最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:182
総数:357399
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

6年生として、できることは・・・?

画像1 画像1
 6年生は1か月に1回、学年集会を行います。その学年集会では、各クラスが、6年生の生活目標「サイレント着ベル」「時間いっぱいもくもくそうじ」「気持ちの良いあいさつ」の3つの達成率と良かった点、改善点などを報告しあいます。
 6月の学年集会では、各クラスの学年目標に関する報告の後、運動会が終わった今、6年生として、「絆」をさらに深めるために、学校をよくしていくために何ができるか、ということについて話合いました。

 この話し合いで出た1つの案が「全員遊び スーパー」です。各クラスで全員遊びをしているので、それをパワーアップさせ、学年遊びをすることにしました。
 20日(水)第1回目の「全員遊び スーパー」を行いました。今回の企画は6−4です。クラス対抗ドッジボール大会をしました。とても盛り上がっていました。

 週に1回の「全員遊び スーパー」この活動を通して6年生の絆をもっと深めていきたいと思います。

小学校生活最後の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の運動会が終わりました。
 5月からスタートした組体操の練習。技が難しくなるにつれ、なかなか上手く立てなかったり、カウントが覚えられなかったりなど、悩むことが多くありました。組体操をどういう思いで行うのか、全体練習へ最高学年としてどう取り組むのか、それぞれのクラスで話し合いを何度も重ねました。
 次第にみんなで組体操に取り組むことの意味を考えるようになり、練習において、互いを思いやる言葉や励まし合う姿、全力でやり切ろうと努力する姿が増えていきました。

 運動会当日、子どもたちは、6年生の係の仕事を責任をもって行い、行進や開会式、徒競走でも全力を出し切りました。また、組体操も今までで1番良い演技をすることができました。運動会を終えた子どもたちの顔からは「やり切った!!!!」という思いが伝わってきました。
 
 今回の運動会に向けての取り組みを通して、子どもたちは戸坂小の最高学年としてさらにステップアップしたと思います。学年としての「絆」も深まりつつあると思います。運動会明けの学校朝会の態度が素晴らしく、校歌も大きな声で歌うことができていました。これからも、最高学年として戸坂小を引っ張っていってくれることを期待しています。

組体操練習〜1人技〜

画像1 画像1
 5月7日、組体操の練習のスタートです。
 まずは、1人技を練習しました。日の出、V字バランス、ブリッジなど、様々な技がありました。
 特に子どもたちが悪戦苦闘していたのは「だるま」です。6年生121人、全員が技を完璧にできるようになるために、と、近くで教え合ったり声を掛け合ったりする姿も少しずつ増えてきています。今日学んだことは家でしっかり自主練をしてマスターし、次の2人技、3人技につなげてほしいと思います。

いよいよ組体操が始まります!

画像1 画像1
 5月に入りました。5月の終わりには、小学校生活最後の運動会が行われます。
 6年生は、6年間の集大成として、組体操を行います。5月1日に、学年集会を開きました。組体操をすることの意味や目標について話を聞き、基本となる動きを実際にやってみました。いよいよ連休明けから練習がスタートします。「思いやり」「協力」を意識し、「静と動」のメリハリを大切にしながら練習を進めていきたいと思います。安全第一、怪我には十分気を付けていきます。
 組体操を通して、学級、学年の「絆」がさらに強固なものとなり、6年生としてさらに一段と成長する子どもたちの姿を期待しています。

1年生をむかえる会

画像1 画像1
 4月25日、1年生をむかえる会がありました。この会での6年生の大きな役割は、ペアの1年生と手をつないで入退場をすることです。子どもたちは、朝からそわそわ、楽しみな気持ちがあふれ出ていました。
 1年生の教室に行くと、すぐにペアの子を見つけて横に座り、緊張している1年生に優しく声を掛けていました。入退場では、1年生のペースに合わせながら歩き、1年生、6年生のキラキラ輝く笑顔が印象的でした。
 会では、学校に関する〇×クイズをしたり、戸坂小学校のオリジナルソング、「にじいろソング」をみんなで元気に歌いました。
 なかでも、子どもたちの心に残ったのは、1年生の出し物だったようです。「ドキドキドン1年生を一生懸命歌っていたので、かわいかったです。」「ペアの子が前で、大きな声であいさつをしていたことが、嬉しかったです。」などと、やはりペアの子が気になるようでした。
 ペアの子が決まってからは、休み時間には1年生と一緒に遊ぶことが多くなってきました。もっともっと、関わりを深めていってほしいです。

1年生と「はじめまして!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日、ペアの1年生との顔合わせを行いました。
 子どもたちは、ペアの1年生との出会いをとても楽しみにしており、朝からわくわく、気持ちが高まっていました。
 1年生の教室に入り、ペアの子と自己紹介をしました。自己紹介の後は大休憩でした。雨が降っていたので、教室の中でお話をしたり、自由帳に絵を描いたりして楽しんでいました。机のそばにかがみ、目を合わせて話をする子どもたちの顔からは自然と笑顔があふれ出ていました。
 明日は1年生を迎える会です。ペアの1年生と手をつなぎ、入退場を行います。1年生にとって心に残る会にしたいと、子どもたちもやる気満々です!

1年生のお手伝いも始まりました!

画像1 画像1
 6年生としての大きな役割に、1年生の給食やそうじのお手伝いがあります。4月17日に1年生の給食がスタートし、早速、ペアクラスの1年生の教室にお手伝いに行きました。「どうぞ!」と優しく声を掛けながら給食を配ったり、1年生と目線を合わせて話をしたりする姿が見られました。今後は、ペアの1年生と休み時間に一緒に遊ぶ機会も増えていきます。お兄さん、お姉さんとして、自分にできることはないか考え、行動してくれることを期待しています。

6年生スタート!

画像1 画像1
 6年生、戸坂小学校の最高学年としてスタートしました。10日には在校生の代表として入学式に参加し、1年生を迎えました。11日には学年集会を行いました。6年生の学年目標「絆〜仲間とともに新たな一歩〜」を達成するためにどのようなことを頑張っていくかということについて考えました。子どもたちの話を聞く真剣な眼差しや背筋の伸びた姿勢からは、この1年間に対する強い意気込みを感じることができました。

 戸坂小学校をよりよい学校にし、3月には胸を張って卒業ができるよう、学習、生活、行事など、様々なことに121人全員で全力で頑張っていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
1/8 登校指導 身体計測(6年)   図書返却(1〜3年・ひ)  のびのび昼休憩
1/9 登校指導 身体計測(5年) 図書返却(4〜6年・ひ) 大休憩体育館開放(1−1)
1/10 身体計測(4年) 大休憩体育館開放(1−2) クラブ5(クラブ見学)
1/11 身体計測(3年) 大休憩体育館開放(1−3)
1/14 成人の日

学校運営

学校だより

給食だより

確かな学力

豊かな心

安全管理

体力づくり

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250