最新更新日:2024/03/18
本日:count up164
昨日:247
総数:352312
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

むかしあそび

 地域の方に教えてもらったむかしあそびの練習をしています。少しずつできるようになってきました。
 冬休みに,こままわし・はねつき・たこあげ・かるた・すごろく・あやとりなど楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり

 2年生が,「おもちゃまつり」に招待してくれました。風の力・ゴムの力・おもりの力などを利用した楽しいおもちゃがたくさんありました。

「たのしかった〜〜!!」

「2年生がやさしくおしえてくれたよ。」

「あたらしい1年生につくってあげたいな。」

 来年,1年生におもちゃを作って遊ばせてあげたいという思いをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学校との交流会

 特別支援学校との交流会をしました。おちたおちたゲームと貨物列車をして遊びました。

「とくべつしえん学校の子は,大きなこえでじこしょうかいができてすごいね。」

「いっしょに,じゃんけんができてうれしかったです。」

「また,遊びにきてね。」

 楽しい時間を過ごすことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンピュータ

 コンピュータルームの使い方を学習しました。
 今日は,クリック・ダブルクリック・ドラッグをゲームをしながら,楽しく練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはしけんてい

 お箸検定がありました。
 箸を正しく持ったり,だいずを箸でつまんで移動させたりします。合格したらシールをはってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロ ゆらりん

 紙皿と色画用紙を使って,「コロコロ ゆらりん」を作りました。動き方や飾りを工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除週間

 今週は,大掃除週間です。
 窓のさんやロッカーの中,そうじ道具入れなど,普段あまり掃除していないところも,今週は丁寧に掃除をしています。
 友達と協力して,掃除場所をピカピカにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきのおもちゃ

 校庭や公園で見つけた葉や木の実,身の回りから集めた材料を使って,おもちゃや飾りを作りました。
 まとあて,どんぐりごま,マラカス,たいこ,けんだま,やじろべえ,かんむりなどいろいろなものを作ることができました。
 自分で作ったおもちゃで遊んだり,友達の作ったおもちゃで遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそびのかい

 むかしあそびのかいをしました。地域の方に遊びを教えていただきました。
 遊びは,たけとんぼ,かみひこうき,けんだま,ぱっちん,こま,あやとり,ゴムとび,おじゃみの8種類です。

「先生たちは,むかしあそびがすごくじょうずだったよ。いっぱいれんしゅうして,先生みたいにうまくなりたいな。」

「いえでもやってみるよ。」

「はじめてしたあそびもあって,むずかしかったよ。」

「ふゆ休みにれんしゅうするぞ〜!!」

 いろいろな遊びをすることができて,楽しい時間になりました。
 地域の方々,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

 芸術鑑賞会がありました。創作和太鼓集団「打鼓音」の方々の演奏を聴きました。

「大きな音がおなかにひびいて,びっくりしました。」

「たいこにも,いろんなしゅるいがあることがわかりました。」

「ちゃっぱを見えないくらいのはやさでうごかしていてすごいと思いました。」

 心に残る鑑賞会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作展

 図画工作展が,はじまりました。1年生は,「はらぺこ あおむし」のお話を聞いて,想像を広げて創作に取り組みました。

 友達の作品や2年生から6年生の作品を見に行きました。

「あおむしのまわりのむしがかっこよくできているね。」

「2年生のくじら,いろんな口があってたのしいね。」

「えのぐでえをかいてみたいなぁ。」
 
 いろいろな感想をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーをうえたよ

 公衆衛生推進協議会の方より,花の苗をいただきました。植え方を教えていただきながら,1年生みんなでパンジーの苗を植えました。
 協力して楽しく12個のプランターに植えることができました。

「花いっぱいの学校になあれ!!」

「入学しきのとき,きれいにさいてね!!」

花が咲くのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りっちゃんのサラダ

 国語の時間に学習した「サラダでげんき」の中の,りっちゃんのサラダが給食に出ました。
 きゅうり・キャベツ・かつおぶし・ハム・とうもろこしが入ったおいしいサラダでした。

「きょうかしょといっしょ!!」
「いえでつくってみたい。」
「おいしい〜〜!!」

大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつキラキラウィークス

 あいさつキラキラウィークスが,始まりました。1年生と6年生が,正門・赤門・緑門の前に立ってあいさつをしました。あいさつをするメンバーは,「全校のみんなにあいさつをしたい」という思いをもった子どもたちが立候補して,選ばれました。
 「おはようございます。」と,気持ちの良いあいさつができました。
画像1 画像1

ころがしドッジボール

 「ボール投げゲーム」をしました。
 友達と仲良くボール投げゲームをすることをめあてに,シュートゲームと転がしドッジボールをしました。
 友達にパスをしたり,応援したり,きまりを守って仲良くゲームをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレゼント

 9月28日・29日に6年生が,修学旅行に行きます。大好きな6年生にメッセージを伝え,てるてるぼうずをプレゼントしました。

 「いつも ありがとう。」
 「しゅうがくりょこう,たのしんできてね。」
 「はれますように!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおむしのゆめ 2

 図画工作科の時間に,ちょうの羽の色をつけています。細かい模様も丁寧にクレヨンで塗ることができるようになりました。
 思いに合わせて,工夫して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおむしのゆめ

 図画工作科の時間に,お話を聞き,想像を広げて絵を描きました。ちょうの羽の形や模様を工夫して表現しました。友達の作品の良いところを見付けることもできました。
 10月の図画工作展に展示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

 身体計測がありました。身長と体重をはかってもらいました。
 その後,茶園先生から「生活リズム」についての話を聞きました。「朝ごはんを食べること」「うんちをすること」「はみがきをすること」が,大切だと分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なににみえる?

画像1 画像1
 図画工作科の時間に,いろいろな形の紙から想像したことをかきました。
 アイスクリーム・のこぎり・魚・くじら・ヘッドフォン・滑り台など,形から思い付いたことを楽しく表現しました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校運営

学校だより

安全管理

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250