最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:37
総数:115911

5月29日(金)家庭学習について(3年生)

5月29日(金)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算2) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢字プリント(P30) 丁寧に書きましょう。
3 算数プリント(P15) 見直しをして、間違いは直しましょう。
4 絵日記(1枚) 絵と文章をかいたら、色もぬりましょう。

※ 観察カードの3枚目は完成していますか?(ホウセンカの子葉とは違う葉が出たら、理科教科書のP30を参考にしてかきましょう。色もぬりましょう。観察カードが完成したら、ノートに貼りましょう。)

5月28日(木)家庭学習について(3年生)

5月28日(木)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算1) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢字プリント(P28〜29) 丁寧に書きましょう。
3 算数プリント(P13〜14) 見直しをして、間違いは直しましょう。
4 「わたしたちの広島」の視写(P22広島城の主任学芸員の前野さんの話・P43店員さんの話) ノートに書き写しましょう。

ご家庭で子どもたちの学習を確認していただければと思います。可能な限り、内容を見ていただき、きちんとできていればサインか押印をよろしくお願いします。

5月27日(水)家庭学習について(3年生)

5月27日(水)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算2) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢字プリント(P25〜27) 丁寧に書きましょう。
3 算数プリント(P11〜12) 見直しをして、間違いは直しましょう。
4 絵日記(1枚) 絵と文章をかいたら、色もぬりましょう。

ご家庭で子どもたちの学習を確認していただければと思います。可能な限り、内容を見ていただき、きちんとできていればサインか押印をよろしくお願いします。

5月26日(火)家庭学習について(3年生)

5月26日(火)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算1) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢字プリント(P22〜24)丁寧に書きましょう。
3 算数プリント(P9〜10) 見直しをして、間違いは直しましょう。
4 「わたしたちの広島」の視写(P19白木町で野さい作りをしている中川さんの話・P20市役所の人の話) ノートに書き写しましょう。

ご家庭で子どもたちの学習を確認していただければと思います。可能な限り、内容を見ていただき、きちんとできていればサインか押印をよろしくお願いします。

5月25日(月)家庭学習について(3年生)

5月25日(月)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算2) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢字プリント(P19〜21)丁寧に書きましょう。
3 算数プリント(P7〜8) 見直しをして、間違いは直しましょう。
4 絵日記(1枚) 絵と文章をかいたら、色もぬりましょう。

ご家庭で子どもたちの学習を確認していただければと思います。可能な限り、内容を見ていただき、きちんとできていればサインか押印をよろしくお願いします。

5月22日(金)家庭学習について(3年生)

5月22日(金)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算1) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢字プリント(P16〜18) 丁寧に書きましょう。
3 算数プリント(P6) 見直しをして、間違いは直しましょう。
4 絵日記(1枚) 絵と文章をかいて、色もぬりましょう。

※ 観察カードの2枚目は完成していますか?(ホウセンカの子葉が出たら、理科教科書のP28を参考にしてかきましょう。色もぬりましょう。観察カードが完成したら、ノートに貼りましょう。)

ご家庭で子どもたちの学習を確認していただければと思います。可能な限り、内容を見ていただき、きちんとできていればサインか押印をよろしくお願いします。

分散登校が始まりました。

画像1画像2画像3
今週から(5/18〜)分散登校が始まりました。
月曜日は1年A, 3年A,6年A。
火曜日は1年B, 3年B,6年B。
水曜日は2年A, 4年A, 5年A,たんぽぽ学級。
木曜日は1年A, 4年B, 5年B,6年A。
金曜日は1年B,2年B,6年B。 
といった振り分けになっています。

クラス全員がそろうことはまだ難しいですが,久しぶりに会えた友達と楽しそうに遊んだり,お話したりする姿が見られました。



5月18日(月)家庭学習について (3年生)

5月18日(月)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算2) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢字プリント(P4〜6)丁寧に書きましょう。
3 算数プリント(P2) 見直しをして、間違いは直しましょう。
4 絵日記(1枚) 絵と文章をかいたら、色もぬりましょう。

