最新更新日:2024/03/18
本日:count up74
昨日:247
総数:352222
本年度はESDの視点から教育活動に取り組む学校「へさか学び文化」の発展をめざします  ユネスコスクール加盟校

本校が紹介されました


先日発刊の「リビングひろしま5月20日号」に

本校の取り組みを掲載していただきました。

6年生がインタビューの中で、

ユネスコスクールとして、国際交流に取り組んでいる様子を

紹介してくれました。



詳しくは、こちらからご覧ください

画像1 画像1

組体操

 6年生にとって最後の運動会です。組体操の練習が始まって,約3週間が経ちます。1週目に比べると,表情や立ち姿から真剣さが伝わり,成長を感じます。
運動会での学年目標は,「細かいところ,見えないところにこだわって」「応援の姿にこだわって」「最後の姿にこだわって」です。一つひとつの仕事や動きにこだわって,運動会を支えてもらいたいと思います。
 また,組体操練習では,毎日くたくたになりながらも最後まで集中して取り組んでいます。103人で力を合わせて最高の組体操を行います。最後まで応援をよろしくお願いします。



    きみが頑張るから,ぼくも頑張れるよ!
    礎 〜新たな一歩〜

画像1 画像1

もうすぐ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日の運動会に向けて,3年生は
全力「学年団結!汗を流す」
協力「励ましあう声かけ」
体力「最後まで諦めない」
を合言葉に,練習をがんばってきました。

当日は,練習の成果が発揮できるように
「全力・協力・体力」
でがんばります。

子供達は
「早く運動会にならんかな?」
「ドキドキするけど,がんばるよ」
「踊るときは,手をぴんとのばすよ。」
「お弁当,楽しみだな。」
と運動会を心待ちにしている様子です。

保護者の皆様,応援・お弁当,よろしくお願いします。

運動会練習がんばっています

画像1 画像1
 5月27日(土)はいよいよ運動会です。2年生は,いきものがかりの「ジャンプ!」という曲に合わせて元気いっぱい踊ります。
 「本気と根気で上手になろう」「みんなで動きをそろえよう」「メリハリのある動きをしよう」の3つのめあてに向かい,毎日練習に励んでいます。見ている人が元気になれるような楽しいダンスをプレゼントします。ぜひ楽しみにしていてください!

第1回 にじいろ集会

画像1 画像1
 5月10日(水),今年度はじめてのにじいろ集会がありました。
 異学年の人との活動は,人とのかかわり方を考える貴重な場です。6年生が1年生をリードしながら,自己紹介と好きな食べ物を伝え合いました。子どもたちからは「楽しかった!」「次はいつあるの?」「またやりたい!」という感想が聞かれました。
 次は6月です。これからも1年生と交流して学校のことをたくさん教えてほしいと思います。

            休憩中も遊ぼうね。
            礎 〜新たな一歩〜

段物の練習も始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会のプログラムの中の1つに,段物があります。段物は,この戸坂の町に受け継がれている盆踊りです。今回の踊りは,手踊りの「センス」と呼ばれるもので,音頭と太鼓に合わせて踊ります。
 今日は,戸坂の女性会の方々をゲストティーチャーとしてお招きし,教えていただきました。足のステップと手の動きを合わせることがとても難しく,悪戦苦闘していました。しかし,踊れるようになりたい!という熱い眼差しで,女性会の方の動きを一生懸命見て,まねして踊っていました。みるみるうちに上達をし,一時間が終わる頃にはお手本を見ずに踊れる子どもも増えてきました。
 
 運動会では,午前中の一番最後のプログラムで段物を踊ります。ぜひ,楽しみにしていて下さい。

こんにちはリコーダー

 今週から音楽でリコーダーの学習が始まりました。子どもたちはこの日が来るのをずっと楽しみにしていました。まずはリコーダーの正しい持ち方や姿勢,吹き方を学びました。子どもたちが初めて吹いて出した音はシの音です。右手の親指でリコーダーを支え,左手の人差し指と親指で音孔をきちんとふさぐと,とてもきれいなシの音が音楽室に響き渡っていました。初めてリコーダーを吹くことができて,子どもたちはとてもうれしそうにしていました。
 今後はシの音以外も学習していきます。子どもたちがどのような曲が演奏できるようになるのか,これから楽しみですね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん

 3年生から社会科が新しく始まりました。社会科の授業でどんな学習をするのか子どもたちはとても楽しみで,ワクワクしています。
 そして5月11日に社会科の「学校のまわりの様子」の単元で町たんけんに行きました。建物や人,交通,土地について調べるという計画をしっかり立てて臨んだ町たんけんだったので,子どもたち一人一人にさまざまな気づきや発見がありました。 
 町たんけんで調べて分かったことを白地図に表していくこともがんばっていきます。

