最新更新日:2024/03/26
本日:count up77
昨日:103
総数:353720
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

3年生 消防署見学!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日に「安全・安全なくらしを守る」の単元で,広島市東消防署戸坂出張所へ見学に行きました。消防署に着くと,消防車と救急車それぞれについて職員の方から詳しく教えていただきました。仕事で使う道具や訓練場所などを見せてもらい,子どもたちは興味深く見学をしていました。また,見学中に救急車の出動命令があり,職員の方々が実際に現場へ出動するところを見ることができたクラスもあったようです。
 見学後に感想を聞くと,
「火事が起こったら,すぐ119番に電話します。」
「火事の時に住所が言えるように,自分の住所は完璧に覚えておきたいです。」
という声もありました。今回の見学を通して,火事が起きたら自分はどうしたらよいのか考えることのできた貴重な機会になりました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 1月31日(水)5校時目に「薬物乱用防止教室」を行いました。ゲストティ―チャ―の薬剤師 平田先生をお迎えして薬物の恐ろしさについて改めて学習をしました。児童の振り返りには,「薬物は自分に関係のないものだと思っていたけど,先生の話を聞いて身近にあるものだと感じました。」「1回くらいなら...という考えをもっては絶対にいけないと思いました。」「たったの1回が取り返しのつかない依存を生んでしまうとわかりました。」などと書いてありました。
 薬物が危険であることや恐ろしさについて充分理解できたと思います。甘い言葉に誘われても断れる強い意志をもってもらいたいと思います。






      「つらい時,薬じゃなくて ぼくを頼って」
            礎〜新たな一歩〜


カウントダウン

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式までのカウントダウンが始まりました。カレンダーをめくる度に,卒業式を意識して成長していく6年生の姿をとてもたくましく感じます。
 2月8日(木)朝の時間に歌の合同練習を行いました。だんだんと響くような声がでるようになりました。本番は体育館中に響くような歌声と感謝の思いを届けられるように取り組んでいます。最後の参観日,楽しみにしておいてください。

卒業まで残り28日となりました。
これから児童の様子を毎日更新していきます。







       「支えてくれる声が 気付けば いつもそばに」
            礎 〜新たな一歩〜

版画に取り組んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「刷り重ねて表そう」で、版画の製作を行っています。
 テーマは、「リコーダーを吹く自分」です。リコーダーを構える姿を友達と見合ったり、自分の顔を鏡で見たりしながら、下書きを行い、彫刻刀を使って彫り始めているところです。細かいところもあるので、彫刻刀の扱いに悪戦苦闘しながら頑張っています。どんな作品が出来上がるか、楽しみです。

喫煙防止教室

画像1 画像1
 2月6日、5時間目に喫煙防止教室を行いました。講師は、学校医でもある石田医院の石田先生です。
 たばこには、依存性のあるニコチン、発がん性のあるタールなどの有害物質が含まれていおり、心身の健康に大きな影響を与えることや、知力が低下してしまうことを学びました。口腔がんになってしまった人のインタビュー映像では、のどに穴を開けてでも吸いたくなってしまうという、たばこの依存性の恐ろしさを強く感じていました。
 百害あって一利なし。大人になってもたばこは吸わない!そう心に誓った喫煙防止教室でした。

卒業式の歌の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月1日、5年生合同で音楽の授業を行いました。
 今回は、卒業式に向けての歌の練習が中心です。「頭声」での歌い方を学びました。卒業式で歌う歌は、「明日へつなぐもの」です。6年生からの思いを受け継ぎ、「明日」へつないでいくという思いを歌に込めたいと思っています。卒業式まであと1か月半、在校生代表として立派な態度で6年生を送り出せるように準備していきたいと思います。

戸坂小学校の校歌を勉強しました

戸坂小学校は、今から146年前の1872年に生まれた学校です。

現在、歌い継がれている校歌は,

1950年(今から68年前)に作られました。



歌詞の1番 「明かき瞳の輝きて」

・・・ずっと変わらない,未来への希望に燃える明るい瞳の子どもたち

歌詞の2番 「健やかに友どちの 心睦びて麗しく 勉め励しむ」

・・・元気に友達と仲良く,学び合い努力する子どもたち

歌詞の3番 「誠の道を 一途に」

・・・清らかな太田川の流れのように,人として正しい道を歩こうとする


という歌詞の内容を学習した後に,

子どもたちが,校歌から想像する絵を描き、学習を深めました。

自分の学校の大切な校歌をよく知る機会になりました。



画像1 画像1
画像2 画像2

戸坂小学校 校歌

画像1 画像1
戸坂小学校歌
          作詞:木村足穂  作曲:沓木良之

1 明け行く空の 色映えて 

            朝日は昇る 東山
 
  あゝ晴れやかに 雲高く 

            明かき瞳の 輝きて  

  燃ゆる希望の 戸坂校



2 花咲く里に 小鳥鳴き 

            学びの窓に 光射す

  あゝ健やかに 友どちの 

            心睦びて 麗しく

  勉め励しむ 戸坂校



3 そよ風吹いて 白帆行く 

            千古の流れ 太田川

  あゝ清らかに 果てしなく

            誠の道を 一途に

  映す鏡の 戸坂校


  ※ 映(は)える:照り輝く

    白帆:帆掛(ほか)け舟(ぶね)

