最新更新日:2024/04/17
本日:count up69
昨日:131
総数:117452

5年生 白玉団子づくり

画像1画像2画像3
5年生は,家庭科「楽しく団らん」の学習で,白玉団子を作り,みんなで団らんをしました。

水加減に気を付けながら,団子をこねました。等分にした後,くるくると丸め,少しつぶしました。ゆでていると,途中浮き上がってきました。お団子がみるみるおいしそうになってきました。黄な粉・砂糖をまぶし付け,盛り付けました。

とってもおいしそうな白玉団子ができあがりました。みんなおいしかったようです。おうちでも,家族でおいしいものを作って,団らんしてみてください。

体育朝会 長縄跳び

冬らしい寒さの中,体育朝会がありました。クラスごとに,長縄跳びにチャレンジをしました。

クラスで決めた目標を達成し,新記録を出そうと,どのクラスも一生懸命取り組みました。ひっかかって跳べなくても「ドンマイ!」「あと少しだったよ。」と優しい声かけが見られました。力を合わせて,新記録を塗り替えていきましょう!
画像1
画像2

3年生 クラブ見学

画像1画像2画像3
3年生は,来年度から始まるクラブ活動の見学をしました。どのクラブがどんな活動をしているのか,自分の目で確かめました。

琴クラブでは,3年生に練習の成果を見てもらおうと,難しい曲ですが「祭花」という曲を練習し,3年生に聞いてもらいました。演奏するのはとてもドキドキしたようでしたが,3年生から「音が重なって,とてもきれいでした。」という感想が出て,琴の魅力が3年生に伝わったようでした。

どのクラブが気に入ったかな?4年生になるのが楽しみになった3年生でした。

4年生 二分の一成人式

4年生は,二分の一成人式をしました。これまでの成長を振り返ったり,育ててもらったおうちの人に感謝の気持ちを伝えたりすることをがんばりました。

リコーダーや歌の発表もしました。歌「あなたに ありがとう」は,心を込めて,きれいな二部合唱ができました。おうちの人に見てもらえて,いままでで一番上手な歌声でした。

お手紙交換では,手紙を読みながら感極まる子どもやおうちの人もいました。心が温かくなる素敵な式になりました。

これからも感謝の気持ちを忘れず,自分らしく成長していってほしいです。おうちの方も引き続き,温かく見守ってください。

画像1
画像2
画像3

4年生 合唱指導

画像1画像2
4年生は,元エリザベト音楽大学教授の竹本先生から,二分の一成人式で歌う「あなたに ありがとう」の合唱指導を受けました。竹本先生からは,大切な家族の思い出の話もあり,みんな真剣に聞いていました。

歌うのが大好きな4年生は,ソプラノとアルトに分かれる二部合唱をがんばっています。主旋律がしっかり届くように,バランスを考えて歌うことを学びました。

ありがとうの気持ちがおうちの人に届くように,心を込めて歌えるようにがんばりましょう。

2月のお話朝会

画像1画像2画像3
2月のお話朝会がありました。

教頭先生のお話は,顔に見える木の芽の写真の紹介でした。とっても不思議な植物の写真でした。「ふゆめ がっしょうだん」という本に載っているそうです。

次に,池本先生から,花束の言葉のお話がありました。「す」で始まる花束の言葉を考えました。「すごい!」「すてき!」などありました。「さ」は,いくつあるかな?

花束の言葉をたくさん使って,安心できる学校にしましょう。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
学校薬剤師の森川悦子先生をお招きし,薬物乱用防止教室がありました。

タバコを吸うことで,肺だけでなく,皮膚の老化も進み,病気になるリスクが高まることが分かりました。薬物は一度使用しただけでも,「乱用」ということも知りました。

誘惑に負けず,友達から誘われても,きっぱいと断る力をつけてほしいです。

お世話になった地域の方との会食会

画像1画像2画像3
5年生は,これまで大豆・味噌づくりやお米作りを地域の方に教えていただき,貴重な体験をすることができました。

普段の水やりや手入れなど,影でたくさん支えて下さり,感謝の気持ちでいっぱいです。

そこで,お世話になった方をお招きし,収穫したお米や大豆で作ったおにぎりとみそ汁を一緒にいただきました。おむずびもみそ汁もとってもおいしくいただきました。地域の方も,「とてもおいしくできています。」とほめてくださいました。

