最新更新日:2024/03/18
本日:count up70
昨日:247
総数:352218
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

美しい歌声が響き渡りました。二年生

 今日の始まりは,体育館での音楽朝会での歌声からでした。
今月は,地区別集団下校や「子ども安全の日」など全校で集まる機会が多かったですが,どの学年も静かに移動して姿勢よく待つ事ができています。
 二年生も一年生のお手本になるためにも,一つ一つ丁寧に,真剣に取り組んでいます。真剣に取り組むことの一つに,朝の会での合唱があります。今月は「音楽のおくりもの」を明るく元気に心を込めて毎朝歌っています。
 今日の音楽朝会は,その練習の成果が各学年で発揮され,高音パートと低音パートに分かれた大変美しい歌声が体育館に響き渡りました。特に高学年の声の美しさに子どもたちは感動し,いつか自分達もあんな風に歌えるようになりたい,と希望に顔を輝かせていました。
 美しい歌声からスタートした今日,穏やかな落ち着きのある一日となりました。毎朝のクラスでの合唱を大切に,冬休みまでの日々を大切に過ごしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「へっしょうカップ」を行いました。2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温が下がり,肌寒い日が続いた週でした。2年生は,今週の火曜日の大休憩に「へっしょうカップ」を行いました。日頃の長縄の練習の成果を表す大切な日でした。子ども達は,前の日から口々に新記録への挑戦する意気込みを話しており,どのクラスにもやる気が満ち満ちていました。
 当日は朝から気温が低く,どんよりとした雲が空を厚く覆っていましたが,大休憩時には奇跡的に空からの温かい日差しが注ぎました!
 体育安全委員会のお兄さんやお姉さんの指示の元,日頃の練習の成果と意気込みを充分結果に表すことができました。長縄を跳ぶことを通して,友達を思いやったり,力を合わせることの素晴らしさを実感したり,子ども達は一回り成長することができました。
 そして来週からは,いよいよ短縄跳びが始まります。ご自宅で縄の長さを調節して頂き,準備を整えておいて下さいますよう,よろしくお願い致します。


温もりを交流した会となりました。二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時に特別支援学校のお友達との交流会がありました。
 会の名前は「なかよし交流会」です。1年ぶりに会う友達と会う前は少し緊張気味の子ども達でしたが,体育館に入る姿を見るなり緊張もほぐれたようで,笑顔と手拍子で迎えることができました。
 1年生からは「にじいろソング」の歌を,2年生からは「かっこう」と「カエルの合唱」の演奏を心を込めて披露しました。
 特別支援学校のお友達からは,クイズと歌の贈り物がありました。
 そして最後に「猛獣狩り」のゲームをしました。子ども達は特別支援学校のお友達に優しく声を掛け,そっと手を繋ぎゲームに参加しました。手を繋いだ時の温もりは今日の一番の思い出になったと思います。互いの気持ちが,体のふれあいだけでなく,歌や演奏で通い合った素敵な交流会となりました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
月間行事予定
2/8 にじいろ集会(3・5年)
2/11 建国記念の日
2/12 大休憩体育館開放(5−1) たっぷり読書
2/13 大休憩体育館開放(5-2) ランチルーム2−1 参観懇談(ひ)5・6h
2/14 大休憩体育館開放(5-3)

学校運営

学校だより

給食だより

確かな学力

豊かな心

安全管理

体力づくり

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250