最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:125
総数:117252

野外活動3日目

画像1
3日間の野外活動も終わろうとしています。蝉の羽化も見れました。
3日間で,心も体も一回り大きくなりました。

野外活動で培った力を,これからの学校生活にいかしていってほしいと願っています。

野外活動3日目(野外炊飯)

画像1画像2画像3
野外炊飯をしました。
どの班も,おいしいおいしいカレーライスができました。大成功!!!

野外活動3日目

画像1
野外活動3日目です。
朝食を食べて野外炊飯の活動をしています。

みんなで力を合わせてカレーを作っています。最高においしいカレーができそうですね。

16時に学校到着予定です。

野外活動2日目(夕食)

画像1画像2
今日の夕食です。
メニューは,コロッケ,スパゲッティ,野菜のおひたし,お吸い物・・・です。

この後,入浴をし,クラフトをする予定です。

野外活動(ディスクゴルフ)

画像1
ディスクゴルフをしました。

この後,ゆうべの集いをして,夕食です。
今日のメニューは何でしょう。

野外活動2日目(海洋教室)

画像1
午前中は,海洋教室をしました。
どの班も,協力してオールをこいでブイまで行って帰ってくることができました。
大成功でした!!!

感嘆符 野外活動2日目(朝の集い)

画像1
野外活動2日目です。

さきほど,朝の集いが終わりました。
今日も友達と協力して元気いっぱい活動する予定です。

野外活動(キャンプファイヤー)

画像1画像2画像3

キャンプファイヤーでは、歌を歌ったり、班のスタンツに参加したり、ゲームをしたりして盛り上がりました。自らをこがし、友達の優しさや素晴らしさ、家族の大切さを教えてくれた火に感謝する集いになりました。

二日目の活動も、元気いっぱい取り組んでほしいです。


野外活動1日目

画像1画像2
野活一日目。
晴天に恵まれて、みんな日に焼けて、元気いっぱいです。

平和学習、海洋教室の演習、チャレンジ日本一周、キャンプファイヤー予定通り活動することができました。

夕食は、エビフライ、魚のフライ、きんぴらごぼう、お吸物など、栄養満点でした。




重要 休業について

保護者の皆様にお知らせします。7時25分に広島県南部に大雨警報が発表されました。8時半現在も引き続き,広島県南部に大雨・洪水警報が発表されていますので,本日は臨時休業にします。

上温品小学校長 下原正美

警報発表のため自宅待機させておいてください

保護者の皆様にお知らせします。7時25分に広島県南部に大雨・洪水警報が発表されましたので、自宅待機とします。すでに自宅を出ている児童には学校でお預かりします。
なお、8時半に新たにメール配信させていただきます。
上温品小学校長 下原正美


しゃぼんだまをしたよ

画像1画像2
生活科の「なつだ いっしょにあそぼうよ」の学習で,シャボン玉遊びをしました。
1,2組の合同班で楽しみました。

最初はストローでふいて。次にうちわの芯につけて。
そっとふいたり,走ってとばしたり・・・。いろんな色や形のシャボン玉が
できて,みんな大満足でした。

次回は,7月3日(水)に砂遊びをします!

体育朝会

画像1画像2画像3
体育朝会がありました。

今日は,縦割り班ごとにボール運動をしました。
上からパス⇒下からパス⇒上下交互にパスと3通りで競争しました。
リーダーの6年生がたくさんアドバイスをしてくれたので,ボールを
落とさずにパスできるようになりました。

次回はどんな運動かな?

重要 休校について

保護者の皆様にお知らせします。現在、広島県南部に大雨警報が発表されています。雨は小康状態ではありますが、台風が九州に上陸し、広島県にも接近することが予想されています。非常時における登下校のきまりにしたがい、「臨時休業」とします。
 なお、本日は、1〜3年生の参観授業及び懇談日となっておりますが、本日は臨時休業のため延期とします。代替日については、後日お知らせします。
児童には次の点についてご指導ください。
・風雨が強い場合は、特別な事情がない限り外出しない
・増水した河川や用水路には絶対に近づかない
・側溝や水たまりには、足を踏み入れたり、かさ等を入れたりしない
以上、よろしくお願いします。月曜日の時間割については、後ほどメール配信いたします。
上温品小学校長 下原 正美

5年生田植え体験

画像1画像2
6月13日(木)に地域の方の協力のもと田植え体験をしました。
始めは泥の中に入るのを嫌がっていましたが、体験を終えてみると「気持ちが良かった。」「またやってみたい。」などの感想を言っており、子どもたちにとってはとても良い体験であったのではないかと思います。
また、体育館前の観察池では古代米を育てており、「う米」「キス米」「あ米」と自分たちで名前をつけました。ぜひ一度ご覧になってください。

大豆の苗を植えました

画像1画像2
6月17日(火)
「総合的な学習の時間」の学習で,大豆の苗を植えました。
地域の方12人にお越しいただき,植え方や世話の仕方を教えていただきました。
「苗は,2本ずつ,3カ所に分けて植えること」
「苗の根をそろえて,くきをいためないように植えること」
「花が咲く時期には,花に水をかけないように気をつけること」など,
一人ひとりに,分かりやすく教えてくださいました。
お手伝いいただいた皆様,ありがとうございました。

これから,水やりや草取りなどの世話をしていきます。


総合的な学習の時間「はじめての竹伐り」

3年生の総合的な学習の時間では、「カブトムシのすめる森作り」を行っています。
その一環として、学校のとなりにある「トトロの森」で竹伐りをします。
先日、はじめての竹伐りを行いました。
竹伐りをする前に、昆虫館の坂本充技師に「なぜ、竹を伐るのか」を話していただき、自分たちが竹を伐る意義を確認しました。
「竹は根が浅いので、森の水分を独り占めする」「竹は成長が早いので、太陽の光を独り占めする」という理由で竹を伐るのです。

竹伐りには、もりメイト倶楽部Hiroshimaの方々がお手伝いに来てくださり、竹の伐り方を教えてもらいました。
はじめてのこぎりを使う児童もたくさんいたので、とても難しそうにしていましたが、もりメイトさんの言われることを聞いてせっせと動いていました。
今後、竹伐りを2度行う予定なので、どんどん竹伐りが上手になっていくと思います。子どもたちの成長が楽しみです。
画像1画像2

プール清掃

画像1画像2
5・6校時に,5,6年生と教員で清掃をしました。

5,6年生のがんばりで今年も1年分の汚れをピカピカにすることができました。

さあ,来週から水泳の学習が始まります。泳力がのびるといいですね。
保護者の皆様には,お子さんの検温とプールカードのサインをお願いします。

さつまいもを うえました

 地域の方の協力のもと さつまいもの苗を1人3本ずつ植えました。1人にひとつずつの畑をもらい、なふだもつけました。
 畝の間に深く溝をほってもらい、その中に 2本は西向き、1本は東向きに植えました。
 秋には、大きなおいもがたくさんできるようこれからしっかり水やりや草抜きをして大切に世話をしていきたいとおもいます。



画像1画像2

さつまいもの畝をつくってもらいました

画像1
 6月12日の芋の苗植えに向けて、地域の方,10人くらいにきていただき畑作りや畝作りをしていただきました。きれいに整備された畝をたくさん作っていただきました。
 12日の苗植えが楽しみです。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/25 修了式
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474