最新更新日:2024/03/18
本日:count up93
昨日:247
総数:352241
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

来年度の1年生と遊びました(1年)

1年生は,来年度,入学してくる年長さんを招いて,

一緒に遊びました。

先日,地域の方から教わった昔遊びを

年長さんに伝えていました。

最後に,一緒に歌を歌い,楽しい時間を過ごしました。

年長さんのお世話を上手にしていて,

すっかりお兄さん,お姉さんぶりを発揮していました。

4月からまた,一緒に遊べるといいですね。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育・安全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育・安全委員会の仕事の中に,

休憩時間,下級生が安全に過ごしているか,

教室に戻るまでの時間を短くするための,

休憩時間の終わりに声かけを行うことなどがあります。

楽しそうに遊んでいる子ども達の間で,

自分の役割を,責任を持って行う姿は,立派です。



一年でどれだけ大きくなったかな


一年間で,数回,身体計測があります。

4月からどれくらい成長したか,子ども達にとっては,

興味津々です。

これにあわせ,保健指導も一緒に行います。

今回は,安全な過ごし方でした。

廊下の歩き方を中心に,養護教諭から話をしてもらっていました。

聞く態度にも,成長を感じました。



画像1 画像1
画像2 画像2

税金の勉強をしました(6年生)

16日(水)に,六年生を対象に,租税教室を開催しました。

講師として,東法人会より11名の講師が来校されました。

税金の使われ方,その必要性などの話しをわかりやすくしていただき,

有意義な時間を過ごしました。

子ども達は,一億円見本を手に取り,

実際の大きさ・重さを感じ,貴重な経験ができました。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホッケーを体験しました (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コカ・コーラスレッドパークスの選手が

来校され,5年生にホッケーを教えて下さいました。

スティックを初めて持つ子どもばかりでしたが,

ボールを操作しようと一生懸命にがんばっていました。

予想以上のボールの重さと堅さにびっくりでしたが,

貴重な経験ができました。


コカ・コーラスレッドパークスの選手の皆さん,

ありがとうございました。



インフルエンザによる学級閉鎖等の措置について

 先週後半から,インフルエンザ等による発熱や体調不良を訴え欠席している児童が増えてきました。今後,欠席状況によっては,学校医や広島市教育委員会と協議し,学級閉鎖等の措置をとる場合があります。
 拡大感染を防ぐため,登校後の児童の状況によっては,給食後に下校させる場合がありますので,ご家庭での過ごし方等をお子様と話し合っておいてください。
 なお,給食後,下校措置をとる場合には,ホームページ・メール配信でお知らせします。

〈ご家庭での留意点)
(1)外出を控えてください。
(2)咳がある場合は,マスクを着用させてください。
(3)うがい・手洗いを励行させてください。
(4)家庭での学習は,健康状態を考えてさせてください。
(5)熱のある場合は,医師の診断を受けてください。
(6)インフルエンザと診断されたら,すぐに学校にご連絡ください。
(7)インフルエンザに罹患された場合は,医師の治癒証明書を持って登校させてください。

  よろしくお願いいたします。

もくもくそうじ週間 続いています

今回は,高学年の掃除の様子です。

列をつくり,掃き残しや,磨き残しの内容に工夫をしていました。

15分間,集中して取りくんでいます。

下級生に,よい手本となっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もくもくそうじ週間 始まりました

15日(火)から「もくもくそうじ週間」が始まりました。

日頃から,掃除時間には,黙って掃除を行うようしていますが,

「もくもくそうじ週間」は,特に,気をつけて掃除をする期間です。


1年生は,まず,「もくもく掃除」がどのようなものなのか,

高学年の掃除の様子を見学に行っていました。

その後,話をしないで掃除をしようと

静かな中で,がんばっていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食


子ども達にとって,

ランチルームで食べる給食は,

楽しみなことばかりです。

いつもとは違う場所で,

栄養教諭とゲストの先生を迎えての給食。

そして,川上先生から出題されるクイズ。

とても楽しそうな雰囲気が伝わってきます。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさんによる

読み聞かせの時間は

子ども達にとって,楽しみな時間です。

本を読んでいただけだけでなく,

子ども達に読んでもらいたい,

子ども達が興味を持ちそうな

おすすめ図書の紹介もしていただきます。



のびのび昼休憩 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年・中学年は上グランドと中庭で遊びます。
休憩時間になると友達と寄り合い、輪になって、遊びの相談が始まります。
クラスや学年を超えて、たくさんと友達と楽しく遊んでいる姿は、とても微笑ましかったです。

