最新更新日:2024/03/18
本日:count up265
昨日:247
総数:352413
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

東消防署戸坂出張所の方々のお話 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月14日(金),社会科「安心・安全なくらしを守る」の学習で,東消防署戸坂出張所の方々に来ていただき,話をしていただきました。
 はじめに,消防署の仕事内容や早く出動するための工夫,着替えの仕方などを話していただきました。
 次に,今回の西日本豪雨災害においてどのような活動をしたのかを写真を見せてもらいながら教えていただきました。子ども達はメモを取りながら真剣に耳を傾けており,
「今回の災害のような時に,消防署の方たちだけで救助活動は間に合うのですか。」
「広島市にはどのくらいの消防署があるのですか。」
など意欲的に質問もしていました。
 最後に,消防車の見学をさせていただき,普段見ることができないようなところも見せていただきました。
 今回聞いた話は,1月からの学習に生かしていきます。

おもちゃ教室を開催しました。二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日の水曜日の5,6校時におもちゃ教室を開きました。
 二年生は一ヶ月以上前から作るおもちゃの種類別に分かれて準備を進め,この日を迎えました。
 おもちゃの作り方や遊び方について,国語科で学習したことをひとつひとつ丁寧に説明することができました。もちろん声の大きさや早さにも気をつけることができます。
 一年生のみんながどうやったら理解しやすいか話し合い,何回も練習を重ねた成果が一年生の笑顔に表れていました。今日は教えてあげる側になり,お兄さん,お姉さんぶりを充分に発揮できたと思います。
そして二日後の金曜日,一年生がお礼に教室に来てきれました。手作りの心のこもったペンダントを持って!二年生は,下級生に教えることの嬉しさや達成感,そして感謝されることの喜びを一人一人が感じていました。異学年の交流のありがたさを改めて実感できた催しであったと感じています。

水仙の球根を植えました


NPO法人 花の会 様から,

水仙の球根を250球いただきました。

さっそく,飼育・園芸委員会のメンバーで,

校庭の横にある花壇に植えました。

春に,良い香りと共に花が咲くのが楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ教室 続編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に優しく接する姿を見て,

2年生の成長を感じました。

春になると,りっぱな中学年になれそうです。



おもちゃ教室 1年生

 2年生に招待されて,おもちゃの作り方を教えてもらいに行きました。優しく教えてもらったり,一緒に遊んだりして,とても楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会 後編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会の後半は,食べ終わった後の

片付けの活動紹介です。


クラスから返却された食缶をチェックして

残さいの有無を確認します。

ご飯の入っていた容器は,

周囲に付いている米粒を洗いやすくするために

少量の水を張って,返却できるようにします。


最後に,翌日のメニューとともに,

栄養素に分けた食材を黒板に書きます。

文化の祭典音楽の部

画像1 画像1


 12/9(日)本校のミュージッククラブのメンバー41名が出演しました。

 「自分の音に責任をもとう」をテーマに半年間,

「エル・クンバンチェロ」「美女と野獣」の練習を重ねてきました。

 本番前は緊張していた児童も,堂々と演奏することができました。

 大きなステージで演奏を聴き合った経験を,

今後の学校生活や音楽活動に生かしてほしいと思います。


画像2 画像2

給食委員会 前編

給食委員会の活動の様子です。

毎日,各クラスの給食当番が,

給食室に食器やおかずをとりに行きます。


その時に,お世話をしてくれるのが,給食委員会のメンバーです。

服装チェック,食器やご飯などの重い物を

持ちやすい場所で渡すなどの仕事があります。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ12月です。2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ冬休みまで残り15日になりました。
11月最後の登校日の朝は,なかよし集会での演奏会からはじまりました。2年生は,始めて見る楽器や始めて聞く曲にわくわくしながら見入っていました。先日は声の重なり合いの素晴らしさを実感しましたが,今日はさまざまな楽器の音の重なり合いを,耳や目を通して実感することができました。
 そして来月12日にある「おもちゃ教室」の準備を各クラスにまたがって始めています。
「おもちゃ教室」が,年内最後の学年行事となります。1年生にゆっくり丁寧に,わかりやすく教えることを目標にどの子も一生懸命頑張っています。
 冬休みまで残り僅かとなりました。学校でも,換気に注意し,手洗い,うがいを遂行し,お休みする子が一人もなく冬休みを迎えたいと思っています。

文化の祭典 出演前の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(日)に,HBGホールで行われた,

文化の祭典にミュージッククラブの

41名が出場しました。

出演する前の,

ロビーに集合しているときの子ども達の様子です。

これから,大きなホールで

今までの練習の成果を,発揮します。



給食時間の様子 (1年生)


