最新更新日:2024/04/16
本日:count up8
昨日:215
総数:356824
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

町たんけんの準備をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二年生は,来週13日の水曜日に「町たんけん」を控えています。
地域の町のお店や金融機関などにお邪魔して,質問をしたり,中の施設を見学したりする予定にしています。
 1グループ10〜11名程度の人数で,他のクラスと混合になって見学します。そのために準備もクラス混合のグループで進めています。今日は第二回目の準備で,各グループの担当に分かれて打ち合わせをしました。
 「リーダー・あいさつ・質問・お礼・安全」と子ども達は,一つずつ担当を受け持っています。
当日大きな声で案内できるように,これから練習を重ねて,当日の町たんけんを充実したものにしていきたいと思います。

救命救急法講習会

5月31日(木)

 学校では、6月からの水泳指導に向けて準備を進めています。万が一の事故に備えて、今年度も救命救急法の研修会を行いました。


 太田川病院から3名の講師をお招きし、AEDや蘇生法の演習を行いました。また水泳指導時の事故だけではなく、学校現場で起こりうる様々な場面での対応についても教えていただきました。

 講師の方からは、事故現場を想定して熱心に取り組む姿勢がすばらしいと、お褒めの言葉をいただきました。

 毎年行われる研修会ではありますが、緊急時に適切な対応がとれるように取り組んで参ります。

 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力を蓄えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月26日の運動会では,さまざまな力をつけました。
 まず,縦・横を揃えて整列する力。これは日頃の列移動の際に大いに生かせます。
 そして「ホープ」や「ゴール目指してダッシュ!」では腕や足をしっかり伸ばして全員で動きを揃える力をつけました。これも体育の授業だけでなく,日頃の生活の細やかな場面に大いに役立つ力です。
 これらの力を目一杯使って次は体力テストを行います。早速,反復横跳びやソフトボール投げの練習を体育館で行いました。1年生の時よりも記録が伸びる様に毎日さまざまな動きを取り入れながら体力の向上に努めています。
 そして,体力テストが終わると次は待ちに待った水泳指導の始まりです。今から子どもたちは嬉しくて待ちきれない様子です。2年生は今月15日の金曜日が初回の水泳指導になります。
 水着や帽子のサイズの確認をよろしくお願い致します。

 

学校だより_6月号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが連休明けから練習を重ねてきた運動会が終わりました。保護者の皆様・地域の皆様,温かい声援をいただき,誠にありがとうございました。とりわけ,戸坂女性会の皆様には,事前より高学年への「段物」の指導もしていただき,感謝しています。

 詳しくは,こちらからご覧ください。

大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
2018年 5月26日(土)

平成30年度大運動会が行われました。
三年生は,「準備運動」「大玉送り」「戸坂疾風伝―台風の目―」
「獅子奮迅(徒競走)」「整理体操」を行いました。


全力    「待っているときのしせい 応援するときの声」
協力    「旗の音を一つに」
体力    「最後まで走りきる」


 この3つのめあてを提示し,練習から取り組んできました。本番では,緊張する中「全力・協力・体力」のめあてを意識し,取り組むことができました。

 「戸坂疾風伝―台風の目―」では,122人が息をそろえ,フラッグを使った踊りを行いました。練習のときよりも,一つ一つの動きや,カウントを意識して踊っている姿が見られました。4色の旗が集合したとき,観客席から「わぁ〜きれい!」という声が聞こえ,踊っている子どもたちも生き生きと輝いていました。「獅子奮迅(徒競走)」では,ゴールの先まで走るきる姿が見られ,白熱した徒競走となりました。

 運動会が終わった後の,日記でのふり返りでは,
「フラッグが間違えずにできた!」「かけっこで一位がとれなくて,悔しかった。来年リベンジしたい。」
「4年生のソーラン節がかっこよかった。来年踊るのが楽しみ!」
というような,来年に向けての意気込みを今から書く児童が多くみられました。

 運動会でのもう一つの大イベント,お弁当タイムでは,どの子も嬉しそうにお弁当をほう張り,「おいしい!」「これ、みてみて!」と会話が弾んでいました。お弁当をニコニコと食べて,午後からの子どもたちの大きな活力となりました。

 運動会で身につけた力をそのままに,6月からの学校生活も生き生きと過ごしていけるよう指導していきます。
 引き続き,ご協力よろしくお願いします。



ソーランッ!!ソーランッッ!!

