最新更新日:2024/04/18
本日:count up151
昨日:186
総数:357153
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

しゃぼんだまあそび

 生活科「みずであそぼう」でシャボン玉遊びをしました。ストローやモールやうちわなどの道具を使ってたくさんシャボン玉を飛ばしました。「ゆっくり吹いたら大きなシャボン玉ができたよ。」「早く吹いたら小さなシャボン玉がたくさんできたよ。」と工夫したことを友達に伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロぺったんシャカシャカ

図画工作科で「コロコロぺったんシャカシャカ」をしました。家から持って来たいろいろな材料と絵の具を使って画用紙にうつしました。「これを使ったら面白い形ができるよ。」「別の面を使ったら他の模様になったよ。」と楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合学力調査の結果について

 今年度,学習指導要領に示されている目標及び内容に基づき,「読み・書き・計算」などの基礎から応用までの総合的な学力の定着状況を把握するために,4月17日(火)に「総合学力調査」を実施しました。
 5月末に業者から届いた結果を分析し,日々の学習指導に反映させ始めたところです。また,ご存知の通り,この「総合学力調査」は,PTAから検査代の半額を支援していただいています。
 つきましては,「総合学力調査」の結果と指導についてお知らせしますので,今後とも児童の学力向上に向けてご理解とご協力をお願いいたします。

各学年の結果については,以下をクリックしてください。

2年  3年

4年  5年
画像1 画像1

夏休みの宿題を配りました。

画像1 画像1
 夏休みまで登校日も,残りわずかとなりました。気温の高い毎日ですが,子ども達はこまめに水分補給をしたり,ハンカチで汗をぬぐいながら過ごしています。
 そして今日,夏休みの宿題を配りました。一つ一つ確認しながら宿題集やプリントを重ねました。今年は宿題の提出日が8月の登校日の24日になります。やり残しがないように,確認をお願いします。
 また,「夏休みの完成」の答え合わせは保護者の方でして頂き,間違えた箇所はその都度直すようにしてください。間違いをすぐに直す事が子ども達の力になると思います。そして,夏休みの宿題にけん盤ハーモニカの練習もあります。親指から小指までなめらかにうごかしながら今日も熱心に練習しました。「やったー!できるようになった!!」という歓声がいくつもあがっていました。休みの間にこつこつ練習して自信をつけて欲しいと思います。


画像2 画像2

かんきょうを守ろう大作戦

 4年生は総合的な学習の時間「かんきょうを守ろう大作戦」の学習として,自分たちの住んでいる町の清掃活動に取り組みました。近くの公園やその道中に落ちているゴミを意欲的に拾いました。
「公園や道がきれいになり,気持ちがとってもスッキリした。」
「これからも戸坂の町をゴミが落ちていないキラキラの町にしていきたい。」
「学校に帰って種類ごとに分別してみると,公園も道もいっぱい色んなゴミが落ちているということが分かった。」
「ゴミをポイ捨てするのは本当によくないことだと思った。」
という感想がたくさんありました。
 気持ちよく暮らそうと思うと,きれいに掃除したり,ゴミを正しく分別したり,ゴミをなるべく出さないようにしたりすることがとても大切です。生活していたら必ず向き合わないといけないゴミについて,自分たちにできることは何かについて考える貴重な機会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱいの4年生

