最新更新日:2024/03/26
本日:count up12
昨日:96
総数:353751
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

コロボックル通信81号(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
●「ねずみのアナトール」イブ・タイタス作(1番)
アナトールは、まいばんパリのチーズこうじょうに しのびこみ、チーズのあじのアドバイスをかいた。こうじょうは大さわぎ!
(合屋)

● 「ヨーンじいちゃん」ペーター ヘルトリング。(25番) ドイツの児童文学。
 一緒に住むことになった自由気ままのヨーンじいちゃん。「んのっ!」が口ぐせ。第二次大戦を生き抜いたヨーンじいちゃん。認知症、脳卒中、そして最後を迎えるヨーンじいちゃん。最後は人生、家族を考えてしまうよ。
(上田)

楽しいソーイング(5年生)

 手縫いを頑張っています。なみ縫いやかがり縫いの練習をしています。今後、小物入れを作っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中しています(ひまわり学級)

 それぞれの課題に集中して取り組んでいます。ひまわりの掲示作品も上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオが咲いたよ(1年生)

 毎日水やりを欠かさず、大事に育ててきたアサガオが花を咲かせました。「紫色の花が咲いた!」「今日は3個も咲いたよ!」と、朝からたくさん報告してくれます。うれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

Google Workspace for Education について

 Google Workspace for Education のアカウントを配付しました。ログインをして、今年度のクラスに入室していただきますようお願いいたします。手順書をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。

コロボックル通信81号(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
●「ジュン先生がやってきた!」〜3年1組ものがたり〜全5巻 後藤竜二 作/ 福田岩緒 絵(12番)
 元気いっぱい3年1組の子どもたちと、おこるとジャガーの目になるジュン先生がパワー全開でぶつかり合う。どんなクラスに成長していくのかドキドキワクワクのお話です。
(平田)

作図をしよう(4年生)

 コンパスや分度器を使って三角形を描きました。辺の長さや角度を測り、正確に三角形が描けるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

洗濯実習(6年生)

 衣服の汚れや洗濯について学習しました。今日は、自分の靴下を実際に洗いました。きれいになりました。天気がいいので洗濯日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動(5年生)

 マット運動に取り組んでいます。脚や腰をピンと高く上げる「アンテナ」や体をそらして支える「ブリッジ」など、いろいろな技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロボックル通信81号

画像1 画像1
画像2 画像2
本を返すときは、図書カードに記入して、カウンターに持っていきます。
図書委員さんに、本を見せてカードにハンコを押してもらってください。

●「TwoTrains〜とぅーとれいんず〜」魚住直子・作(33番)
 ちょっとした誤解でギクシャクしてしまった関係。本当のことは聞いてみないとわからない、けど、、、。
 モヤモヤした気持ちを抱えた女の子の短い5つのお話です。
(寺井)

今年度初めてのクラブ活動:5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五年生として初めてのクラブ活動がありました。より楽しく活動を行うために四・五・六年生全員が協力したり,初めての四年生に優しく教えたりすることができました。 

SNS安全教室(4〜6年生)

 SNSのトラブル防止や正しい使い方などについてDVDを見て学習しました。SNSは便利なツールですが、使い方を間違えると、トラブルや事件に巻き込まれる危険性もあります。また、人を傷つけることもあります。ご家庭でも約束事をしっかり話し合って正しく使うよう、ご指導ください。
 1〜3年生は、明日行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食メニューを考えよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間では,地場産物について学習し,広島の地場産物を使った給食のメニューを考えました。栄養バランスを考えて材料を選んだり,食べやすさを意識して具材の切り方を決めたりするなど,いろいろな工夫が見られました。
 「栄養たっぷりさっぱりサラダ」「広島最強フルーツポンチ」「春菊のあったかコンソメスープ」など,どのメニューも美味しそうで作ってみたくなるものばかりでした。

コロボックル通信79号(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
●「レイン 雨を抱きしめて」アン・M・マーティン。(26番)
 主人公は自閉症の女の子ローズ。
素数や同音異義語が大好き。父親が拾ってきた犬のレインと心通うローズの成長は、少し切なく、とても嬉しい。細かい規律を守らない大人も多く許せないローズ。うるさいのが嫌いなローズ。
(上田)

馬の本3冊
●「ウマ大図鑑」日本ウマ科学会(19番)
●「ウマの絵本」こんどうせいじ(19番)
●「絵でわかる馬の本」E・ボーモン(19番)

PTAあいあいボード

 PTA広報部の皆さんに、授業の様子の写真をPTAあいあいボードに掲示していただきました。学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

野菜が大きくなっています(2年生)

 育てている野菜が大きく育っています。トマトは黄色い花が咲き、ピーマンは実ができ始めています。これからも、毎日の水やりをかかさないで、大切に育てていきます。収穫できるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

歩行教室(1年生)

 交通安全推進委員の方々に来ていただき、歩行教室を行いました。♪止まる、右見て左見て右を見る、右を見ながら歩く、左を見ながら歩く♪と唱えながら、安全な横断歩道の渡り方を教えていただきました。これからも、交通安全に気を付けて、登下校しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけっこあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 合同体育の授業では、ミニハードルやコーンを用意して、かけっこあそびをしました。跳んだり跳ねたりと、どの子も楽しそうに体を動かしていました。

素敵な模様(2年生)

 水彩絵の具で素敵な模様を描いています。ぐるぐる線、なみなみ線、ギザギザ線、、、楽しみながらできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紫陽花

 梅雨ですが、今週は晴れの日が続きます。熱中症に気を付けながら、活動をするようにしています。玄関前の紫陽花がきれいに咲いています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250