1年生の給食時間の様子を紹介します。

給食当番ではない子ども達は,

自分の席について,配膳されるのを待ちます。


給食当番は,おかずやご飯を,

上手に配膳することができます。


頼もしさを感じられるようになってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税に関する絵はがきコンクール 表彰


本校の6年生 三笠 諒 君の作品が

税に関する絵はがきコンクールにおいて,

「入選」となりました。


それに際して,広島東法人会より,

表彰のため,来校していただきました。

賞状,記念品,作品の掲載されているカレンダーなど,

両手に持ちきれないほどの品をいただきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2

先日の「なかよし集会」では,

ミュージッククラブの演奏を聴きました。

ミュージッククラブは,12月9日に,

広島市文化の祭典で,ステージ発表を行います。

その時に演奏する曲を,全校児童に一足早く披露しました。

夏休みや休憩時間など,自主的に練習して臨んだ会でした。

本番の9日には,培った力が発揮できることを期待しています。



図画工作展 (高)



5年生は,「銀河鉄道の夜」に取り組みました。

物語を聞き,好きな情景を想像して書きました。

SLの迫力をその作品からも感じます。

6年生は,「修学旅行 思い出絵巻」を作成しました。

修学旅行の思い出を4つの場面で構成し,

「5・7・5」と共に,修学旅行の様子を伝えています。



画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作展 (中)




今回は,中学年の作品の紹介です。

3年生は,「もちもちの木」の作品です。

木の枝ぶりに,それぞれの個性が表れています。

4年生は,「屋根の上の白いねこ」です。

ボール紙に,丁寧に着色をしている様子が伝わります。



画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 認知症サポート養成講座

 11月30日(金)に認知症サポート養成講座があり,地域包括支援センターの方々から認知症について教えていただきました。
 認知症がどのような症状なのかを具体的に教えてもらい,認知症の方とどのように接していくとよいかをロールプレイング形式で分かりやすく教えていただきました。
 認知症の授業を受けた感想として,
「認知症の人を助けて,安心を届けたい。」
「相手と目線を合わせ,優しく尋ねるようにする。」
「今日教えてもらった3つのない(驚かせない・急がせない・怒らない)を守りながら,忘れて困っている方を助けたい。」
等がありました。
 今回の学習で学んだことを生活に活かせるよう,引き続き指導していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

へっしょうカップ 「長縄」 5年生

画像1 画像1
 体力づくりの取り組みとして、11月は「長縄」を行いました。各クラスの目標回数達成に向けて、協力し合う姿が見られました。クラスの絆も深まったと思います。
 12月からは「短縄」が始まります。寒さに負けない体づくりを目指します。

4年生 へっしょうカップ

 11月26日(月)の大休憩に4年生の長縄記録会がありました。一か月間,各学級で長縄の練習に取り組み,本番のこの日を緊張した面持ちで迎えました。
 記録会の本番に挑む子どもたちの表情は真剣そのものです。「1,2,3,4,5,・・・」と跳ぶ回数がどんどんと増えていき,100回や200回を超えていきました。「ドンマイ!」「頑張れ!」「すぐにぬけて〜!」と応援する声にも熱が入ります。
 学級の目標を達成して大喜びしたり,記録が思うようにいかず悔しい思いをしたりと結果は色々でしたが,全員で心一つに取り組めた練習と本番だったのではないかと思います。クラス一丸となって取り組んで得た絆を,今後の生活にも活かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

中央特別支援学校との交流会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日に中央特別支援学校の5年生との交流会がありました。
クイズを出し合ったり、合唱や合奏したりして交流しました。
また、おたがいの野外活動の思い出を伝え合いました。
同じ戸坂で学んでいる5年生同士、楽しい交流会となりました。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし集会を行いました。

その中で、ミュージッククラブの合奏が披露されました。
曲目は、「エル・クンバンチェロ」と「美女と野獣」です。
美しい音色と迫力ある演奏に全校児童が聴き入り、素敵なひと時となりました。

次は、12月9日の「文化の祭典」に参加し、広島文化学園HBGホールで演奏します。
楽しみですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
12/17 図書貸出(1・4・ひ)
12/18 図書貸出(2・5・ひ)
12/19 図書貸出(3・6・ひ)
12/20 教育相談(14:00〜)
12/21 学校朝会4 給食終了 教育相談(14:00〜)
12/23 天皇誕生日

学校運営

学校だより

給食だより

確かな学力

豊かな心

安全管理

体力づくり

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250