のびのび昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戸坂小学校には「のびのび昼休憩」という,

いつもより長い昼休憩が,年に数回あります。

今回は,「のびのび昼休憩」で見つけた,

先生と子ども達の一緒に遊んでいる様子です。


1月7日の黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年,初めての登校日に

子ども達を出迎えた黒板を紹介します。

各クラスとも,担任の子ども達への期待があふれていました。


学校便り_1月号

新年明けましておめでとうございます

 平成31年が幕を開けました。ご家庭では,希望あふれる新年を迎えられたこと,お喜び申しあげます。今年の干支の「亥(いのしし)」には,無病息災という意味があります。一年を健康で過ごせるように,心より願っています。
 今日から授業が始まり,学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。新年に際し,新たな目標を見つけた子ども達は,晴れ晴れとした表情でした。残り3ヶ月,教職員一同,子ども達のさらなる成長を目指します。今年も引き続き,ご支援・ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。


詳しくはこちらからご覧ください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間

体を動かすことが好きなへさかっこは,

たくさんいます。

休憩時間になると,運動場は子ども達でいっぱいです。

寒い季節でも,子ども達には関係ないようで,

ドッジボールや鬼ごっこ,縄跳びなどを楽しそうにしています。



明日からは冬休みで,しばらく学校は静かになりますが,

1月から,また,みんなでがんばりましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び検定 がんばりました


12月に入って,なわとび検定がありました。

学年ごとに達成する技の数が設定されています。

休憩時間になると,検定を受けようと,

運動場は,子ども達でいっぱいになります。

自分で,どの技をするのかを申告して,

教員に見てもらいます。

合格したら,見ていた教員がカードにサインをします。

学年の設定数になるように,子ども達のチャレンジは続きます。


冬休み中にも,活動は継続します。

ご家庭でも,お声がけ,よろしくお願いします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし物の確認をしましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北校舎2Fに,落とし物を置いておく

戸棚があります。

この時期には,上着や手袋などがたくさん並びます。

子ども達にも,自分の物がないか確認するようには伝えていますが,

なかなか持ち主に返ることがありません。


教育相談などでご来校される際には,

是非,一度ご確認下さい。



水仙の球根を植えました


NPO法人 花の会 様から,

水仙の球根を250球いただきました。

さっそく,飼育・園芸委員会のメンバーで,

校庭の横にある花壇に植えました。

春に,良い香りと共に花が咲くのが楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ教室 続編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に優しく接する姿を見て,

2年生の成長を感じました。

春になると,りっぱな中学年になれそうです。



給食委員会 後編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会の後半は,食べ終わった後の

片付けの活動紹介です。


クラスから返却された食缶をチェックして

残さいの有無を確認します。

ご飯の入っていた容器は,

周囲に付いている米粒を洗いやすくするために

少量の水を張って,返却できるようにします。


最後に,翌日のメニューとともに,

栄養素に分けた食材を黒板に書きます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
1/28 大休憩体育館開放(4-1) 委員会
1/29 大休憩体育館開放(4-2) たっぷり読書
1/30 にじいろ集会(1・6年) 大休憩体育館開放(4-3)
1/31 にじいろ集会(2・4年)大休憩体育館開放(4-4) 薬物乱用防止教室6年・5H)
2/1 校歌の日  大休憩体育館開放(6−1) 4時間授業

学校運営

学校だより

給食だより

確かな学力

豊かな心

安全管理

体力づくり

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250