 最近,暑い日が続いていますが,大休憩や昼休憩になると外に出て元気いっぱいに体を動かしています。クラスを越えて鬼ごっこやケイドロをしたり,クラス対抗でドッジボールをしたりして,遊びにも本気の4年生です。
 また理科の学習で,ヘチマを育てています。種をまき,芽が出て,学年園に植え換えたときと比べると,とても大きく成長しています。成長の様子を観察しに行くと,
「ぼくの身長も先生の身長も抜かすほど大きくなっているよ。」
「葉が手と同じくらいの大きさになっているよ。」
という気付きがありました。
 ヘチマのように夏の暑さにも負けずに,心も体もぐんぐん大きくなっていくよう,夏休みまでの最後の一週間も子どもたちにしっかりと力を付けさせていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの笑顔が嬉しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戸坂小学校に3日ぶりに子ども達の笑顔が戻ってきました。近隣の被害のために体育館に避難した子どもも居ましたが,無事にみんなの笑顔を見ることができて心から安心しています。
 早速今日は中止が続いていた水泳指導がありました。今日は気温も水温も高かったため,地獄のシャワーも難なくこなし,顔つけ,ふし浮きの練習です。何秒潜っていられるかバディに数えてもらうのも励みになります。次回の水泳指導では泳力を測る予定です。ぜひ,お風呂で顔つけの練習をして欲しいと思います。
 そして今日は「しっかり清掃」の日でした。日頃使っている教室や廊下,下駄箱の隅々まで丁寧に黙って掃除をすること40分。汚れているところがないか,ほこりが溜まっていないか,何度もほうきではいたり,床をふいたりして,ぴかぴかにすることができました。今週は大そうじ週間なので夏休みに向けて引き続き頑張って掃除をしたいです。そして今日の締めくくりは生活科で育てている野菜の観察と収穫です。毎日水やりをしている成果もあり,実も大きくたくさんつきました。既に収穫した野菜を持ち帰っている子どもも居ます。自分で愛情かけて育てた野菜のを味わって欲しいと思います。野菜の鉢はご面倒ですが20日までにはお持ち帰り下さい

合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生になって初めての全クラス合同音楽でした。リコーダーと歌の学習でしたが、5年生全員の素敵な歌声が音楽室に響いていました。この調子でもっと歌声の響き合う学年になっていきたいです。

安否確認

 7月6日からの雨は,大雨特別警報が発令されるまでの豪雨となりましたが,皆様のご家族は,ご無事だったでしょか?被災されたり,児童の登校に支障があったりした場合,学校までご連絡ください。

    戸坂小学校   082−229−0250
画像1 画像1

校舎周辺のブロック塀について

 6月18日に発生した大阪北部を震源とする地震により、ブロック塀が倒壊し、女子児童が亡くなるという事故が発生しました。これを受け、教育委員会が本校周辺のブロック塀の調査を行ったところ、赤門付近と児童館裏のブロック塀にひび割れ、破損、傾きなどの劣化が発見されました。
 これらの塀が直ちに危険な状態ではありませんが、本安全面を考慮してブロック塀に注意喚起の表示をし、塀の状態を周知しています。今後は、ブロック塀が法令に適合しているのか否かを更に調査し、撤去・補強・造り替え等の必要な措置が講じられる予定です。
 本日、全学級で児童には指導を行いましたが、保護者の皆様も極力迂回をされますようよろしくお願いします。ご心配をおかけしますが、当面の間ご協力よろしくお願いします。

6年生として、できることは・・・?その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生として何ができるか考えた6月の学年集会。そこで出た案の1つに、「月末にそうじをして戸坂小をきれいにする。」という案がありました。
 早速、6月29日に清掃活動を行いました。題して「第1回ピカピカ大作戦」です!子ども達は、大休憩の20分間、仲間とともに協力し取り組んでいました。
 学校のために取り組めたことが子ども達にとってはとても嬉しかったようです。「毎日そうじをしていても、案外ごみが落ちていておどろきました。」と気付きをもつ子どもや「次のピカピカ大作戦も頑張りたいです。」と意気込む子どももいました。

7月になりました。

今日、7月の学年集会を行いました。6月の「へさかっこのやくそく」の振り返りを行いました。7月の目標は「つかったあとはかたづけそうじ」です。休み時間に次の授業準備をすること・席から離れるときはいすを入れること等を中心に取り組んでいきます。5年生全員でがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懐かしのお兄さん,お姉さんが来ました。

 二年生の教室に,戸坂中学校の三年生のお兄さん,お姉さんが職場体験学習としてやって来ました。子ども達は早く話がしたくて,遊びたくて,朝からうずうずした様子でした。大休憩になったと同時に中学生の周りに集まり,早速遊びのお誘いです。今日は生憎の雨でしたので,教室でハンカチ落としをしました。
 そして中学生は子ども達と遊ぶだけでなく,授業のお手伝いもします。算数科で学んでいる「水のかさ」の学習のために,1リットル枡に水をこぼれないように慎重に入れました。
 子どもたちは「一杯,二杯,三杯,四杯・・・・。」と大きな声で数を数えながら枡に入る水の量を確認しました。
 中学生の職場体験は水曜日までです。戸坂小学校を訪れ,子どもたちと一緒に過ごすことが今の中学生の将来の夢につながるとうれしいです。そして,来てくれた中学生の姿が,二年生の将来の姿になるかもしれません。


