最新更新日:2024/03/26
本日:count up70
昨日:96
総数:353809
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

野外活動(5年生)第2日目 キャンプファイヤーvol.1

画像1 画像1
18時からキャンプファイヤーが始まります。現地からの報告によると17時現在、雨は降っておらず、予定通りキャンプファイヤーを行うということです。キャンプファイヤーに備え、教員が準備を進めています。

素敵な井桁(いげた)が完成しました。あとは本番を待つばかりとなりました。
画像2 画像2

野外活動(5年生)第2日目 野外炊飯vol.3

美味しいカレーができました。仲間とともに美味しく「いただきま〜す。」
屋外で食べるカレーは何とも言えない美味しさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動(5年生)第2日目 野外炊飯vol2

怪我をしないように気をつけて食材をきっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動(5年生)第2日目 野外炊飯vol1

野外炊飯が始まりました。時折、日が差し、過ごしやすい中、昼食のカレーライスづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動(5年生)第2日目 朝のつどい vol.2

朝もやの中、ラジオ体操で体を目覚めさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動(5年生)第2日目 朝のつどい

2日目が始まりました。「おはようございます。」と元気な声が宿泊棟に響き渡っています。戸坂とは違い寒さが一段と厳しい中、朝のつどいが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動(5年生)第1日目 就寝前

就寝前は各部屋でくつろぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動(5年生)第1日目 班長会議

入浴後、班長会議を行い、今日の反省や明日のスケジュールの確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動(5年生)第1日目 夕食 vol.2

登山やベッドメーキングでおなかが空いたのか、みんなよく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動(5年生)第1日目 夕食

1日目の夕食です。セルフサービスで準備します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動(5年生)第1日目 宿泊棟入室

牛頭山から下山し、宿泊棟に入室しました。最初に靴箱、部屋、避難経路等を確認し、ベッドメーキングに取り組みました。悪戦苦闘しながらも寝床を整えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動(5年生)第1日目 出発式 vol.2

比治山大学の学生も10名参加してくれました。全員、来春から小学校の先生になります。
画像1 画像1

野外活動(5年生)第1日目 出発式

11月7日(水)から9日(金)までの3日間、5年生が「仲間とともに もっと高く もっともっと高く」をテーマに野外活動を実施します。
初日は晴天の下、グラウンドで出発式を行いました。どの子どもからも「元気で頑張るぞ。」という意気込みが伺えます。
一人の欠席者もなく、5年生111名、引率教員9名、比治山大学生10名、カメラマン1名、総計131名の大集団が元気よく現地に向かって出発しました。
この3日間は野外活動の様子をできるだけ詳しくお知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動(5年生)第1日目 牛頭山登山

頂上から見る景色は素晴らしく、みんな感激していました。
画像1 画像1

野外活動(5年生)第1日目 牛頭山登山

入所式を終え、牛頭山(うしずやま)登山に挑戦しました。険しい道はロープを使いながら歯をくいしばって頂上を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動(5年生)第1日目 vol.2

入所式を終え、シーツのたたみ方を教わりました。
画像1 画像1

書写の時間



書写に時間を紹介します。

字形の整った文字を書くためには,

よい姿勢が大切です。

5年生の子ども達も真剣でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 (掲示物2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前回紹介しきれなかったポスターです。



委員会活動 (掲示物1)

5・6年生になると委員会活動を行います。

それぞれの委員会が,よりより学校生活を送れるように

ポスターを作成し,掲示しています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島県「みんなで減災」一斉地震防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日は,「みんなで減災」一斉地震防災訓練を行いました。

地震発生時に直ちに身の安全を守る行動がとれるようになるためのものです。

突然の緊急訓練放送に,担任の指示で,机の下に潜り込み,身の安全を確保しました。

避難訓練,防災訓練は,自分と友達の命を守る大切な訓練です。





          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校運営

学校だより

給食だより

確かな学力

豊かな心

安全管理

体力づくり

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250