少しの時間でしたが,地域の方との交流も深まり,とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

6年生 会食会を開こう

画像1画像2画像3
6年生,家庭科「共に生きる生活」の学習で,会食会を開きました。

メニューは,サンドイッチと紅茶です。サンドイッチの具材はみんなで考え,おかずとスイーツにしました。

ハム,チーズ,レタス,きゅうりを挟みました。次に,生クリームを泡立ていちごとバナナを挟みました。どっちもとってもおいしそうにできました。

みんなで楽しく会食し,6年生最後の調理実習が楽しい思い出になりました。これからも手軽な料理で楽しい会食会を開いてみてください。

上温っ子集会

画像1画像2画像3
上温っ子集会がありました。

縦割り班で,6年生が中心となり遊びを決めて,みんなで遊びました。

ドッジボールやけいどろなどそれぞれ楽しみました。

遊んだ後は,仲よく遊べたか,困ったことはなかったかなど,話し合いました。次はどんな遊びをして仲良くなろうかな?次回が楽しみですね。

6年 書初め会

画像1画像2画像3
6年生は,書初め会を開き,「伝統を守る」という字を書きました。

書家の椎木先生をお招きし,ご指導いただきました。線によって太さを変えることで力強さを表すことや全体のバランスと中心を考えて書くことなど習いました。

五文字のバランスをとるのが難しいですが,最後まで集中して頑張りました。

椎木先生,一人一人,丁寧にご指導いただき,ありがとうございました。

1月のお話朝会

画像1画像2画像3
冬休みも終わり,子ども達が元気に登校してきました。

お話朝会では,校長先生からおせち料理の意味やいわれのお話がありました。幸せになるために,食べるおせち料理のお話から,上温品小学校の「しあわせ」の話がありました。

し・・・しっかり聞く
あ・・・あいさつをする
わ・・・わかちあう
せ・・・せいいっぱいそうじする

「子」年にちなんんで,むチュウになるものを見つけ,しゅうチュウできるようにがんばっていきましょう!

上田先生からは,避難訓練のお話がありました。

2020年 令和2年 スタート

画像1画像2画像3
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

令和2年がスタートしました。今年は,東京2020 オリンピックも開催されるのでとても楽しみであり,思い出に残る年となりそうです。

さて,上温品小学校では,寒さに負けず,パンジーの花が可愛く咲いています。

校舎にも変化がありました。どこが変わったか分かりますか?答えは,校舎に掛けられている時計が新しくなりました。遠くからもはっきりと数字が分かるようになりましたよ。

明日から子ども達が登校して来ます。きれいな環境で迎えようと,職員一同で廊下やトイレの清掃作業をしました。元気な子ども達の顔を見るのを楽しみにしています。

5年生 ご飯とみそ汁づくり

画像1画像2画像3
5年生は,家庭科「食べて元気に」の学習で,ご飯を炊いたり,みそ汁を作ったりしました。

お米を計量カップではかり,なべで炊きました。火加減や時間に気を付けながら炊きました。

みそ汁に入れる大根はいちょう切りにし,油揚げは短冊切りにしました。ねぎは鮮やかな色合いを残すために,入れるタイミングを考えました。

自分たちで作ったご飯とみそ汁の味に満足し,みんなあっという間に完食しました。おいしくできてよかったですね。

手作りの門松

画像1
上温品小学校の玄関に,門松が飾られました。自然豊かな本校の周辺には,たくさんの門松の材料があり,ほとんど地元で調達することができました。

今年も後少しとなりました。掃除も行い,気持ちよく新しい年が迎えられるように準備をしています。

6年生 身近な食品でおかずを作ろう

画像1画像2画像3
6年生は,家庭科「くふうしよう おいしい食事」の学習で,野菜のベーコン巻きや粉ふきいもを作りました。

じゃがいもは芽や緑の部分の取り残しがないか気を付けながら切りました。ベーコンに巻くにんじんやいんげんは下ゆでをしました。彩も考えて,ゆでブロッコリーも添えました。みんな「おいしい〜!」と嬉しそうでした。おうちでも作ってみるといいですね。

凧あげ

画像1画像2画像3
「もういくつねると〜 お正月〜♪」

1年生は,生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」の学習で,凧を作りました。みんな思い思いの絵を凧に描きました。

運動場に出て,楽しく凧あげをしました。「先生,見て〜!」と,高く舞い上がる凧にとても嬉しそうな1年生でした。

温品中学校区小・中学校特別支援学級交流会

交流会1交流会2
 たんぽぽ学級は12月10日(火)に,温品中学校へ交流会に出かけました。
 交流会では,各学校の出し物やクリスマスソングを歌ったり,フルーツバスケットをしたりして楽しみました。上温品小学校の出し物は,2020年東京オリンピックの応援ソングである「パプリカ」を踊りました。子どもたちは堂々と踊ることができました。1曲踊りきると,会場中が盛り上がり,今度は他の学校のみんなと一緒に踊りました。

12月の音楽朝会

画像1画像2画像3
12月の音楽朝会がありました。今月の歌は,チャチャチャのリズム打ちが楽しい歌でした。

たくさんの人の前で歌うのことに緊張していた1年生でしたが,だんだん楽しく大きな声で歌えるようになりました。

最後はのりのりで全校みんなで歌いました。1年生の皆さん,とってもかわいかったですよ。

1年生 合唱指導

画像1画像2画像3
1年生は,元エリザベト音大教授の竹本先生から合唱指導をして頂きました。

1年生でも,音楽朝会で上級生の立ち方をしっかり見ていたので,姿勢もばっちり。いい顔いい声いい心で,楽しく12月の歌「きょうりゅうとチャチャチャ」を練習しました。

リズムを打つのもとても上手になり,聴いている人も楽しくなれるよう,自分達も音楽を楽しみながら歌いました。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474