画像1 画像1
画像2 画像2

参観授業の準備をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 二年生は先週から参観授業の準備に取り掛かっています。
そしていよいよ今日が二年生になってから三回目の参観授業になります。今日の参観授業では,今月の13日に実施した「町たんけん」についての発表会を行います。
 「町たんけん」に出かけて,新しく発見したことや,聞いてわかったことなどを発表する予定です。発表する時の声の大きさや速さ,姿勢など,気を付けることはたくさんありますが,おうちの人に見てもらおうと子ども達は精一杯練習しました。
 ぜひお昼からの参観懇談にご参加下さい。
 また,昨日の水泳は天候不良のため中止になりました。次回の水泳は来週の水曜日を予定しています。

水泳指導が始まりました。

 待ちに待った水泳指導が先週の金曜日から始まりました。朝から子ども達はわくわくそわそわして,プールバックの中身や空模様を気にしていました。
 快晴の空の下,冷たいプールの水の中にそろり,そろりと足を入始め,最終的には頭までつかりました。その後はビート板を使って,顔つけやばた足の練習をしました。
 最初はおそるおそる泳いでいた子ども達ですが,何度か繰り返すうちに自信をもった顔つきでばた足で前に進むようになりました。
 そして,今週は二回水泳指導を予定していますので,ご自宅でのプールカードの記入をよろしくお願い致します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸坂小あんしんメール 登録方法

画像1 画像1
 戸坂小PTAでは「まちComi」メールシステムを導入し,迅速に情報を発信できる連絡網を整備しています。
 別紙要領により,ご登録下さい。

なお,登録用メールアドレスは,こちらからご覧下さい。

理科の学習

今週から理科の学習でクラスでメダカを飼っています。どのクラスも子どもたちが一生懸命に世話をしています。そして今日、5年4組で卵を見つけました!大切に育てて、命が生まれることの素晴らしさを学んでいきたいと思います。
写真は顕微鏡で拡大したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの学年も水泳が始まっています。水泳が始まる前に6年生は、「プール清掃」を行いました。プールの中、更衣室、シャワーなど、1年間で汚れがたくさんたまっていました。子ども達は、「戸坂小のみんなが気持ちよく水泳ができるようにきれいにしたい!」と張り切ってやっていました。自分で仕事を見つけながら一生懸命掃除をしていました。最高学年として任されている様々なことに、子ども達は責任をもってやり遂げようとしています。

にじいろ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生との異学年交流、にじいろ集会が行われました。6月の今回は、一緒に折り鶴を折りました。頭を寄せ合い、「ここはね、こう折るんよ。」などと、声を掛け、1年生の様子を気に掛けながら活動をしていました。にじいろ集会のあとは、1年生からサプライズでメッセージボードをもらいました。習いたてのひらがなで一生懸命書かれている言葉から、1年生の思いが強く伝わってきました。教室に飾っているメッセージボードを子ども達は嬉しそうに読んでいました。

6年生として、できることは・・・?

画像1 画像1
 6年生は1か月に1回、学年集会を行います。その学年集会では、各クラスが、6年生の生活目標「サイレント着ベル」「時間いっぱいもくもくそうじ」「気持ちの良いあいさつ」の3つの達成率と良かった点、改善点などを報告しあいます。
 6月の学年集会では、各クラスの学年目標に関する報告の後、運動会が終わった今、6年生として、「絆」をさらに深めるために、学校をよくしていくために何ができるか、ということについて話合いました。

 この話し合いで出た1つの案が「全員遊び スーパー」です。各クラスで全員遊びをしているので、それをパワーアップさせ、学年遊びをすることにしました。
 20日(水)第1回目の「全員遊び スーパー」を行いました。今回の企画は6−4です。クラス対抗ドッジボール大会をしました。とても盛り上がっていました。

 週に1回の「全員遊び スーパー」この活動を通して6年生の絆をもっと深めていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
7/20 学校朝会2 6年着衣泳(3・4H)  給食終了 教育相談(PM)午後カット
7/23 水泳教室1AM  食事のお手伝いチャレンジ(〜29日まで)
7/24 水泳教室2AM
7/25 水泳教室3AM 「原爆の子の像」碑前祭参加(8:30〜10:30)

学校運営

学校だより

給食だより

確かな学力

豊かな心

安全管理

体力づくり

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250