最新更新日:2024/03/26
本日:count up105
昨日:96
総数:353844
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

卒業式の歌の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月1日、5年生合同で音楽の授業を行いました。
 今回は、卒業式に向けての歌の練習が中心です。「頭声」での歌い方を学びました。卒業式で歌う歌は、「明日へつなぐもの」です。6年生からの思いを受け継ぎ、「明日」へつないでいくという思いを歌に込めたいと思っています。卒業式まであと1か月半、在校生代表として立派な態度で6年生を送り出せるように準備していきたいと思います。

戸坂小学校の校歌を勉強しました

戸坂小学校は、今から146年前の1872年に生まれた学校です。

現在、歌い継がれている校歌は,

1950年(今から68年前)に作られました。



歌詞の1番 「明かき瞳の輝きて」

・・・ずっと変わらない,未来への希望に燃える明るい瞳の子どもたち

歌詞の2番 「健やかに友どちの 心睦びて麗しく 勉め励しむ」

・・・元気に友達と仲良く,学び合い努力する子どもたち

歌詞の3番 「誠の道を 一途に」

・・・清らかな太田川の流れのように,人として正しい道を歩こうとする


という歌詞の内容を学習した後に,

子どもたちが,校歌から想像する絵を描き、学習を深めました。

自分の学校の大切な校歌をよく知る機会になりました。



画像1 画像1
画像2 画像2

戸坂小学校 校歌

画像1 画像1
戸坂小学校歌
          作詞:木村足穂  作曲:沓木良之

1 明け行く空の 色映えて 

            朝日は昇る 東山
 
  あゝ晴れやかに 雲高く 

            明かき瞳の 輝きて  

  燃ゆる希望の 戸坂校



2 花咲く里に 小鳥鳴き 

            学びの窓に 光射す

  あゝ健やかに 友どちの 

            心睦びて 麗しく

  勉め励しむ 戸坂校



3 そよ風吹いて 白帆行く 

            千古の流れ 太田川

  あゝ清らかに 果てしなく

            誠の道を 一途に

  映す鏡の 戸坂校


  ※ 映(は)える:照り輝く

    白帆:帆掛(ほか)け舟(ぶね)

    千古:ずっと昔から今にかけて





学校だより_2月号

暦の上では春です

 1月もあっという間に過ぎ去り,はや2月。もうすぐ立春を迎えます。暦の上では,いよいよ冬の季節が終わり,春を迎えることになります。そのような中,6年生は中学校へ,他の学年の子どもたちは一つ上の学年への準備を意識しながら,学校生活を送っています。残り2ヶ月,「子どもたちのさらなる成長」を目指し,充実した学校生活が送れるよう取り組んでまいります。
 また今月は,今年度最後の参観懇談を行います。子どもたちの成長した姿をぜひご覧いただくとともに,本校の教育活動にご支援とご協力をよろしくお願いいたします。


詳しくはこちらからご覧ください

画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのさとうきび!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出江学区,くるめ木学区の町内会長さんが5年生の子どもたちのために,自家栽培したさとうきびを持ってきて下さいました!
 
 「さとうきび」といえば6月頃,社会科の「あたたかい土地のくらし」の単元で,沖縄県の人々があたたかい気候を活かしてさとうきびを栽培していることを学んでいました。そのため,「さとうきび」という言葉を聞いた子どもたちは「沖縄の!!!」と大盛り上がりでした。

 子どもたちよりも背の高いさとうきびを裁断し,皮をむくところを実際に見せていただきました。子どもたちは初めての光景に興味津々。「あんなに堅いんだ〜。」とさとうきびの堅さに驚いた様子でした。
 
 そして初めてのさとうきび。噛むたびに,さとうきびの甘さが口に広がります。「甘いっ!!!」驚きながらも嬉しそうな子どもたちの姿がありました。とても貴重な経験となりました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
月間行事予定
2/6 体育朝会
4の2ランチルーム給食
ダンスクラブ発表
2/7 全体研(国語)
4の3ランチルーム給食
ダンスクラブ発表
ポイント下校
SC来校
2/8 5年1組 特別支援学校との交流(3h)
クラブ
2/9 4の4ランチルーム給食

学校運営

学校だより

安全管理

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250