最新更新日:2024/04/25
本日:count up160
昨日:184
総数:358289
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

修学旅行 速報 11


一日活動してきて,おなかがぺこぺこ!


これが,本日の夕飯です。




画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 速報 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿でくつろいでいる様子です。

思い思いに,リラックスしています。




修学旅行 速報 9

班長会議の様子です。

これからの活動の確認を行います。

班長は,部屋に帰って,この会議の内容を伝えます。




画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 速報 8


いよいよ,


子ども達が楽しみにしていた入館です。


この後,班長会議をして,夕飯を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 速報 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事ホテルに着きました。

入館式の様子です。




修学旅行 速報 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の体験もしました。

修学旅行 速報 5

北淡震災記念公園にて

防災についての勉強中です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学旅行 速報 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渦潮の続報です。


修学旅行 速報 3

晴天の中,予定通り,修学旅行を楽しんでいます。

鳴門の渦潮での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 速報 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分たちでうったうどんを食しています。


修学旅行 速報

全員,元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじいろ集会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月19日(水)、異学年交流であるにじいろ集会を行いました。
今回は、「ドレミの歌ゲーム」をして楽しみました。にじいろ集会では、修学旅行に行く6年生へ、ペアの1年生が手作りのてるてる坊主をプレゼントしてくれました。子ども達は嬉しそうにてるてる坊主を受け取っていました。このてるてる坊主をしっかりと旅行かばんにつけて、今週末の修学旅行へ出発したいと思います。

修学旅行に向けて!  6年生

画像1 画像1
 いよいよ今週末は、修学旅行です。修学旅行に向けて、学年集会を開きました。修学旅行実行委員が話し合いを何度も重ねて考えた「修学旅行の目標」が発表されました。

 絆を大切に!みんなが笑顔になれる修学旅行
   ・笑顔で気持ちの良いあいさつ
   ・マナーを守って周りも笑顔
   ・時間を守って笑顔で活動

 「笑顔」をキーワードにしようということになり、目標が完成しました。
 「戸坂小学校の顔」として、戸坂小学校の看板を背負って修学旅行に行ってきます。行動の仕方をよく考え、マナーや時間を守り、気持ちの良いあいさつをしっかりとして、自分も、周りも、みんなが笑顔になれる修学旅行にしていきたいと思います。

町の幸福論−コミュニティデザインを考える  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月21日(金)の5時間目に戸坂小学校の校内研究会が行われました。今回は、6−4で国語科「町の幸福論−コミュニティデザインを考える」の単元で、筆者の事例の選び方について考える授業を行いました。一人一人がしっかりと思考を巡らせて自分の考えをもったり、その考えを友達に分かりやすく伝えたりすることができました。そして、事例を選ぶときには、主張にあった事例であることが必要であることを学びました。
 次時からは、戸坂の町の幸福な未来について考えていきます。どのような町づくりのアイディアが出てくるか、とても楽しみです。

戸坂中学校部活動体験 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい夏休みが終わり、いつもの毎日がもどってきました。卒業まであと7か月。それぞれが自信をもって中学校に進級できるように、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
 9月3日、戸坂中学校に部活動体験に行きました。生徒会の先輩から戸坂中学校の学校の様子について話を聞いたり、実際に部活動を体験したりしました。中学校の雰囲気に少し緊張した表情を見せていた子どもたちでしたが、先輩が優しく声を掛けてくれたので、楽しく体験することができていました。

 今回の戸坂中学校部活体験で、中学校がどんなところか知ることができ、中学校への期待が膨らんだのではないかと思います。
 これからも小学校生活の中の学習面や生活面でも準備を進めていきたいと思います。

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月20日(金)3.4時間目に小学校生活最後の水泳の学習を行いました。
 最後の今回は、「着衣泳」でした。着衣泳は、服を着たまま水の中に入り、水難事故のような緊急時に、どのように対応したら良いのか、ということを学びます。長袖、長ズボン、そして靴を身につけたまま、水の中に入って歩いてみると、衣服がまとわりつき、とても歩きにくい様子でした。また、急な水の流れの中では、流れに逆らうことができず、万が一おぼれてしまったときに泳いで助かろうとすることは難しいということを感じていました。
 そこで、対処法が「お腹を上にして浮く」です。実際にやってみると、全身の力を抜かなければ体が沈んでいってしまうことも体感しました。ペットボトルを抱えると浮力が増し、浮きやすくなることも学びました。
 これから、夏休みの中で、海やプール、川などに遊びに行くこともあると思います。万が一の時は、自分で自分の身を守ることができるよう、今回のことを生かしてほしいと思います。

第2回 ピカピカ大作戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月20日(金)の大休憩に、「第2回 ピカピカ大作戦!」を行いました。
 今回のテーマは、「普段なかなか掃除されないところをきれいにしよう。」です。クラスや班で分担をして、ドアやドアのレール、使われていない棚、階段の壁、手すり、手洗い場など、学校中をきれいにすることができました。20分間、自分で仕事を見つけながらもくもくと掃除に取り組んでいると、他の学年の先生や、下学年から、「ありがとう。」などと声を掛けてもらい、子どもたちは、嬉しそうな表情をしていました。
 夏休み前の最終日も、最高学年としての役割をしっかり果たすことができました。

6年生として、できることは・・・?その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生として何ができるか考えた6月の学年集会。そこで出た案の1つに、「月末にそうじをして戸坂小をきれいにする。」という案がありました。
 早速、6月29日に清掃活動を行いました。題して「第1回ピカピカ大作戦」です!子ども達は、大休憩の20分間、仲間とともに協力し取り組んでいました。
 学校のために取り組めたことが子ども達にとってはとても嬉しかったようです。「毎日そうじをしていても、案外ごみが落ちていておどろきました。」と気付きをもつ子どもや「次のピカピカ大作戦も頑張りたいです。」と意気込む子どももいました。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの学年も水泳が始まっています。水泳が始まる前に6年生は、「プール清掃」を行いました。プールの中、更衣室、シャワーなど、1年間で汚れがたくさんたまっていました。子ども達は、「戸坂小のみんなが気持ちよく水泳ができるようにきれいにしたい!」と張り切ってやっていました。自分で仕事を見つけながら一生懸命掃除をしていました。最高学年として任されている様々なことに、子ども達は責任をもってやり遂げようとしています。

にじいろ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生との異学年交流、にじいろ集会が行われました。6月の今回は、一緒に折り鶴を折りました。頭を寄せ合い、「ここはね、こう折るんよ。」などと、声を掛け、1年生の様子を気に掛けながら活動をしていました。にじいろ集会のあとは、1年生からサプライズでメッセージボードをもらいました。習いたてのひらがなで一生懸命書かれている言葉から、1年生の思いが強く伝わってきました。教室に飾っているメッセージボードを子ども達は嬉しそうに読んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
1/7 学校朝会 掃除道具交換  委員会 4校時授業(1〜4年)
1/8 登校指導 身体計測(6年)   図書返却(1〜3年・ひ)  のびのび昼休憩
1/9 登校指導 身体計測(5年) 図書返却(4〜6年・ひ) 大休憩体育館開放(1−1)

学校運営

学校だより

給食だより

確かな学力

豊かな心

安全管理

体力づくり

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250