    千古:ずっと昔から今にかけて





学校だより_2月号

暦の上では春です

 1月もあっという間に過ぎ去り,はや2月。もうすぐ立春を迎えます。暦の上では,いよいよ冬の季節が終わり,春を迎えることになります。そのような中,6年生は中学校へ,他の学年の子どもたちは一つ上の学年への準備を意識しながら,学校生活を送っています。残り2ヶ月,「子どもたちのさらなる成長」を目指し,充実した学校生活が送れるよう取り組んでまいります。
 また今月は,今年度最後の参観懇談を行います。子どもたちの成長した姿をぜひご覧いただくとともに,本校の教育活動にご支援とご協力をよろしくお願いいたします。


詳しくはこちらからご覧ください

画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのさとうきび!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出江学区,くるめ木学区の町内会長さんが5年生の子どもたちのために,自家栽培したさとうきびを持ってきて下さいました!
 
 「さとうきび」といえば6月頃,社会科の「あたたかい土地のくらし」の単元で,沖縄県の人々があたたかい気候を活かしてさとうきびを栽培していることを学んでいました。そのため,「さとうきび」という言葉を聞いた子どもたちは「沖縄の!!!」と大盛り上がりでした。

 子どもたちよりも背の高いさとうきびを裁断し,皮をむくところを実際に見せていただきました。子どもたちは初めての光景に興味津々。「あんなに堅いんだ〜。」とさとうきびの堅さに驚いた様子でした。
 
 そして初めてのさとうきび。噛むたびに,さとうきびの甘さが口に広がります。「甘いっ!!!」驚きながらも嬉しそうな子どもたちの姿がありました。とても貴重な経験となりました。
 

書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月15日(月)5・6校時に、書き初め大会を行いました。
 普段とは違う書写の学習に、緊張しながらも、一画一画をていねいに書き進めました。みんな、集中して取り組み、素晴らしい作品に仕上げることができました。

書き初め会

画像1 画像1
 1月10日(水),体育館で書き初め会を行いました。
 お正月らしい音楽が流れる中で,正座で書き始め,子どもたちは書き初め会の独特の雰囲気に,少し緊張している様子でした。
 しかし,子どもたちの集中力は素晴らしく,それぞれがこだわりをもち,一文字一文字心を込めて書いていました。
 今回の作品は,5年生の廊下・階段踊り場に掲示していますので,17日の参観授業にお越しの際にぜひ,ご覧下さい。
 

たいいく

 体育の時間に,短縄の練習をしています。
 1年生は,「なわとびカード」の中から5種目合格できるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬見つけ

 学校の中の冬を見つけに行きました。

「いきが白いよ。」

「ゆきもこおりも見つけたよ。」

「しもばしら,見つけた〜。」

「虫はどうしてるのかな。」

「はっぱが,なくなったね。」

いろいろな発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより_1月

明けまして おめでとうございます


 平成30年が幕を開けました。ご家庭では,希望あふれる新年を迎えられたことと,お喜び申しあげます。さらなる飛躍の年になりますよう心より願っております。
 今日からまた授業が始まり,静まりかえっていた校舎に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。新しい年を迎え,どの子どもの顔も希望に輝いて見えます。残り3ヶ月,教職員一同,子どもたちのさらなる成長を目指します。今年も引き続き,ご支援・ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。

詳しくはこちらからご覧ください。




画像1 画像1
画像2 画像2

むかしあそび

 地域の方に教えてもらったむかしあそびの練習をしています。少しずつできるようになってきました。
 冬休みに,こままわし・はねつき・たこあげ・かるた・すごろく・あやとりなど楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり

 2年生が,「おもちゃまつり」に招待してくれました。風の力・ゴムの力・おもりの力などを利用した楽しいおもちゃがたくさんありました。

「たのしかった〜〜!!」

「2年生がやさしくおしえてくれたよ。」

「あたらしい1年生につくってあげたいな。」

 来年,1年生におもちゃを作って遊ばせてあげたいという思いをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学校との交流会

 特別支援学校との交流会をしました。おちたおちたゲームと貨物列車をして遊びました。

「とくべつしえん学校の子は,大きなこえでじこしょうかいができてすごいね。」

「いっしょに,じゃんけんができてうれしかったです。」

「また,遊びにきてね。」

 楽しい時間を過ごすことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンピュータ

 コンピュータルームの使い方を学習しました。
 今日は,クリック・ダブルクリック・ドラッグをゲームをしながら,楽しく練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはしけんてい

 お箸検定がありました。
 箸を正しく持ったり,だいずを箸でつまんで移動させたりします。合格したらシールをはってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
月間行事予定
2/13 6年お別れお茶会
3の1ランチルーム給食
たっぷり読書
2/14 3の2ランチルーム給食 
参観懇談(ひ)
2/16 なかよし集会
4の1ランチルーム給食
参観懇談(低)

学校運営

学校だより

安全管理

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250