 5月26日(土)に運動会がありました。四年生はこれまでの約一ヶ月の間,運動会の練習に一生懸命取り組んできました。そして当日,子どもたちは今までの練習の成果を十分発揮することができました。
 「短距離走」では,ゴールに向かって,最後まで諦めずに走り切りました。
 「南中ソーラン」では,腰を低く落とし,「ソーランッ!!ソーランッッ!!」としっかりと声を出して,大きな動作にこだわって全力で踊りました。練習も本番も,本気で取り組む経験をした四年生は,今までの運動会とは一味違う達成感を味わったと思います。
 この運動会を通して,一回りも二回りも成長できた四年生。全力で取り組んだことをしっかりと心に残し,今後もさらなる成長を期待したいと思います。
 保護者の皆様,当日は温かいご声援,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

初めての運動会〜午前〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての運動会!長い1日,最後までがんばりました。
 午前は,全校での団体競技の大玉送りとかけっこ。
 大玉送りは,玉の大きさに圧倒されながら,みんなで競う楽しさを味わうことができました。
 かけっこはゴールを目指し,自分のレーンを力いっぱい走ることができました。

初めての運動会〜午後〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前の部が終わり,
「運動会,終わったぁ!」
「先生,何でダンスせんかったん?」
という,何とも1年生らしい発言にびっくりしましたが,子どもたちはおいしいお弁当でエネルギーチャージをし,午後の部へ。
 「ナミナミナ玉入れ」は,クラスカラーのボンボンを持ち,笑顔いっぱい元気いっぱいのダンスを披露することができました。完成に苦労したウェーブも見事に大成功! 
 玉入れは,赤白みんなのがんばりに神様の忖度があったのか,会場中がびっくりの同点,引き分け。
 とても長い1日でしたが,暖かいご声援をくださったおかげで,1年生みんな最後までがんばることができました。ありがとうございました。

小学校生活最後の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の運動会が終わりました。
 5月からスタートした組体操の練習。技が難しくなるにつれ、なかなか上手く立てなかったり、カウントが覚えられなかったりなど、悩むことが多くありました。組体操をどういう思いで行うのか、全体練習へ最高学年としてどう取り組むのか、それぞれのクラスで話し合いを何度も重ねました。
 次第にみんなで組体操に取り組むことの意味を考えるようになり、練習において、互いを思いやる言葉や励まし合う姿、全力でやり切ろうと努力する姿が増えていきました。

 運動会当日、子どもたちは、6年生の係の仕事を責任をもって行い、行進や開会式、徒競走でも全力を出し切りました。また、組体操も今までで1番良い演技をすることができました。運動会を終えた子どもたちの顔からは「やり切った!!!!」という思いが伝わってきました。
 
 今回の運動会に向けての取り組みを通して、子どもたちは戸坂小の最高学年としてさらにステップアップしたと思います。学年としての「絆」も深まりつつあると思います。運動会明けの学校朝会の態度が素晴らしく、校歌も大きな声で歌うことができていました。これからも、最高学年として戸坂小を引っ張っていってくれることを期待しています。

運動会ありがとうございました

運動会では温かいご声援ありがとうございました。子どもたちは最初から最後まで、自分達の力を出し切ることができました。この経験をこれからの学校生活にしっかりと生かしていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度から、3年生では「外国語活動」が始まっています。
英語に「慣れ親しむこと」をめあてとして学習を進めています。簡単な挨拶をしたり、リズムに合わせて行うチャンツなどをしています。

英語専科の戸井先生が授業の始め、英語だけの自己紹介をしました。
子どもたちは驚いた様子でしたが
「すごい。」
「少しでも分かるようになりたい。」
と、外国語活動の時間をとても楽しみにしています。

戸井先生から、いろいろな人と上手にコミュニケーションをとる5つのポイントを教えていただきました。
1.アイコンタクト
2.ジェスチャー
3.スマイル
4.クリアボイス
5.リアクション

この5つを意識しながら、楽しく英語に親しんでいきます!

「I am hungry.」「I am sleepy.」
とお家でも話してみよう、という宿題もでました。
ぜひお家の方でも英語で、簡単な挨拶をしてみてください。

特別な2年生を目指して。

画像1 画像1 画像2 画像2
 梅雨前の天候の影響もあり,湿度の高い一日でした。
運動会が終わり,休みの開けた火曜日の今日,体育館で学校朝会がありました。
 教頭先生から,「あたり前のことをあたり前にする。」というお話を静かに聞きました。雑巾の角を揃えてかけたり,棚にランドセルを並べて置いたり,日頃自分達が使っている物の整理整とんの大切さを改めて確認しました。
 みんなで使う物もですが,自分の使う物の整理整とんも大事です。お道具箱や整理箱の整とんが出来るようになるとクラスの棚や靴箱もきれいにしよう,という意識も高まります。「あたり前を続けると,とくべつになる。」と最後に教頭先生が言われた言葉に,子どもたちの背筋が伸びていました。日々のあたり前を積み重ねて,特別な2年生を目指していきたいと思います。