画像1 画像1

3年生 にじいろ集会

画像1 画像1
 5月12日に3年生と5年生のにじいろ集会がありました。一回目の今回は,同じグループの人たちとの自己紹介でした。自分の名前と好きな食べ物について交流しました。
 3年生は最初,緊張している様子でしたが,5年生のおにいさんやおねえさんたちにやさしくリードしてもらい,すぐに打ち解けることができました。どのグループも和やかな時間を過ごすことができ,次回のにじいろ集会でまた会えるのを楽しみにしている様子が伺われました。

第1回 にじいろ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(金),異学年交流を目的とした「にじいろ集会」を行いました。
 5年生は3年生とペア学年になっています。第1回目の今回は,自己紹介でした。名前と好きな食べ物について紹介した後,質問コーナーで会話を弾ませていました。「好きな遊びは何ですか?」など積極的に3年生に質問をする姿が見られ,良い交流になっていました。学校の中で同じグループの3年生に出会ったら,積極的に声を掛けてほしいと思います。

 次のにじいろ集会は6月にあります。充実した交流ができるよう,にじいろ実行委員を中心に準備をしていきたいと思います。

はじまりました!!

画像1 画像1
 5月27日に行われる運動会に向けて,3年生も運動会の学年練習が始まりました。3年生は個人競技「短距離走」と団体競技「台風の目」の2つに出場します。
また,「台風の目」の中に,ちょっとしたダンスを3年生は盛り込みます。さっそくダンスが紹介されると子どもたちから,
「すごくかっこいい!」
「早く踊りた〜い!!!」
「テンポが速い曲だけど練習をがんばって踊りを覚えたい!」
というやる気にあふれる声がたくさんあがりました。
ダンスの練習が始まると,所々,苦戦した箇所もあったみたいですが,どの子もすぐに踊りを覚えることができました。次回は,心を一つに,踊りの動きをそろえていきます。
 保護者の皆様,一生懸命練習を頑張りますので,当日を楽しみにしていてください。

5月9日 ソーラン節練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月に入り、運動会の練習が本格的に始まりました。4年生は「ソーラン節」を踊ります。「全力・協力・体力」を合言葉に、練習からがんばっています。各クラスのソーラン実行委員がミニ先生となり、分からないところを互いに教え合いながら練習を進めています。まだまだ序盤で覚えるのに苦労しているようですが、112人で心を一つに頑張ります!!

学校探検をしました

画像1 画像1
4月28日(金)の3時間目に,1年生とペアをつくり,学校探検に行きました。1年生の手をしっかりとにぎり,1年生に戸坂小学校を案内することができました。お兄さんお姉さんらしい表情や行動が多く見られ,とても頼もしく感じました。1年生とも引き続き交流をしていきたいと思います。

運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しいゴールデンウィークが明け、いよいよ運動会の練習がスタートしました。第1回目の今日は、運動会の三つのめあてや、5年生の競技についての話を聞き、最後にみんなで体を動かしました。
 戸坂小学校では学年ごとに運動会の「3つのめあて」を決め、めあてを達成できるように頑張っていきます。5年生の三つのめあては、
1.閉会式の最後まで全力を出し切る。
2.6年生を支える。
3.くたくたになるまで取り組む。 です。
 自分の出場する競技だけでなく、応援する場面、見る場面、歌う場面、整列する場面など全ての場面に全力で取り組むことで、下学年に手本となる姿を見せたり、6年生を支えたりすることができるように頑張ってほしいと思います。
 水曜日からは、いよいよ騎馬戦の練習が始まります。騎馬戦のテーマ「合わせる」ことを意識して取り組んでいきます。


一年生迎える会

画像1 画像1
2017年4月26日(水)

 1年生を迎えて初めての全校集会「1年生を迎える会」を行いました。6年生が1年生の手をつないで,頼もしい表情で入場しました。○×クイズをした後,「わかくさイキイキ」を歌い,楽しい振り付けを披露し,1年生を温かく歓迎しました。
 
 この「1年生を迎える会」をスタートに,最高学年としての自覚が芽生えたように感じました。給食準備や掃除時間,休憩時間などに1年生を支える姿を,これからたくさん見ていきたいと思っています。


             ちいさな手が可愛かったよ。
               礎 〜新たな一歩〜

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校運営

学校だより

安全管理

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250