生)

 理科で「ものの溶け方」について学習しています。今日は食塩を溶かして実験をしました。いくらでも溶けるのかな?溶ける量に限界があるのかな?溶けたときどんな変化があるかな?いろいろな疑問を持ちながら実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット端末を使って(5年生)

 タブレット端末を使って、グーグルクラスルームに入る方法を確かめています。クラス入ると課題が提示されています。少しずつ、扱いに慣れてきていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め(5年生)

 書初めの作品が仕上がりました。力強く堂々とした立派な文字が書けています。体育館に集まってみんなで書初め大会を行うことはできませんでしたが、各教室で、「春の海」をBGMに流し、お正月の雰囲気を味わいながら書きました。
画像1 画像1

五大栄養素について(5年生)

 家庭科で五大栄養素について学習しています。家庭科教員と栄養教諭が連携して授業を行いました。今日の給食の献立表を見ながら、五大栄養素が入っているかチェックしてみました。給食は栄養バランスが優れていること、成長期の子ども達に必要な栄養素が盛り込まれていることが分かりました。「好き嫌いをして食べ残したらバランスが悪くなるからしっかり食べよう」と思った子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまなし(5年生)

 宮沢賢治の小説「やまなし」を読んで、絵を描きました。想像力を豊かに表現しました。
画像1 画像1

野外活動に向けて(5年生)

 いよいよ明日から1泊3日の野外活動です。5年生全員で集まって、結団式を行いました。自分の成長につなげる行動をし、楽しい野外活動になるよう、目標を確認したり、キャンプファイヤーの練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(5年生)

 家庭科で調理実習を行いました。今日は、ホウレンソウのおひたしを作りました。手順を確かめながら、安全に上手にできました。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生による授業(5年生)

 教育実習生が研究授業をしました。道徳の授業でした。子ども達は、役割演技を通して登場人物の心情を理解したり、意見をもったりしながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の振り返り:5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会を体育館で行いました。「心を一つにして全力を出して最KYO学年になる」という目的のために「1:全員協力 2:みんなに感謝 3:全力行動」という目標を達成できたか振り返りました。
また,ロングバトンリレーでは,目標タイム「25分35秒」より大幅に速い「24分48秒」でゴールすることができました。
そして,運動会を通して成長できたことを野外活動に活用していこうと意識を高めました。

ごはんの炊き方(5年生)

 家庭科でご飯の炊き方を学習しました。お米のとぎ方、給水の時間など、おいしく炊けるためのこつを教えてもらいました。野外活動でおいしいご飯が炊けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(5年生)

 ロングバトンリレーでは、仲間と力を合わせることの大切さを学びました。放課後に自主練をしている人もたくさんいましたね。力を存分に発揮することができました。「最協」学年になっていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

防災学習(5年生)

 総合的な学習の時間に、防災について学んでいきます。今日は、戸坂の町の防災マップを見ながら、土砂災害で気を付けること、浸水の被害で気を付けることを確認しました。防災士をされている講師をお招きして、お話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の意識づくり:5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会実行委員が中心となって学年集会を行い,運動会を通して目指す姿「心を一つにして全力を出して最KYO学年になる」を発表しました。それを達成するために三つの目標「1:全員協力,2:みんなに感謝,3:全力行動」を設定し,達成に向けて意識を高めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

学校運営

学校だより

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250