最新更新日:2024/04/23
本日:count up113
昨日:194
総数:357876
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

卒業式を迎えます。6年生

 明日の卒業式を控え,長年使ったランドセル,教室の机や椅子を心を込めてきれいにしました。ピカピカの一年生で入学してからずっと使っていたランドセルからも卒業です。
 
 式の前日の放課後も子ども達が声を掛け合って運動場で遊んでいました。
明日の式では緊張した面持ちの子ども達になるかもしれません。温かく見守り最後の姿を見送りたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は卒業式です。
今までの6年生への感謝の思いを込めて,会場となる体育館や校舎の掃除を行いました。
今年は5年生が出席することはできませんが,明日6年生の皆さんが,気持ちよく堂々と卒業できることを願っています。


全力綱引き(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生最後の合同体育で,クラス対抗の綱引きを行いました。
力が均衡して綱が動かない場面もあれば,後半で巻き返し,逆転勝利をして盛り上がる場面もありました。
仲間と息を合わせて力いっぱい綱を引っ張り,どの対決も白熱しました。
試合後,互いに励まし合ったり称え合ったりする姿が素敵でした。





「当たり前を積み重ねる」 1年生

 あと数日で,1年生が終わります。ラストスパートです。
 学年全体で,3つの「当たり前」を再確認しました。最後の1日まで,当たり前を積み重ね,パワーアップした1年生で終わってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カードが完成しました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の学習で、飛び出すしくみをつかったカードをつくりました。家族のみんなの顔を思い浮かべながら、思いを込めて作りました。子どもたちはお家の人に渡すのがとても楽しみなようでした。昨日持ち帰っています。よろしくお願いします。


フラッグフットボール(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科ではフラッグフットボールを学習しています。フラッグフットボールは、アメリカンフットボールが起源で、アメリカンフットボールの戦略性をそのままに、安全に楽しめるように作られたスポーツです。
 このスポーツは「作戦会議」が一番のポイントです。子どもたちは、作戦をたてるところから頭を寄せ合って一生懸命考えていました。
 作戦がうまくいったりパスやランでボールをつないで得点が取れたりしたときには、うれしそうにチームの仲間と喜び合い、上手くいかなかったときは、次、どうすればよいかとすぐさま作戦会議が始まっていました。

コロボックル通信73号(4)

画像1 画像1
●「流星コーリング」渡邉徹(33番)
2020年広島本大賞受賞作品。
廿日市の高校天文部の4人。切ない青春、ちょっと恋愛。人工流星をみんなで観ようとしたが、主人公りょうの時空がおかしくなる。広島駅、八丁堀、宮島、どんぐり村、星の話、銀河鉄道の夜、コンプレックス。
とっても読みやすい。
(上田)

コロボックル通信73号(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
●「妖怪大戦争」「カッパの三平 魔法だぬき」水木しげる(32番)
みんなの知っている鬼太郎、目玉おやじたちが本の中で大かつやく!
(三塚)

上皿てんびんの使い方(5年生)

 上皿てんびんの使い方を学習しました。食塩や消しゴムの重さを測ってみました。分銅の扱いにも慣れて、スムーズに測定できました。グループで上手に協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「3月11日」 1年生

 2011年3月11日14時46分に起こった東日本大震災から10年が経ちました。1年生はまだ生まれてもいませんでした。だからこそ,この日,日本では何があったのかを知り,自分たちにできる防災は何かについて考えました。
 ご家庭でも,避難場所の確認や防災バッグの中身の確認などをして,防災について考えてみてください。

画像1 画像1

そろばん学習(3年生)

 そろばんの使い方を学習しました。1玉と5玉を覚え、数をそろばんで表せるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会(4年生)

画像1 画像1
 3月10日、4年生でドッジボール大会を行いました。このドッジボール大会は、コロナの影響で、長縄大会が中止となる中で、「みんなで力をあわせて、クラスの団結を深める機会を!」という思いで開催が決まりました。
 子ども達は各クラスで積極的に練習を重ねました。当日は、スポーツマンシップに則って、おたがいをたたえ合いながらドッジボールを全力で楽しむことができました。
 来週は最後の4年生全体での体育です。リレー大会を行います!最後まで運動もONE TEAMで取り組んでいきます。

調べて話そう生活調査隊(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の「調べて話そう生活調査隊」では、ふだんの生活の中で、「みんなはどうしているのかな。」と興味のあることを調査してそこから分かったことを発表する学習を行いました。テーマ決め、アンケート調査、アンケートから分かったことを整理して発表に向けての準備など、グループで協力しながら取り組みました。
 発表会では、グラフや表などの資料を基に、調査して分かったことを発表しました。声の大きさや速さに気を付けたり、話し方の強弱や間を意識することで、考えたことを分かりやすく伝えることができました。子どもたちにも興味のあるテーマが多かったので、「え!そうなん!」や「やっぱりそうか!」など聞き手の反応も良く、充実した発表会になりました。


コロボックル通信73号(3)

画像1 画像1
●「空中ブランコのりのキキ」別役実(35番)
4つの短編集。
ただひとり、3回宙返りができるキキ。ライバル金星サーカスのピピが3回宙返りを始めた。キキは4回宙返りを成功させないといけない。ところが、、、誰のため?何のため?
(上田)

防災教育(4年生)

 東日本大震災から10年経ちました。地震や津波の災害から命を守るためにはどうしたらよいか、ビデオを見ました。命を守る行動や防災について考えました。
画像1 画像1

作品バッグ(1年生)

 一年間の作品を入れるバッグに絵を描いています。思い出がいっぱいつまったバッグになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコン学習(2年生)

 パソコンで名刺を作っています。組や名前を正しく入力して、印刷をするとできあがります。子どもは覚えるのが早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロボックル通信73号(2)

画像1 画像1
●「とおくにいるからだよ」くりはらたかし 作/絵(7番)
ちいさいとおもったら おおきかったり。
おおきいとおもったら ちいさかったり。
ふしぎなかんかくになるえほんです。
(寺井)

磁石を使ったおもちゃ(3年生)

 磁石の性質について勉強してきました。それを利用したおもちゃを作り、今日はみんなで遊びました。それぞれ工夫を凝らしたおもちゃが完成し、楽しく遊ぶことができました。楽しみながら、理科の学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Let's enjoy English ! (5年生)

 楽しく英語を学習しています。アルファベットも覚え、単語も書けるようになってきています。たくさんの人が手を挙げて発表しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

学校運営

学校だより

豊かな心

安全管理

学年だより

English

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250