最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:125
総数:117252

3年生のみなさんへ

 上温品小学校の桜のつぼみがふっくらしてきて、少しずつ花がさき始めています。春休みの間に満開になるでしょうね。さて、今日から先生と一緒に、じゅうなん体そうに取り組んでみませんか。おふろ上がりにすわって前くつをしてみましょう。開きゃくしながら前くつができると、なお良いですね。桜が満開になった時にはおへそが地面にくっつくようになっているかも・・・「継続は力なり」です。学習についてですが、計算ドリルや漢字ドリル(上と下)の4さつは必ずもう一度とき直しましょう。2回目なので、直接ドリルに書きこんでもかまいません。特に計算ドリルの問題は,考えたしるしをのこしておきましょう。確かめをするときに使えます。そのくせがついていると、これからに必ず役立ちます。3回以上見直しをするくせがついている人の、間違いが少ないこととにていますね。
 「春休み中の生活」をよく読み、安全でけんこうな生活を送ってください。

3年生のみなさんへ

 お元気ですか?中校庭で、1年生が植えたスイセンの花がさきはじめています。さて、ここで問題です。上温品小学校でさいているスイセンの花は何色でしょうか。(答えはホームページの中にあります。)この色をしたスイセンの花言葉は、「こころづかい」です。おうちの中をよく見ると、今の自分にも出来ることはたくさんかくれています。お家の人に一日3回以上「ありがとう。」と言ってもらえるように.進んでお手伝いに取り組みましょう。

 前回のクイズの答えです。「カメとサイとラクダが買い物に来ました。何を買ったでしょう。」「カメ・サイ・ラクダ、カメラクダサイ→カメラください」正解は、カメラでした。

3年生の児童のみなさんへ

 上温品小学校の3年生のみなさん,元気にしていますか?学校がお休みになってから 3日がたちました。家庭学習をがんばっていますか。外に出たい気持ちが大きくなるころだと思いますが,そこはぐっとがまんしてくださいね。外に一歩ふみ出したら・・・花ふんがたくさんとんでいるので,先生はくしゃみが止まりません。だれかが先生のうわさをしているのかな〜と,みんなのことを考える毎日です。きっとみんなのことなので,家庭学習やお家のお手伝いに一生けん命取り組んでいるのでしょうね。「けいぞくは力なり」です!コツコツとがんばっていることは,かならずみんなの力になっていますからね。

 ここで1つ先生からクイズです!
「カメとサイとラクダが買い物に来ました。何を買ったでしょう。」
答えは次のブログをお楽しみに。

3年生 クラブ見学

画像1画像2画像3
3年生は,来年度から始まるクラブ活動の見学をしました。どのクラブがどんな活動をしているのか,自分の目で確かめました。

琴クラブでは,3年生に練習の成果を見てもらおうと,難しい曲ですが「祭花」という曲を練習し,3年生に聞いてもらいました。演奏するのはとてもドキドキしたようでしたが,3年生から「音が重なって,とてもきれいでした。」という感想が出て,琴の魅力が3年生に伝わったようでした。

どのクラブが気に入ったかな?4年生になるのが楽しみになった3年生でした。

総合的な学習の時間〜森づくり〜

 3年生は,総合的な学習の時間で,6月に引き続き広島市森林公園昆虫館の坂本先生と森メイト倶楽部の方々をお招きし,木の生態を学習した後に竹を伐採したり,木や竹を一箇所にまとめたりしました。体験活動を通して,生命,自然の尊さと作業の大変さ,地域の方への感謝を感じることができました。
竹の伐採
体験学習

3年生 リコーダー講習会

画像1画像2画像3
3年生は,リコーダー講習会がありました。東京リコーダー協会より,小林先生に来ていただきました。

聴く勉強では,先生の素敵な音色を聴きました。みんなが使っているソプラノリコーダー以外にももっと大きいリコーダーや小さくてかわいいリコーダーがあり,音色の違いがわかりました。先生の素敵な演奏にみんな大拍手を送りました。

吹く勉強では,「構え方名人」「穴をふさぐ名人」など5つの名人になれる方法を楽しく
教えていただきました。みんなたくさん笑いながら,大切なことをたくさん学びました。

これからは,たくさん練習して,素敵な演奏が出来るようにがんばりましょう。

3年校外学習

画像1
画像2
画像3
 10月8日、3年生は社会科の学習で、水産振興センターと三島食品に行きました。魚と漁業の秘密について教えていただいたり、ふりかけを作る工場の中を見せていただいたりと、日頃できない体験をすることができました。この校外学習で分かったことを、これからの学習でより深めていきたいです。

総合的な学習の時間〜森づくり〜

 3年生は,総合的な学習の時間で,広島市森林公園昆虫館の坂本先生と森メイト倶楽部の方々をお招きし,生態系についての学習をしたり,本校及び近隣にある豊かな自然を有機的に活用し,自然と親しむための体験活動をしたりすることを通して,生命の尊さと自然を守り伝えていく学習をしています。
 今回は,本校の近隣の山へ入り,竹の伐採作業を体験しました。本物の竹を切って倒したり,枝を切ったりすることで,子どもたちは自然の偉大さと作業の大変さを実感していました。 
竹の伐採
竹の伐採
竹の伐採

6月の音楽朝会

6月の音楽朝会がありました。今月の歌は,東京2020の応援ソングとしてつくられた「パプリカ」です。

3年生が,歌とダンスのお手本を見せてくれました。「パプリ〜カ!」のところからは全校児童でやってみました。

最後はみんなで大合唱&ダンスでした。特に低学年がのりのりで,とても楽しそうな様子でした。みんなを盛り上げてくれた3年生の皆さん,どうもありがとう!
画像1
画像2
画像3

3年生 合唱指導

3年生は,竹本先生から合唱・ダンスの指導を受けました。
3年生が音楽朝会で発表する歌は「パプリカ」。歌だけでなく,ダンスものりのりでします。手を伸ばすところは,しっかり伸ばしで「どうぞ!」の気持ちを表したり,花が咲くポーズは,指を伸ばしてきれいにお花を咲かせるようにするなど,たくさん教えてもらいました。

最後は,みんな笑顔でいっぱいになりました。本番がとても楽しみになりました。みんなの笑顔とパワーで,音楽朝会が楽しい会になるようにがんばりましょう!
画像1画像2画像3

運動会に向けて 3・4年生〜上温ソーラン!〜

画像1
 いよいよ,運動会まであと少しになりました。3・4年生の表現は「ソーラン節」です。その名も「上温ソーラン〜大漁じゃ!〜」です。命をかけ,仲間と共に漁をする漁師のたくましい姿を見せるため,毎日頑張っています。全員が懸命に体を動かし,全力で声を出しながら踊り切りますので,当日を楽しみにしていてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474