ご家庭で子どもたちの学習を確認していただければと思います。可能な限り、内容を見ていただき、きちんとできていればサインか押印をよろしくお願いします。

5月15日(金)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算1) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢字プリント(P1〜3) 両面に印刷してあります。丁寧に書きましょう。
3 算数プリント(P1) 見直しをして、間違いは直しましょう。
4 《観察カード》全部で3枚あります。
(1)ホウセンカの種を見ながら、理科教科書のP25を参考にして観察カードをかきましょう。色もぬりましょう。
 →種の観察が終わったら、すぐ鉢に植えましょう。(2粒)
(2)ホウセンカの子葉が出たら、理科教科書のP28を参考にして観察カードをかきましょう。色もぬりましょう。
(3)ホウセンカの子葉とは違う葉が出たら、理科教科書のP30を参考にして観察カードをかきましょう。色もぬりましょう。
※観察カードが完成したら、ノートに貼りましょう。

ご家庭で子どもたちの学習を確認していただければと思います。可能な限り、内容を見ていただき、きちんとできていればサインか押印をよろしくお願いします。

5月19日(火)家庭学習について (3年生)

5月19日(火)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算1) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢字プリント(P7〜9)丁寧に書きましょう。
3 算数プリント(P3) 見直しをして、間違いは直しましょう。
4 「わたしたちの広島」の視写(P10市役所の西川さんの話・P14広島港湾振興事務所の倉本所長さんの話) ノートに書き写しましょう。
 ※「わたしたちの広島」に名前ペンで名前を書きましょう。

ご家庭で子どもたちの学習を確認していただければと思います。可能な限り、内容を見ていただき、きちんとできていればサインか押印をよろしくお願いします。

5月14日(木)家庭学習について(3年生)

5月14日(木)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算2) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢ド (落・着・洋) ノートに練習しましょう。
3 視写 (社会教科書P28〜29) ノートに本文と「ことば」を書き写しましょう。
4 カタカナ練習 (なぞり書き・写し書き) 白い紙に練習しましょう。

ご家庭で子どもたちの学習を確認していただければと思います。可能な限り、内容を見ていただき、きちんとできていればサインか押印をよろしくお願いします。

学習支援システムを紹介します。

画像1
広島市教育委員会より,ICTによる家庭学習の支援サイトのお知らせです。

1.学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場
 http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateigakusyu/index.html
・広島市教育センターから,家庭学習用プリント(学年別復習プリント)やフラッシュカード型教材,学習支援動画等が掲載されております。

2.学習支援システム みんなの学習クラブ
 https://gctablet.gakuweb.jp/
(株)日本コスモトピアから,令和2年6月10日まで無償で利用できるサイトが提供されております。使い方につきましては,「配布文書」の中に掲載しています。
 
また,各学校へ,ログインのための「ユーザーID」「パスワード」が発行されています。これにつきましては,保護者メールでお伝えします。

 ・学年別学習用プリントを掲載しております。教科書に沿った問題集のようなものになりますので,家庭学習の補助としておすすめです。
 ・注 プリントは,印刷してお使いしていただくものです。
 ・スマートフォンでもアクセスできますが,画面サイズが小さいために画面が崩れることがあるとのことです。

ピースサミット作文について

(1)題名 (2)学校名 (3)名前 の3つを書いてから,平和への思いや考えを書いてみましょう。原稿用紙は,広島市教育委員会のホームページから印刷できます。印刷が難しい場合は,ノートに1600字以内で書きましょう。

https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/education...
画像1

5月7日(木)家庭学習について(3年生)

5月7日(木)家庭学習について

次の家庭学習の内容についてお知らせしますので、子どもたちにお伝えください。

1 計算カード(かけ算1) 3回以上めくりながら言いましょう。
2 漢ド (有・氷・秒) ノートに練習しましょう。
3 視写 (国語教科書上P48) ノートに書き写しましょう。
4 ひらがな練習 (なぞり書き・写し書き) 白い紙に練習しましょう。

ご家庭で子どもたちの学習を確認していただければと思います。可能な限り、内容を見ていただき、きちんとできていればサインか押印をよろしくお願いします。

ホッと通信

画像1
 スクールカウンセラーの米山先生から休校中のカウンセリングの案内が届きました。
 休校中も、金曜日に上温品小学校に来られます。
 休校中は電話相談になります。
 相談は予約が必要です。

 詳しいことは配布文書に載せているのでご覧になってください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

気象全般・警報の対応

学校だより

配布文書

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474