準備は万端です。

画像1 画像1
 いよいよ明日26日が本番となりました。
最後まで気を抜かず細かい動きに気を付けながら,一生懸命練習する子ども達の姿に2年生としての成長を感じています。
 今夜は早く休んで,明日の朝,最高の笑顔で登校して欲しいと思います。
 暑い日が続いているので,野菜のお世話も忘れずしています。野菜も子ども達に負けない様,成長しています。ミニトマトは黄色い花が咲き始めました。

いよいよ明日は運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は待ちに待った運動会です。
3年生は,「準備体操」「大玉おくり」「戸坂疾風伝〜台風の目〜」「獅子奮迅(短距離走)」「整理体操」を行います。

・全力   待っているときのしせい
      応援するときの声
・協力   旗の音を一つに
・体力   最後まで走りきる

3年生では,この3つのめあてを提示し,練習を取り組んできました。
今年は,「台風の目」の前にフラッグを使った踊りを行います。122名が息を揃え,旗の音を一つにするよう練習を重ねてきました。
4色の旗を,運動場にきれいになびかせますので,ぜひ楽しみにしていてください。

「台風の目」では,各グループのリーダーを中心に,早く走るための作戦を話し合いました。そこにも注目していただければと思います。
3年生!力を合わせて頑張ります!

いよいよ運動会です。

ついに明日は運動会です。高学年として行進から閉会式まで全力で取り組みます。
最後までがんばる子どもたちの姿をご期待ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会まで残り3日となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も気温の高い一日となりました。
1時間目は運動会の全体練習二回目でした。今年は全学年,運動場を行進しながらの入場となります。縦と横を揃えて行進するために6年生のお兄さん,お姉さんをお手本にしながら一生懸命頑張っています。その後,大玉転がしの練習をしました。1年ぶりに見る大玉の大きいこと!大玉に吹きとばされないようにふんばって今日転がしました。さて当日は赤白どちらが勝つでしょうか。
 一転,お昼からは「たっぷり読書」の時間です。「たっぷり読書」は,自分の選んだ物語を15分間,集中して読みます。お昼からも気温が上がりましたが,静かに集中して読みました。
 運動会まで残り3日,いろいろな場面で集中力をつけた子ども達の姿を楽しみにしていてください。

動と静の一日でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も気温の高い一日となりました。
1時間目は運動会の全体練習二回目でした。今年は全学年,運動場を行進しながらの入場,いとなります。縦と横を揃えて行進するために6年生のお兄さん,お姉さんをお手本にしながら一生懸命頑張っています。その後,大玉転がしの練習をしました。1年ぶりに見る大玉の大きいこと!大玉に吹きとばされないようにふんばって転がしました。さて当日は赤白どちらに軍配があげるでしょうか。
 一転,お昼からは「たっぷり読書」の時間です。自分の選んだ物語を15分間,集中して読みます。お昼からも気温が上がりましたが,静かに読みました。
 運動会まで残り3日,いろいろな場面で集中力をつけた子ども達の姿を楽しみにしていてください。



体育漬けの一日でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 曇り空のもと,第一回目の運動会の全体練習が一時間目にありました。開会式や大玉送り,閉会式の並びの確認やへさかっこ体操の練習をしました。今年度新しく作詞,作曲された戸坂小学校のオリジナルソング「にじいろソング」にあわせてのへさかっこ体操を披露する予定です。
 引き続き2、3時間目は学年の全体練習でした。ホープの曲に合わせた踊りもそろそろ完璧?に踊れるようになってきました。休憩時間にクラスで練習している姿も見られるようになってきました。踊りに合わせて歌の歌詞も覚えているようです。踊りを覚えたり,歌詞を覚えたり,来週の運動会をみんな楽しみにしています。来週からはいよいよぽんぽんを持っての練習が始まります。
 気温も湿度も高く,運動会の疲れがたまっている頃かと思います。学校では給水や休息をとりながら授業を進めています。ご自宅での体調管理もよろしくお願いいたします。


2年生との学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が学校探検へ連れて行ってくれました。行ったことのなかった部屋に案内してもらって,どんなときに使う場所なのかを教えてもらいました。やさしいおにいさんおねえさんに手をつないで連れて行ってもらい,にこにこで校内を周っていました。教室に戻ると,「たのしかった。」「ぼくのおにいさんやさしかった。」「またいきたいな。」といっていました。

にじいろ集会

 にじいろ集会があり,1年生と6年生で自己紹介をしました。これから,にじいろ集会などを通してもっと6年生と仲良くなり,たくさん思いでをつくっていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間行事予定
6/7 クラブ
6/8 プール清掃(予備) 4年校外学習
6/12 水泳前検診(内科)
6/13 水泳指導開始(〜7/20)  2年町探検 ポイント下校
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250