最新更新日:2024/03/26
本日:count up7
昨日:96
総数:353746
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

平和学習

 今日8月6日は、広島に住む私たちにとって大切な日です。
 テレビ視聴で平和記念式典に参加し、原爆が投下された8時15分には、全員で黙とうをしました。戦争で犠牲になった方々のご冥福を祈りました。
 運営委員会が校内テレビ放送を使い、平和集会を開催し、自分たちが考える平和とは、自分たちができる行動とは、について発表しました。
 その後、各クラスで平和に関するビデオを見たり感想を話し合ったりしました。
 平和を思う一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンタルヘルス職員研修会

 メンタルヘルスに関する職員研修会を行いました。心身ともに健康に元気で働けるように、講話を聞いたり、セルフケアの方法を学んだりしました。
画像1 画像1

エピペン職員研修会

 アレルギー専門医を講師として招聘し、アレルギーやエピペンについての職員研修会を行いました。アナフィラキシーショックが起こる仕組みや対処法、エピペンの使い方などを具体的に学びました。万が一に備えて、子どもたちの安全を守るために、真剣に研修を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日の下校時刻変更について


以前,学校だより・学年だより等でお知らせしていた

7月28日(火)の下校時刻が変更になります。

1年生は,14時30分。

2年生以上は,6校時終了後の15時20分となります。

よろしくお願いします。


クラブ活動(4〜6年生)

 第2回目のクラブ活動を行いました。天気に恵まれ、運動系クラブも外でしっかり活動ができました。写真は、バドミントンクラブとカード遊びクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

SNS防犯教室

 今日と明日の二日間で、SNS防犯教室を行います。各クラスでDVDを見て、携帯電話などをめぐるトラブルの予防について学び、自分の身を守るためにはどのように行動すればよいかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(4〜6年生)

 第1回目のクラブ活動を行いました。4年生は初めてのクラブ活動で、ずっと楽しみにしていました。クラブ活動では、自分の好きな活動に打ち込んだり、異学年と交流したりできるので、普段とは違った子どもたちの様子も伺えます。
 写真は、茶道クラブ、パソコンクラブ、スナッグゴルフクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより_7月号



 学校が再開してひと月が過ぎました。ご家庭では,子どもを学校に送り出す時に,毎朝の検温,マスク着用の声かけ,健康管理などいろいろな面で,ご理解・ご協力をいただき,ありがとうございます。6月初旬の午前中授業,その後,簡易な給食から本来の給食となり,子ども達は少しずつでも,従来の学校生活を送ることができるようになりました。
 しかし,感染症の発生には,絶えず注意を払う必要があり,学校では引き続き,手洗い・うがいの励行,密を避けるような学習活動に配慮していきます。


詳しくは,こちらからご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育週間の取組

 今週は食育週間です。栄養教諭の川上先生からテレビ放送でお話がありました。しっかり手洗いをすること、「いただきます」「ごちそうさまでした」の挨拶をすること、嫌いなものでも少しずつ食べることなど、それぞれが目標を向って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合学力調査

 延期になっていた総合学力調査を行いました。前学年までの学力の定着状況を把握します。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食

 栄養バランスの整っているおいしい給食をいただきました。高学年は、ほぼ完食しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食再開

 今日から給食再開です。机を消毒したり、手袋をつけて配膳したりして、衛生面には十分気を付けて行っています。1年生は、初めての給食でした。しっかり食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより_6月号

 子ども達が学校に戻ってきて,数日経ちました。久しぶりに,友達と一緒に過ごす時間を楽しんでいる様子をたくさん目にしています。
 学校では,これまで経験できなかったことを少しでも早く挽回していきたいという思いを持ちつつも,長い期間,家庭で過ごしていた子ども達の気持ちや体力に留意しながら,学校生活を取り戻していくように配慮しています。
 学校が再開しても,今後の行事について,検討を要するものも多々あります。学校では,わかった事,決定した事項は,メール配信やホームページ掲載などで,迅速に情報提供していきます。
 ご心配をおかけしていますが,ご理解・ご協力をお願いします。


詳しくは,こちらからご覧ください。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

へさかっこの約束

 へさかっこの約束を守るよう全校で取り組んでいます。6月は、特に「階段・廊下は静かに歩こう」に重点を置いて、頑張っています。
画像1 画像1

学校朝会

 学校再開です。子どもたちが元気に登校してきてくれてうれしいです。
 テレビ放送で学校朝会を行いました。手洗いや3密に気を付けて過ごすことと、新しい先生の紹介の話がありました。気持ちを新たにみんなで頑張っていこうという気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送委員会

 朝休憩や大休憩の終わりに、放送委員会が放送をかけてくれています。運動場で遊んでいた子どもたちも、放送を聞いてさっと教室に戻ります。放送委員会のおかげで、みんなベル着が守れています。高学年は、学校のために、下級生のために、それぞれの委員会の仕事を頑張っています。
画像1 画像1

校内研修会

 午後から研修会を行いました。「3密」に気を付けて、グループに分かれて行っています。
画像1 画像1

分散自主登校

5月18日から分散自主登校が始まりました。

今日は、1年生と6年生のAグループの登校日でした。

久しぶりに登校し、友達や先生と話ができ、

喜んでいる子どもがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

留守宅の児童の過ごし方

 広島市内で,小学校男子児童が在宅中、男が自宅に侵入してきたが,家族が声をかけると、男は外に逃げて行った。といった事案が発生しました。
 改めて,児童が留守番をする場合の自宅の過ごし方(施錠、宅配業者等の訪問時の対応、電話対応等)について、家庭で確認をしていただきますようお願いします。


広島県警本部より,注意喚起のチラシがあります。
こちらから,ご覧ください。



5月のスクールカウンセリングについて

 休校期間の延長に伴い、カウンセリングも「休校期間中の臨時対応」を継続いたします。

 すべての面談および電話相談は、以下の火曜日&水曜日に戸坂中学校にてお受けします。

 予約方法など詳細については先日掲載の
「SCLetter (カウンセリングだより)」をご覧ください。

5月12日(火)  13日(水)
  19日(火)  20日(水)
  26日(火)  27日(水)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校運営

学校だより

豊かな心

安全管理

学年だより

English

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250